記録ID: 2399767
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2020年06月02日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 943m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪あり、10本以上アイゼン必須 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 頂上山荘直前は山道の雪がどかされておらず、滑った場合雪渓を延々と落ちていく形になるのでかなり危険だった。ピッケルもあったほうが安全だった。 |
感想
自粛解除後すぐの6/2に登山!
事前に近所の里山で鍛えていたので体力面は問題なし。
ゴンドラリフトの始発には10名ほどが待機していたが、実際に山頂まで登ったのは自分含めて二人しかいなかった。
山頂山荘はまだ休業中であり、かつ登山者も少ない。この状況ではアクシデント発生時に互いに気がつくことが難しいため、遭難しないように細心の注意が必要と感じた。というより登るにはまだ早いと言っても過言ではない。
自分も経験は浅いので、次に登るのは、
・登山者がそれなりにいる山
・山頂付近の山荘が営業している山
にしようと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する