ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2400263
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山 大ダワコース〜赤杭尾根

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
15.0km
登り
1,301m
下り
1,320m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:42
合計
6:43
7:43
15
7:58
7:58
27
8:25
8:34
60
9:34
9:40
27
10:07
10:07
21
10:28
10:33
5
10:38
10:39
25
11:04
11:16
7
11:23
11:23
3
11:26
11:26
8
11:34
11:34
7
11:41
11:41
51
12:32
12:34
4
12:38
12:39
4
12:43
12:43
6
12:49
12:55
33
13:28
13:28
16
13:44
13:44
32
14:16
14:16
10
14:26
14:26
0
14:26
ゴール地点
07:31着 鳩ノ巣駅 07:43スタート
↓0:42(標準0:50)
08:25 大根ノ山ノ神 08:34
↓1:00(1:00)
09:34 大ダワ 09:40
↓     10:28 P1240m 10:33
↓0:53(1:00)
10:38 舟井戸 10:39
↓0:25(0:25)
11:04 川苔山 11:16
↓0:07(0:10)
11:23 曲ヶ谷北峰
↓       11:56 エビ小屋山入口
↓       12:49 赤杭山 12:55
↓1:59(2:00)
13:28 古里駅・川井駅分岐
↓0:58(0:45)
14:26 古里駅 14:39発
天候 ☀️/☁️
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点:鳩ノ巣駅
終点:古里駅
コース状況/
危険箇所等
大ダワ手前のトラバース道やズマド山鞍部からのトラバース道は、崩落していたり道幅が極端に狭かったりするので滑落に注意が必要。
鳩ノ巣駅からのスタートです。2ヵ月半振りのまともな山行です。前回軽くウォーミングアップしましたが、体力・脚力・バランス力・判断力が元に戻っているのか不安であります。
2020年06月20日 07:37撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 7:37
鳩ノ巣駅からのスタートです。2ヵ月半振りのまともな山行です。前回軽くウォーミングアップしましたが、体力・脚力・バランス力・判断力が元に戻っているのか不安であります。
いきなり舗装路の急登。もうゼイゼイ言ってます。
2020年06月20日 07:48撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 7:48
いきなり舗装路の急登。もうゼイゼイ言ってます。
大根ノ山ノ神に到着。途中何度も休もうかと思いましたが、前後に人がいたので無理してここまで来ました。ここから大ダワコースに向かいます。
2020年06月20日 08:25撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 8:25
大根ノ山ノ神に到着。途中何度も休もうかと思いましたが、前後に人がいたので無理してここまで来ました。ここから大ダワコースに向かいます。
コアジサイ(小紫陽花)。至る所に咲いていました。
2020年06月20日 08:36撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/20 8:36
コアジサイ(小紫陽花)。至る所に咲いていました。
コアジサイ
2020年06月20日 08:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/20 8:47
コアジサイ
コケの花?
2020年06月20日 08:48撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 8:48
コケの花?
大ダワ分岐部を通過
2020年06月20日 08:51撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 8:51
大ダワ分岐部を通過
広い斜面に出ました。秋・冬だと落ち葉で道が分かりづらそう。
2020年06月20日 09:08撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 9:08
広い斜面に出ました。秋・冬だと落ち葉で道が分かりづらそう。
崩落場所。徒渉します。
2020年06月20日 09:21撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 9:21
崩落場所。徒渉します。
大ダワに到着
2020年06月20日 09:34撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 9:34
大ダワに到着
祠があります。ここから急な岩場の鋸尾根となります。ここまでエネルギー75%位使ってます。舟井戸で敗退もあり得るか、と弱気になってました。
2020年06月20日 09:34撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 9:34
祠があります。ここから急な岩場の鋸尾根となります。ここまでエネルギー75%位使ってます。舟井戸で敗退もあり得るか、と弱気になってました。
1165m峰(鋸山)
2020年06月20日 10:07撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 10:07
1165m峰(鋸山)
ロープ場を這い上がる。
2020年06月20日 10:14撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 10:14
ロープ場を這い上がる。
鋸尾根2峰(1200m)を通過
2020年06月20日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 10:19
鋸尾根2峰(1200m)を通過
舟井戸に到着。この先にヤマツツジとかサラサドウダンが咲いている筈だったけど、もう何も咲いていませんでした。
2020年06月20日 10:38撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 10:38
舟井戸に到着。この先にヤマツツジとかサラサドウダンが咲いている筈だったけど、もう何も咲いていませんでした。
川苔山の肩を通過
2020年06月20日 10:57撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 10:57
川苔山の肩を通過
あと少しで山頂
2020年06月20日 10:57撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 10:57
あと少しで山頂
川苔山に到着
2020年06月20日 11:05撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:05
川苔山に到着
曇ってしまいました。鷹ノ巣山〜雲取山でしょうか。
2020年06月20日 11:05撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/20 11:05
曇ってしまいました。鷹ノ巣山〜雲取山でしょうか。
サラサドウダンは一輪も咲いておらず。
2020年06月20日 11:06撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/20 11:06
サラサドウダンは一輪も咲いておらず。
ヤマボウシ(山法師)がいました。
2020年06月20日 11:07撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/20 11:07
ヤマボウシ(山法師)がいました。
アップ
2020年06月20日 11:06撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/20 11:06
アップ
帰路は古里駅方面へ。
2020年06月20日 11:19撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:19
帰路は古里駅方面へ。
曲ヶ谷北峰。赤杭尾根に入ります。
2020年06月20日 11:23撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:23
曲ヶ谷北峰。赤杭尾根に入ります。
ハナニガナ(花苦菜)
2020年06月20日 11:27撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:27
ハナニガナ(花苦菜)
テリハノイバラ(照葉野薔薇)
2020年06月20日 11:30撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:30
テリハノイバラ(照葉野薔薇)
今日見た中では一番凜々しいフタリシズカ(二人静)
2020年06月20日 11:36撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:36
今日見た中では一番凜々しいフタリシズカ(二人静)
エビ小屋山分岐部。左の巻き道へ。
2020年06月20日 11:56撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 11:56
エビ小屋山分岐部。左の巻き道へ。
一旦林道に出ます。この辺りで見られるニシキウツギ(二色空木)も終わっていました。
2020年06月20日 12:18撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 12:18
一旦林道に出ます。この辺りで見られるニシキウツギ(二色空木)も終わっていました。
ノリウツギ(糊空木)?ヤマアジサイ(山紫陽花)?
2020年06月20日 12:25撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 12:25
ノリウツギ(糊空木)?ヤマアジサイ(山紫陽花)?
ヘビイチゴ(蛇苺)かな
2020年06月20日 12:27撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 12:27
ヘビイチゴ(蛇苺)かな
林道を進んでくると右に入る道標があります。以前は右の道端に置かれていたので見逃す登山者もいたそうです。
2020年06月20日 12:35撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 12:35
林道を進んでくると右に入る道標があります。以前は右の道端に置かれていたので見逃す登山者もいたそうです。
赤久奈山に寄りました。分岐部から数分で登頂できるのでお薦めです。
2020年06月20日 12:48撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 12:48
赤久奈山に寄りました。分岐部から数分で登頂できるのでお薦めです。
古里駅分岐部を通過
2020年06月20日 13:27撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 13:27
古里駅分岐部を通過
何でしょう?
2020年06月20日 13:36撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 13:36
何でしょう?
杉林が延々と続きます。この辺りではもう脚がガクガクです。
2020年06月20日 13:55撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 13:55
杉林が延々と続きます。この辺りではもう脚がガクガクです。
ようやく民家が見えて来ました。
2020年06月20日 14:16撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 14:16
ようやく民家が見えて来ました。
古里駅に到着
2020年06月20日 14:37撮影 by  SO-04J, Sony
6/20 14:37
古里駅に到着

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 帽子 靴紐 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ゼリー飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドライト GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 免許証 メガネ スマホ スマホ充電池 時計 サングラス 熊鈴 タオル ストック 折畳み傘 トイレットペーパー ポケットティシュー 防虫スプレー ライター ツェルト

感想

 やっぱりもう少し身体慣らしが必要でしたね。この2ヵ月半の間で体力低下・筋力低下・持久力減退・バランス感覚低下をもたらしていた。立てた予定より40分も遅れてしまった。また、山行終盤では左母趾に強烈な痛みが襲って(痛風ではありません。外反母趾です。)、一歩進む度に激痛が走る。思わず「痛い!」と声に出てしまう。満身創痍の中、ストックに頼りながらズルズルと下りて来た。
 コースでは、狭いトラバースが続く箇所が何ヵ所かあり、寄れないように最大限の注意を払って進んだが、時々頭がボーッとして危ない場面もあった。恐らく熱中症になりかけていたのかもしれない。
 本日の目的であり、期待していたサラサドウダンは全く見られずに終わってしまい非常に残念だった。この間の猛暑の所為で散ってしまったのだろうか。この調子だと石尾根の千本ツツジも終わっているんでしょうかね。





本日の総歩数(door to door) 28,731歩
総歩行距離 19.53km
消費カロリー 960kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら