ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2420397
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

☔雨の裏山 ! 「裏岩手縦走路」

2020年07月01日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:18
距離
39.4km
登り
2,055m
下り
2,064m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:32
休憩
0:45
合計
11:17
距離 39.4km 登り 2,059m 下り 2,065m
7:20
7:22
4
7:45
7:46
3
7:49
7:50
22
8:12
8:18
16
8:34
5
8:39
12
8:51
30
9:21
8
9:29
5
9:34
8
10:14
10:15
22
10:37
12
10:49
17
11:06
11:07
27
11:34
11:35
4
11:39
4
11:43
11:44
10
11:59
3
12:02
12:03
8
12:11
12:13
8
12:21
12:22
3
12:25
8
12:37
6
12:43
12:44
28
13:12
19
13:31
10
13:41
13:42
23
14:05
14:06
26
14:32
14:44
8
15:05
15:06
5
15:11
15:12
7
15:19
40
15:59
16:00
15
16:15
16:16
9
16:25
18
16:43
16:46
24
17:10
17:11
1
17:12
17:13
22
17:35
17:36
38
18:14
ゴール地点
世の中に「雨」を題材にした唄は沢山あるんですね !
と、言うことで梅雨の時期ならではの山遊びに興じて参りましたぁー
題して「gikyuも濡れる裏岩手」さぁ、裏山へ GO !!!!
天候 🍭☔☂🍬
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥さん道 三ツ石山登山口 駐車場を利用(駐車可能台数は少なめ)
コース状況/
危険箇所等
雨の日のハイキングは w ・・・ 沢登です。(゜д゜)!
その他周辺情報 最寄温泉 開湯1,300年の伝統 網張温泉 本館 温泉館 仙女の湯
安定の通行止め w
♫始まりは いつも 雨 🎵
山に会う日は・・・🎶
2020年07月01日 06:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
7/1 6:56
安定の通行止め w
♫始まりは いつも 雨 🎵
山に会う日は・・・🎶
おくさん どう 
(奥さん どうぉ)
2020年07月01日 07:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 7:10
おくさん どう 
(奥さん どうぉ)
ここから山道
2020年07月01日 07:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 7:20
ここから山道
本熊は迫力満点 w
(@_@)
2020年07月01日 07:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
7/1 7:22
本熊は迫力満点 w
(@_@)
🎵雨の降る 岩手の 三ツ石山を ひとりぃ〜 ♬
「雨の嵐山」をパクってみたw
(^^♪
2020年07月01日 07:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/1 7:24
🎵雨の降る 岩手の 三ツ石山を ひとりぃ〜 ♬
「雨の嵐山」をパクってみたw
(^^♪
安定の灰色 w (;_:)
心眼で秋田駒を見てまーす v
2020年07月01日 07:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/1 7:28
安定の灰色 w (;_:)
心眼で秋田駒を見てまーす v
水、豊富
2020年07月01日 07:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
7/1 7:45
水、豊富
コバイの赤ちゃん
2020年07月01日 07:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/1 7:46
コバイの赤ちゃん
ミツガシワ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2020年07月01日 07:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
15
7/1 7:47
ミツガシワ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「氷期の生き残り」だ、そうです。
<(_ _)>
天然記念物
2020年07月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
25
7/1 7:48
「氷期の生き残り」だ、そうです。
<(_ _)>
天然記念物
建っててよかった三ツ石山荘
安心・安全の小屋
2020年07月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 7:48
建っててよかった三ツ石山荘
安心・安全の小屋
キスゲ 始まりましたぁー
('ω')ノ
2020年07月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
21
7/1 7:48
キスゲ 始まりましたぁー
('ω')ノ
2020年07月01日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 7:53
淡い桃色
2020年07月01日 08:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
7/1 8:00
淡い桃色
ハエさんお食事中?
2020年07月01日 08:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
17
7/1 8:06
ハエさんお食事中?
水も滴る・・・
2020年07月01日 08:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
7/1 8:07
水も滴る・・・
最近は「美白」と言う表現はダメ ! ! !
(≧▽≦)
2020年07月01日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
7/1 8:08
最近は「美白」と言う表現はダメ ! ! !
(≧▽≦)
定番アングル
三ツ石山ぁ〜
2020年07月01日 08:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
7/1 8:14
定番アングル
三ツ石山ぁ〜
🎶雨にぃ〜 濡れながらぁ〜 佇むぅ〜 アホがいるぅぅ〜🎵
(;´∀`)  
2020年07月01日 08:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
32
7/1 8:16
🎶雨にぃ〜 濡れながらぁ〜 佇むぅ〜 アホがいるぅぅ〜🎵
(;´∀`)  
雫石 w
(;^ω^)
2020年07月01日 08:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/1 8:20
雫石 w
(;^ω^)
石楠花祭り
2020年07月01日 08:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
14
7/1 8:27
石楠花祭り
始まってます
2020年07月01日 08:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
17
7/1 8:27
始まってます
三ッ沼ぁー
2020年07月01日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 8:33
三ッ沼ぁー
難しくてw 読めない
(;_;)/~~~
2020年07月01日 08:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 8:39
難しくてw 読めない
(;_;)/~~~
小モッコリ
2020年07月01日 08:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
7/1 8:51
小モッコリ
w w w 心眼でw
巌鷲山
2020年07月01日 09:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 9:02
w w w 心眼でw
巌鷲山
ご立派な千鳥
2020年07月01日 09:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
18
7/1 9:15
ご立派な千鳥
会いたかったよぉ〜
2020年07月01日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/1 9:29
会いたかったよぉ〜
艶かぁ〜
2020年07月01日 09:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
15
7/1 9:33
艶かぁ〜
もじゃもじゃぁ〜
2020年07月01日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 9:41
もじゃもじゃぁ〜
在って良かった大深山荘
2020年07月01日 09:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 9:46
在って良かった大深山荘
🎶ピチピチ チャプチャプ 🎵
2020年07月01日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/1 9:58
🎶ピチピチ チャプチャプ 🎵
🎶ラン ラン ラン (^^♪
2020年07月01日 09:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/1 9:59
🎶ラン ラン ラン (^^♪
漢字がw 難しい. . .
2020年07月01日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 10:14
漢字がw 難しい. . .
これは読める v
2020年07月01日 10:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 10:36
これは読める v
湖 ? と思うほどの石沼
2020年07月01日 10:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 10:48
湖 ? と思うほどの石沼
やる気のない 知らね !
2020年07月01日 10:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10
7/1 10:52
やる気のない 知らね !
諸檜岳ぇ〜
2020年07月01日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7/1 11:06
諸檜岳ぇ〜
2020年07月01日 11:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/1 11:34
ここも、心眼で畚を拝み
2020年07月01日 11:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 11:34
ここも、心眼で畚を拝み
2020年07月01日 11:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 11:42
「裏岩手縦走路」出たぁー
(*^^)v 
ちなみに小生、裏変態w
2020年07月01日 11:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 11:42
「裏岩手縦走路」出たぁー
(*^^)v 
ちなみに小生、裏変態w
見返峠で「見返gikyu」
2020年07月01日 11:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
23
7/1 11:55
見返峠で「見返gikyu」
「ドラゴン アイ」と言うよりも !
👀の下の白いクマ . . .
2020年07月01日 12:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
7/1 12:05
「ドラゴン アイ」と言うよりも !
👀の下の白いクマ . . .
「おまけ」
2020年07月01日 12:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
7/1 12:11
「おまけ」
gas ガス
わかっているけど w
眺望無し
2020年07月01日 12:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
7/1 12:11
gas ガス
わかっているけど w
眺望無し
ゴホン ゴホン 昼霧にむせぶ 変熊gikyu ぅ〜
「寅さんのパクリ」w
2020年07月01日 12:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
36
7/1 12:12
ゴホン ゴホン 昼霧にむせぶ 変熊gikyu ぅ〜
「寅さんのパクリ」w
諸檜まで戻って
キタ――(゜∀゜)――!!
2020年07月01日 13:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 13:12
諸檜まで戻って
キタ――(゜∀゜)――!!
鬼嫁(mie)よりケバいかも w
(≧▽≦)
2020年07月01日 13:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
7/1 13:33
鬼嫁(mie)よりケバいかも w
(≧▽≦)
綺麗ですね
2020年07月01日 13:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
21
7/1 13:35
綺麗ですね
雨が強くなってw
先は未だ♪長ーーい♫道を〜♬
2020年07月01日 14:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
7/1 14:05
雨が強くなってw
先は未だ♪長ーーい♫道を〜♬
🎶 ジャブ ジャブ ドボン ドボン 🎵
2020年07月01日 14:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11
7/1 14:51
🎶 ジャブ ジャブ ドボン ドボン 🎵
登山道に滝が出現 !
\(◎o◎)/!
2020年07月01日 15:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
7/1 15:00
登山道に滝が出現 !
\(◎o◎)/!
巌鷲山の輪郭だけ・・・
2020年07月01日 15:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
7/1 15:34
巌鷲山の輪郭だけ・・・
晴れた !
2020年07月01日 16:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
15
7/1 16:20
晴れた !
輝いてる !
2020年07月01日 16:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
7/1 16:20
輝いてる !
見えたぁ
2020年07月01日 16:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
7/1 16:21
見えたぁ
良き山荘です
2020年07月01日 17:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
7/1 17:08
良き山荘です
今日の主役 
2020年07月01日 17:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
17
7/1 17:09
今日の主役 
お疲れさまでしたぁー🙇
あぁー逝かなくてw 良かった
2020年07月01日 18:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
7/1 18:13
お疲れさまでしたぁー🙇
あぁー逝かなくてw 良かった
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス カメラ 今回は雨の為 洗濯不可の被り物はw お留守番 <(_ _)>

感想

久々のロングでしたが、何とか生きて帰れましたぁ〜🙇
雨なので当然気温も上がらず快適なハイキング ! 雨にはぬれましたが w ⛆
最初は小雨で体温と雨による冷え具合がマッチしてましたが、復路の前諸檜付近から土砂降り ! (🎶 どしゃ降りの 雨の中を わたしは歩くぅ〜🎵) by 和田アキ子 w
登山道は一変、沢へ変化w 沢靴を持って来れば良かったw
足は冷たい水にさらされ体温低下(ブルブル) 寒くなってきた頃に大深山荘到着。
山荘にて河童が合羽を着て、いざ !
しかし、思うように進めません。体力不足だぁー(;_:)
合羽で足が上がらず、沢に翻弄され、足は冷え冷え、なんとか、かんとか無事に下山しのでしたぁー(良かった)(*´▽`*)
雨の日は眺望無しですが、そのお陰様でお花に👀がいき、いつになくお花に癒されたお山遊びになりました。
🎶レイン rain 🎵のお山も観方ひとつで愉しくなりますね。(^_-)-☆

今回のメインは、なんと言っても「ミツガシワ」さんですね。
お後が宜しいようで. . . .<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1252人

コメント

河童の低体温?
gikyuさん
雨の中、裏岩手往復縦走ですか
T中ヨーキに匹敵するなぁ
すばらしい!!
2020/7/2 8:53
Re: 河童の低体温?
山好きnさん。<(_ _)>
そうなんです。 普段は、カッパ淵で生ぬるい処で暮らしてますので、標高1,500m級の雨水は w w w 冷たい   
足指の感覚が麻痺して w ちょっとした段差で足がもつれるぅ〜
(アル中かも. . .)
沢状態でない処を歩くと、暖かい感じが

T中さんは、なかなか再出発されないご様子でw よほど居心地が良いのですね。
某、旧八幡町かなぁ〜  あの界隈は鳥海山の伏流水でイワナなどが美味しいです。

T様は毎日50km w アホは年一回もあるかないかw
まぁーボチボチ 頑張っても逝かないように、気を付けます。🙇
 
2020/7/2 11:22
出た(^_-)-☆山の暴走族〜〜
破天荒な その縦走〜〜〜(笑)出ましたね
gikyuさん平日の天候が・・・・悪いのに 無理やり決行か・・・流石 変熊根性〜〜〜〜脱帽です 死なない様に
2020/7/2 21:34
Re: 出た(^_-)-☆山の暴走族〜〜
remuさん。<(_ _)>
そうなんです。今年の梅雨は「真面目な梅雨」みたいですね。
晴れの日が続かない ? !
出発前に御神坂によってみましたが、「午前9時から山開きのセレモニーの為、注射?駐車はご遠慮願います。」ですって w w w
私が御神坂に到着した時には車は1台のみでしたぁ
山開きの岩手山への登山者もおそらくとても少なかったかと. . . . .

そんな中、やっちゃいましたぁ〜🙇 
オツムも変熊なので天候のことも考えずにw w w ヤバイです。
逝かないように、頑張ります。

重曹は続く ? !

追伸 山の暴走族というよりも❕山の徘徊変熊🐻ジジィ w.................Σ( ̄ロ ̄lll)
2020/7/3 5:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら