ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2426041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美し森から赤岳狙うも扇山で撤退

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:07
距離
9.3km
登り
454m
下り
868m

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:43
合計
6:52
8:01
8:02
10
8:12
8:16
171
11:07
11:07
19
11:26
11:41
60
12:41
12:41
5
12:46
12:57
0
12:57
12:58
21
13:19
13:19
28
14:15
14:16
11
14:27
14:36
9
登りの美し森ロッジ→賽の河原のログが記録されなかったので、手動で引いた。
扇山は地図上では「牛首山」となっている。しかしマウスカーソルを重ねると「扇山」。??
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美し森の駐車場に駐輪。トイレ有
美し森の駐車場。
写真の観光案内所の左側にトイレ有。
2020年06月27日 07:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 7:55
美し森の駐車場。
写真の観光案内所の左側にトイレ有。
美し森通過
2020年06月27日 08:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 8:11
美し森通過
この道標の先に羽衣池。水がなく植物が密生していたので撮影せず。
2020年06月27日 08:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 8:33
この道標の先に羽衣池。水がなく植物が密生していたので撮影せず。
右側で放送が聞こえる。スキー場でリフトの運転が始まる案内のようだ
2020年06月27日 09:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 9:16
右側で放送が聞こえる。スキー場でリフトの運転が始まる案内のようだ
スキー場との分岐。
この先で、リフトで登ってきた人に追い越された。
2020年06月27日 09:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 9:18
スキー場との分岐。
この先で、リフトで登ってきた人に追い越された。
賽の河原。手前がたぶん牛首山、奥に赤岳。
2020年06月27日 09:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 9:22
賽の河原。手前がたぶん牛首山、奥に赤岳。
暑い、きつい。
2020年06月27日 10:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 10:12
暑い、きつい。
隣の尾根、去年下った三ツ頭につながる尾根か?
2020年06月27日 10:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 10:13
隣の尾根、去年下った三ツ頭につながる尾根か?
南アルプス
2020年06月27日 10:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 10:13
南アルプス
牛首山を通過
2020年06月27日 10:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 10:47
牛首山を通過
扇山に到着。
今日はここまでにする。
赤岳到着が14時過ぎとか、遅すぎる。
頂上山荘は営業してないし、天望荘は予約だけだし、泊まれたとしても明日は雨で今日より難易度が上がるし。
2020年06月27日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
6/27 11:12
扇山に到着。
今日はここまでにする。
赤岳到着が14時過ぎとか、遅すぎる。
頂上山荘は営業してないし、天望荘は予約だけだし、泊まれたとしても明日は雨で今日より難易度が上がるし。
木々の間から…
2020年06月27日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 11:12
木々の間から…
見てしまった。
頂上山荘の左側を歩く人まで見えるが、次回次回。
2020年06月27日 11:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 11:13
見てしまった。
頂上山荘の左側を歩く人まで見えるが、次回次回。
牛首山のベンチでおにぎりを食べ、下山開始
2020年06月27日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 10:53
牛首山のベンチでおにぎりを食べ、下山開始
賽の河原に戻り、もう一個おにぎりを食べ
2020年06月27日 12:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 12:50
賽の河原に戻り、もう一個おにぎりを食べ
登りと同じ道で下山するのももったいないので、左折して県界尾根の入口へ向かう
2020年06月27日 13:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:07
登りと同じ道で下山するのももったいないので、左折して県界尾根の入口へ向かう
この、地図での上方向に向かう踏み跡。
地理院の地図上にある破線とは全然違う。
破線は実際は廃道(廃踏み跡?)だと思う
この、地図での上方向に向かう踏み跡。
地理院の地図上にある破線とは全然違う。
破線は実際は廃道(廃踏み跡?)だと思う
明瞭
2020年06月27日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:09
明瞭
キノコにょきにょき
2020年06月27日 13:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:13
キノコにょきにょき
マーカー豊富
2020年06月27日 13:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:13
マーカー豊富
わかりにくいが、右側から別の踏み跡が合流
2020年06月27日 13:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:22
わかりにくいが、右側から別の踏み跡が合流
右側に堰堤を見ながら進む
2020年06月27日 13:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:26
右側に堰堤を見ながら進む
簡単な渡渉
2020年06月27日 13:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:27
簡単な渡渉
県界尾根との合流地点。
2020年06月27日 13:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:28
県界尾根との合流地点。
歩いてきた道
2020年06月27日 13:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:29
歩いてきた道
30分下り舗装路に出た
2020年06月27日 13:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:57
30分下り舗装路に出た
振り返って。
2020年06月27日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 13:58
振り返って。
振り返って。
なるほどここからスタートすれば、帰りは楽だ。
2020年06月27日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 13:58
振り返って。
なるほどここからスタートすれば、帰りは楽だ。
下る
2020年06月27日 14:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:17
下る
右の道を下ってきた。
左側にスキー場入口。
2020年06月27日 14:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:11
右の道を下ってきた。
左側にスキー場入口。
舗装路歩きは辛いので右折してロッジを通過
2020年06月27日 14:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:21
舗装路歩きは辛いので右折してロッジを通過
天女山に到着。
どうせ観光地価格だろ…と思っていたが安いので買ってみた
2020年06月27日 14:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:37
天女山に到着。
どうせ観光地価格だろ…と思っていたが安いので買ってみた
日本一かどうかわからないが、確かに旨かった。
2020年06月27日 14:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 14:37
日本一かどうかわからないが、確かに旨かった。
いわれ
2020年06月27日 14:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:40
いわれ
またの機会に。
2020年06月27日 14:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:41
またの機会に。
奥のレイヤーの左端が小川山らしい。
右側に金峰山の五丈岩
2020年06月27日 14:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:47
奥のレイヤーの左端が小川山らしい。
右側に金峰山の五丈岩
奥のレイヤー左側に、特徴的な曲岳。
真ん中は茅ヶ岳、その右側にうっすらと富士山。
2020年06月27日 14:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:49
奥のレイヤー左側に、特徴的な曲岳。
真ん中は茅ヶ岳、その右側にうっすらと富士山。
瑞牆山
2020年06月27日 14:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6/27 14:51
瑞牆山
駐車場に帰着
2020年06月27日 14:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
6/27 14:54
駐車場に帰着

感想

鶏冠山の予習として真行寺尾根と県界尾根を歩くつもりでしたが、時間不足により扇山で引き返しました。

4時起床、5時に自宅を出発。
7:45頃、美し森駐車場に到着。
準備を始めて、まずコンビニATMで出金を忘れたことに気付く。
(いつも緊急時に備え山小屋に泊まれる位の金を持って行くことにしている)
しかし財布に6千円程あるので、最悪素泊まり位はできるだろう。

次に、いつもしているアームカバーを忘れたことに気付く。
八ヶ岳のこの時期はアブが多い。それに岩場で腕むき出しは危ない。
…もうやめようかなと思ったが、いざという時は他の布類で腕をカバーすることにして8時出発。

コースタイム×1.1で赤岳で20分休憩で、下山完了予定は18:37予定。

天女山に向かう階段にいた男性、杣添尾根の駐車場がいっぱいだったのでこちらに来たという。
赤岳天望荘は予約客だけ宿泊できるとか。
うわ、何かあっても泊まれない…でも一人位頼みこめば何とかなるだろ…しかし明日は夜中から一日雨の予報だから今日下山するより厳しい。泊まるのはなしだ。

そんなことを考えながら登る。
蒸し暑くて汗ダラダラ、きつい。
賽の河原で9:12。
一番体力がある出だしなのに、コースタイム+10分。
嘘だろ…これ以上スピード出せない。

下山完了予定時刻は18:37。
夏至に近いとはいえ、かなり遅い時刻だ。
さらに遅れると、さすがに危険だ。
それと気になっていたのが、県界尾根の笹エリアの道がわかりにくいというレコがあったこと。
↓の写真72
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2410938.html

ここでルーファイで更に時間を食いそう。更に、もし道迷いすると…。
去年の権現岳からの下山、観音平手前の笹原での道迷い、あれ、嫌だったなぁ。
↓の写真83以降
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1864921.html

そんなことを考えながら登っていると単独男性とすれ違った。
泊まったのですかと聞くと、「まだ足ができていないので扇山で引き返した」とのこと。
そういうのもアリか。
何だか今日は気が乗らない。
下見と割り切ろう。

スキー場を過ぎた辺りで脂肪が無い太ももに血管が浮いた、筋肉が凄いトレラン単独女性に抜かれ、更に単独男性に抜かれた。
男性はスキー場に車を停め、リフトで登ってきたとのことだが、運転開始が9時とのこと。
楽はできるが、遅すぎるなぁ。
また、ゲートが17時に閉まるとのこと。
自分には9時登山開始で17時前に下山完了は無理だ。

10:37、牛首山通過。
CTより5分早かったが、5分じゃな。
赤岳まで3h10mと道標にある。
八ヶ岳のCTはいつも自分にとって厳しいので、実際はもっと掛かるだろう。

11時、扇山到着。
赤岳が見えるが、あまり見ると行きたいという衝動が湧くのでチラ見程度にして引き返した。

牛首山にベンチがあったので、コンビニおにぎりを一個食べ、
冷風が吹いてきて寒くなったので、ストームクルーザーを着て下山。

午後なのに7,8人の登る人とすれ違った。
聞かなかったが、さすがに日帰りじゃないよな?
でも泊りだとしても明日は一日雨予報なのだが。

賽の河原まで1hかかった。
牛首山の道標には40分とあった気がする。
やはり今日はやめて正解だったかも。

もう一個おにぎりを食べた。
このまま下ってもつまらない。
登りで気になっていた「大門沢」の道標を曲がるとスキー場の上を横断すると県界尾根の入口へ行けるようだ。
次回に備えて下ってみたところ、予想通りの場所に着いたので、そのまま下山を続け、天女山でソフトクリームを食べて(旨かった!)駐車場に帰着。

日帰りだとどうしても8時スタートになり、それより早い到着だと寝不足必須なので、次回は車で来て車中泊し、2時間早く、6時に出発したい。
でも車は家族が所持しているので使えるかわからず…。
気長に、リトライの機会をうかがうことにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら