記録ID: 2401178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
横岳のお花畑をパトロール
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 9:45
距離 16.8km
登り 1,551m
下り 1,556m
16:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
長野県自然保護レンジャーの仲間たち5人で、桜平から横岳までピストンでパトロールしてきました。
2週間ぶりの稜線は、すっかりお花畑でした。
チョウノスケソウが見頃です。
イワウメも素晴らしい。
オヤマノエンドウも満開です。
ウルップソウが咲き始めました。
ツクモグサは写真のとおりです。
終盤のものと、まだ見頃のものが混在している感じですね。
日ノ岳から鉾岳のあたりが良い感じです。
2週間前と比べると、登山者はとても多かったです。
駐車場は溢れ、路駐もありました。
グリーンロープや登山道以外の場所には入り込まないようにお願いします。
高倍率ズームのあるカメラを用意されることをお薦めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
こんにちは。
土曜日はずっと天気が良かったのですね。
私が行った日曜日はガスがわいていましたが、お花散策には支障がなく、trekkerさんの事前情報のおかげで念願のツクモグサに出会うことができました
ありがとうございました!
グリーンのロープのおかげで、素晴らしいお花畑が保護されていて、レンジャーさんにはホント感謝します。
硫黄岳山荘の牛丼、美味しそうです。私も寄ってみれば良かったかな。。。
maple19さん、こんにちは。
土曜日は山頂付近だけガスに覆われる時間もあり、お昼頃などは意外と涼しかったですよ。
昨日も登山者が多かったそうですね。皆さん久し振りに?山を堪能されたかと思います。
昨日はレンジャーが3人は巡回していたかな?
コマクサの時期に、また遊びに来て下さい。
(硫黄岳山荘はカレーもお薦めですよ!)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する