また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2413241
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鐘原ヶ岳・天狗山・鏡台山(榛名神社随神門から周回)

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
7.4km
上り
590m
下り
572m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:36
合計
3:55
7:22
7:25
23
7:48
7:49
12
8:01
8:02
22
8:24
8:26
70
9:36
10:05
33
天候 雲多めの晴れ(一時ガス)
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼玉自宅4:45→関越道(坂戸西IC〜前橋IC)→R406(はるな くだもの街道)→6:30榛名歴史資料館P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
全体的にはアップダウンが少なく歩きやすい。小鐘原ヶ岳からの下り、深い笹原で道が分かりにくいが赤テープを辿れば大丈夫。
◎トイレ
榛名歴史資料館下に公衆トイレ有り(無料)。榛名神社に参拝する場合は境内に有り。
◎駐車場
市営の無料駐車場が点在。一番大きい駐車場はコロナ対策で閉鎖されていたので、点在している駐車場を探すことになるが時間が遅いと満車の可能性。あとは門前町のお店の駐車場でお店を利用する形に。

※榛名神社の門前町から境内エリアではマスク着用が呼びかけられていたので用意を!
県外移動のお許し出たのでお隣群馬県へ。榛名歴史資料館に車を止め榛名神社に向かう。門前町や神社はマスク着用。
2020年06月27日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/27 6:47
県外移動のお許し出たのでお隣群馬県へ。榛名歴史資料館に車を止め榛名神社に向かう。門前町や神社はマスク着用。
榛名のニツ岳・相馬山の帰りに寄った以来の榛名神社。
2020年06月27日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/27 6:51
榛名のニツ岳・相馬山の帰りに寄った以来の榛名神社。
随神門の手前の道標を確認して右へ。
2020年06月27日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 6:51
随神門の手前の道標を確認して右へ。
登山道に入るとキイチゴ。マスク外して食べてみる。酸っぱくて美味しい。
2020年06月27日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/27 7:00
登山道に入るとキイチゴ。マスク外して食べてみる。酸っぱくて美味しい。
沢に沿ってゆるゆる登る。
2020年06月27日 07:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/27 7:07
沢に沿ってゆるゆる登る。
V字でいかにも、な感じの地蔵峠。ここから右手の尾根に。
2020年06月27日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 7:26
V字でいかにも、な感じの地蔵峠。ここから右手の尾根に。
榛名が火山だった事がよく分かる。
2020年06月27日 07:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 7:35
榛名が火山だった事がよく分かる。
ヤセ尾根をぐいぐい登る。
2020年06月27日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 7:45
ヤセ尾根をぐいぐい登る。
展望が開け冬に登った掃部ヶ岳、鬢櫛山、烏帽子ヶ岳が見えた。
2020年06月27日 07:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/27 7:42
展望が開け冬に登った掃部ヶ岳、鬢櫛山、烏帽子ヶ岳が見えた。
振り返ると天目山越しに相馬山の頭がチラリ。
2020年06月27日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/27 7:43
振り返ると天目山越しに相馬山の頭がチラリ。
最初にして本日最高峰の大鐘原ヶ岳(おおかなはらがたけ)1252m、頂きました。
2020年06月27日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/27 7:50
最初にして本日最高峰の大鐘原ヶ岳(おおかなはらがたけ)1252m、頂きました。
でも展望は無し。
2020年06月27日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/27 7:50
でも展望は無し。
少し進んでチラッと見えたのは小鐘原ヶ岳かな?
2020年06月27日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/27 7:55
少し進んでチラッと見えたのは小鐘原ヶ岳かな?
サクッと小鐘原ヶ岳(こかなはらがたけ)1225m、頂きました。
2020年06月27日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 8:03
サクッと小鐘原ヶ岳(こかなはらがたけ)1225m、頂きました。
「小」だけど「大」には無かった三角点有り。
2020年06月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/27 8:02
「小」だけど「大」には無かった三角点有り。
下る途中で「熊!?」 ただの岩だったけど前回の秩父槍ヶ岳以来、疑心暗鬼に(>_<)
2020年06月27日 08:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 8:05
下る途中で「熊!?」 ただの岩だったけど前回の秩父槍ヶ岳以来、疑心暗鬼に(>_<)
小鐘原ヶ岳からの下りに「…の命」石碑がたくさん。芸人「ゴルゴ松本」を思い出す埼玉人の性(^^;
2020年06月27日 08:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 8:08
小鐘原ヶ岳からの下りに「…の命」石碑がたくさん。芸人「ゴルゴ松本」を思い出す埼玉人の性(^^;
笹道は気持ち良いけど、段々深くなってここまでなると道が分かりにくい。
2020年06月27日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 8:13
笹道は気持ち良いけど、段々深くなってここまでなると道が分かりにくい。
こんな時に赤テープ、本当にありがたい。
2020年06月27日 08:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/27 8:10
こんな時に赤テープ、本当にありがたい。
辿って無事に分岐に下りるといきなり天狗山への八合目。
2020年06月27日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 8:19
辿って無事に分岐に下りるといきなり天狗山への八合目。
天狗山は双耳峰。先ずは西峰へ。
2020年06月27日 08:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 8:24
天狗山は双耳峰。先ずは西峰へ。
地図上では天狗山はこの西峰が山頂。1179m、頂きました。
2020年06月27日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/27 8:29
地図上では天狗山はこの西峰が山頂。1179m、頂きました。
先ほどの天狗山九合目の分岐に戻り、今度は東峰へ。
2020年06月27日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 8:26
先ほどの天狗山九合目の分岐に戻り、今度は東峰へ。
ミニ鳥居がずらり。
2020年06月27日 08:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/27 8:31
ミニ鳥居がずらり。
天狗山にの東峰に着いたけど展望が無い。大日陰方面に1、2分進むと。
2020年06月27日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 8:33
天狗山にの東峰に着いたけど展望が無い。大日陰方面に1、2分進むと。
十合目の鳥居と祠。ここが天狗山の様です。
2020年06月27日 08:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/27 8:40
十合目の鳥居と祠。ここが天狗山の様です。
天狗の横顔の様な天狗岩。ガスが上がって真っ白。何も見えない〜(>_<)
2020年06月27日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/27 8:36
天狗の横顔の様な天狗岩。ガスが上がって真っ白。何も見えない〜(>_<)
でも天狗岩にキジムシロが色を添えて、
2020年06月27日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/27 8:42
でも天狗岩にキジムシロが色を添えて、
シモツケソウもポンポンと弾けてる。
2020年06月27日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/27 8:35
シモツケソウもポンポンと弾けてる。
オヤツしながら少し待つ事に。燕山荘の石の彫刻「山男」風の像と一緒にまめ大福。
2020年06月27日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/27 8:44
オヤツしながら少し待つ事に。燕山荘の石の彫刻「山男」風の像と一緒にまめ大福。
おっ、少し晴れて来た。天狗岩、横から見ると仲良くチューしてるみたい(*´ω`*)
2020年06月27日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/27 8:51
おっ、少し晴れて来た。天狗岩、横から見ると仲良くチューしてるみたい(*´ω`*)
人の恋路を邪魔する人。
2020年06月27日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/27 8:52
人の恋路を邪魔する人。
天狗を従え周りの様子を伺うと。
2020年06月27日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/27 8:56
天狗を従え周りの様子を伺うと。
麒麟が来た〜!と天下を取った気分の人。
2020年06月27日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/27 8:54
麒麟が来た〜!と天下を取った気分の人。
天狗山の分岐まで戻り次は鏡台山へ。
2020年06月27日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 9:02
天狗山の分岐まで戻り次は鏡台山へ。
今日一番咲いてた淡いパープルが綺麗なコアジサイ。
2020年06月27日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/27 9:04
今日一番咲いてた淡いパープルが綺麗なコアジサイ。
鐘原ヶ岳の山腹を巻きながら気持ち良く歩く。
2020年06月27日 09:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 9:18
鐘原ヶ岳の山腹を巻きながら気持ち良く歩く。
上も下も濃いグリーン。心地良い風を感じながら。
2020年06月27日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 9:20
上も下も濃いグリーン。心地良い風を感じながら。
鏡台山コル。ここから鏡台山へピストン。
2020年06月27日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 9:26
鏡台山コル。ここから鏡台山へピストン。
少し進むと
2020年06月27日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 9:27
少し進むと
鏡台山の分岐。今度は北と南の双耳峰。道標は左を差してるけど「?」マークや「→」矢印が。
2020年06月27日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 9:34
鏡台山の分岐。今度は北と南の双耳峰。道標は左を差してるけど「?」マークや「→」矢印が。
先に右の北峰に。地理院地図ではこちらが山頂となっているのでとりあえず鏡台山1079m、頂きました。
2020年06月27日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 9:31
先に右の北峰に。地理院地図ではこちらが山頂となっているのでとりあえず鏡台山1079m、頂きました。
分岐に戻り、今度は左の南峰へ。
2020年06月27日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/27 9:35
分岐に戻り、今度は左の南峰へ。
立派な山頂標は無いけど手作り山頂標はあった。
2020年06月27日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 9:40
立派な山頂標は無いけど手作り山頂標はあった。
そして北峰には無かった展望も南峰にはあった。
2020年06月27日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/27 9:42
そして北峰には無かった展望も南峰にはあった。
榛名最高峰の掃部(かもん)ヶ岳から左に杏(すもも)ヶ岳。
2020年06月27日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/27 9:45
榛名最高峰の掃部(かもん)ヶ岳から左に杏(すもも)ヶ岳。
振り返って天狗山。
2020年06月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/27 9:41
振り返って天狗山。
噴火警戒レベルが2に上がってしまった浅間山は雲がまとわりついて見えにくい。手前に浅間隠山や鼻曲山。
2020年06月27日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
6/27 10:01
噴火警戒レベルが2に上がってしまった浅間山は雲がまとわりついて見えにくい。手前に浅間隠山や鼻曲山。
朝、出掛けの曇天や途中のガスを隊長のせいにされそうになったけど「天くら」信じて良かったとシミジミ…。
2020年06月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/27 9:41
朝、出掛けの曇天や途中のガスを隊長のせいにされそうになったけど「天くら」信じて良かったとシミジミ…。
おっと4等三角点忘れずタッチ。
2020年06月27日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/27 9:38
おっと4等三角点忘れずタッチ。
岩のテラスでいつものクジランチ。
2020年06月27日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/27 9:49
岩のテラスでいつものクジランチ。
今回はオニギリケース持参。あっ、開店記念30円引きシール付いたままだった。
2020年06月27日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
6/27 9:48
今回はオニギリケース持参。あっ、開店記念30円引きシール付いたままだった。
鏡台山コルからの下りは急。ここから登って来る人が結構居て驚いた。
2020年06月27日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 10:14
鏡台山コルからの下りは急。ここから登って来る人が結構居て驚いた。
天狗山・鏡台山の登山口。ここから林道を歩いて。
2020年06月27日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/27 10:27
天狗山・鏡台山の登山口。ここから林道を歩いて。
門前町まで戻って来た。
2020年06月27日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/27 10:34
門前町まで戻って来た。
夏空が似合うオダマキさん。
2020年06月27日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/27 10:38
夏空が似合うオダマキさん。
榛名神社の鳥居をくぐってお礼。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2020年06月27日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/27 10:37
榛名神社の鳥居をくぐってお礼。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
<オマケ>帰り道、ayamoekanoさん御用達の「卵太郎」立ち寄り。
2020年06月27日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
6/27 11:17
<オマケ>帰り道、ayamoekanoさん御用達の「卵太郎」立ち寄り。
ソフトクリーム300円、濃厚で美味し。量が多いので2人でシェア。
2020年06月27日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
6/27 11:24
ソフトクリーム300円、濃厚で美味し。量が多いので2人でシェア。
もう食べちゃったシュークリームとプリンとちょっと赤みがかった卵「ちゃめっけ卵」を買って帰りました。まり、食べるな〜(''_'')
2020年06月27日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
10
6/27 14:31
もう食べちゃったシュークリームとプリンとちょっと赤みがかった卵「ちゃめっけ卵」を買って帰りました。まり、食べるな〜(''_'')

感想

県外移動許可が出たので、お隣群馬県は榛名山系の鐘原ヶ岳(かなはらがたけ)、天狗山、鏡台山に登って来ました。

今回はヤマレコではなく、よく拝見している「K2Couple」さんブログを参考にさせて頂いて歩いてみましたが、所々急な所はあるものの、全体的に歩きやすく、また展望ポイントでは梅雨時期なので遠くは雲が多かったですが、近くの榛名の山々を登った時の事を思い出しながら良い景色を観る事が出来て良かったです。遠くまで見える冬場にまた訪れてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1048人

コメント

梅雨の晴れ間☀😀
yuzupapaさん こんばんは

関東はお天気ですね☀
晴れを求めて越境したくなりましたよ〜
天狗山では👺さんの仕業でしょうか、ガスに巻かれたり、熱愛を冷まされたりしましたが、鏡台山は梅雨の晴れ間の清々しい夏空で展望も良かったですね〜😉

復活九時ランチでは、オニギリケース🍙 いつも変な形になるんですが これなら安心です!夏は食中毒防止にもなるのでしょうか(^^♪

無事下山おつかれさまでした(✿╹◡╹)/〜
2020/6/27 23:09
chihoさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

梅雨の晴れ間から一転、今日は雷を伴った大雨です。この時期はコロコロ天気が変わりますね。昨日も朝出る時の曇天と天狗山でのガスは隊員からのプレッシャーがキツかったですが何とか晴れ間が出てホッとしました(^^;

おにぎりケース、内側はアルミになっているので保冷、保温効果はありそうですが、単純に持ち運びには便利かも。
途中で何組かの登山者に会ったので鏡台山にもいらっしゃるかと思いましたが貸切でおにぎり食べる事が出来ました(^^)
2020/6/28 8:59
yuzupapaさん、おはようございます!
既に「榛名神社に行ったが、参拝していない」と言う情報はあり、「んっ?」と思っておりました。
なるほど、このようなコース取りでしたか!

展望が効く場所があり、これは良いですね!
天狗岩も見てみたいです。
いつか榛名神社参拝の序でに行きたいと思います。

卵太郎は立ち寄られたのですね!
目の前を通り過ぎただけかと思いましたよ(笑)
ソフトクリーム、シュークリーム、プリンは美味しかった事でしょう♪

お疲れさまでした。

【追伸】
あっ、すみません。
ちょっと記憶違いでした(笑)
卵太郎は立ち寄られた情報でした。
2020/6/28 1:49
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

アヤモエさんは榛名神社から掃部ヶ岳に登られてましたね。いつかそのコースも歩いて赤線繋ぎしたいです。一部の急坂以外は全体的に歩きやすいコースなので次回の参拝ついでに歩いてみて下さい。

卵太郎、最初は駐車場向かいの2階建ての古い建物が店かと勘違いしてて、宣伝してる割にお店はボロいな、なんて思ってました。嫁から「こっちだよ」と民家風のお洒落な店を教えてもらいようやく分かりました(^^; プリンはまだ食べてませんがソフトクリーム、シュークリームは美味しかったです。晩ご飯もちゃめっけ卵で卵かけ御飯でいただきました。情報ありがとうございました。
2020/6/28 9:22
榛名山系!
ゆずパパさん おはようございます!

鐘原ヶ岳?と思っていたら榛名山系なんですね
チューの邪魔するママさん面白いです!
多分本気出せば天下取れそうですよね

おにぎりケースってあるんですね!
これ欲しいです!
これからの季節良いですよね〜

この日はまずまずの天気で良かったですね!
今日は雨でどこにも行けません・・
今年は自粛に明けても雨で計画が次から次へ来年へ移行されています

まんゆ〜*16
2020/6/28 9:50
まんゆ〜さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

私もK2カップルさんの山ブログ読むまで知りませんでした。榛名山系、まだまだ知らない山がありますね。今度は榛名神社から榛名湖まで登って赤線繋ぎをしたいと思っています。
天狗岩、私は後ろからの天狗の顔しか分かりませんでしたが、隊員は「横から見たらチューしてるみたい」と言うので見てみると「なるほど〜」女子は発想が違いますね。そして人にイジワルするのも好きです。なにしろ今も経験者ですから(>_<)

おにぎりケース、特に優れものと言うわけではありませんが、何となくアクセサリー的に良いですよね。味も何となく美味しく感じるかも(^^;

天気予報が変わってきて「天くら」では晴れ予報になったので信じて出かけましたが曇天とガスで車の中では不穏な雰囲気でしたよ。何とか晴れ間が出て良かったです。今日は朝から大雨でしたね。確かに計画はどんどん先延ばしになって、さしずめオリンピック状態です。でもオリンピック、本当に開催されるんでしょうか?
2020/6/28 13:37
いつも新しい発見が(^。^)
パパさんおはようございます😃
(不具合でteheheで再登録しました)

榛名山系の天狗山?とか初めて拝見です。
真っ赤な鳥居は榛名山系らしいですね。
昨日はまずまずの天気、お山は暑くなかったですか⁉
私は暫く放置してた庭の芝刈と伸びた庭木の剪定で汗ビッショ( ̄▽ ̄)ゴミ袋五つ。
二度の着替えとシャワーと🍺(^。^)

1,000mを超えると涼しかったのでは?

16/60、あれは「熊」でしょう( ̄▽ ̄)
熊にしか見えないです(^。^)
前回の熊の歩道❓の記憶もありますね。
31/60の天狗岩、まさに「チュー」。
然も写真の左側の天狗の後頭部に右側の、

オニギリケース、我が家もあれは欲しい。

下山してのソフトクリーム、300円とは。
以前、何処かの山登り後のお土産店で食べたソフトクリーム、
ソフトとは名ばかりでシャリシャリ感の
ミニソフトでした。然も350円、もう買いませんが( ̄▽ ̄)
2020/6/28 10:55
teheheさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

teheheさんて?と思ったらteheさんの再登録名だったのですね。
榛名山、色々登ったつもりでしたが、まだまだ知らない山もあるんですね。杏ヶ岳や天目山はまだ未踏なのでいつか赤線で繋いでみたいです。昨日までの雨のせいか、あまり暑くはなく、時折吹く風が気持ち良かったです。あっ、うちもそろそろ次の芝刈りをせねば。

あれは熊ですよね(^^; 熊鈴鳴らしたりしながらそっと近づきましたが岩と分かってホッとしましたがかなり緊張しました。

お山が観光地に近い場合、時々観光みやげ的な食べ物にも出くわしますよね。「卵太郎」のソフトクリーム、美味しかったですよ。1人では食べきれない量だったので2人でシェアしました。シュークリーム、プリン、たまご、いずれも美味しかったので今度寄ってみてください。
2020/6/28 13:51
榛名山
ゆずパパさん、おはようございます

鐘原ヶ岳、初めて知りました
実は榛名山にも登ったことがないのです
学生の時に学校登山で登ったらしいのですが、記憶がないですʅ(◞‿◟)ʃ
いつかユウスゲを観に行きたいです*
群馬のお山は面白い岩があるところが多いですね!
山男風のお地蔵さん?も珍しいですね
2020/7/3 6:06
桜雪さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

鐘原ヶ岳、私もK2coupleさんのブログで初めて知りましたが、歩きやすいしなかなか面白いコースでした。榛名の山々は火山特有の面白い形をしたものが多くて眺めているだけでも楽しいですね。

私も山登りをする以前に家族で観光で榛名富士を登った筈なのですがほとんど記憶にありません。改めて登って赤線繋がねば。

山男風の石像は誰が作ったのでしょう。でも持って上がるのも大変だったと思い、おやつの豆大福をお供えしました。でもすぐに食べちゃいましたけどね(^^;
2020/7/3 6:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら