記録ID: 2434156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
テン泊予定で北横岳
2020年07月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:17
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 810m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 9:16
距離 11.7km
登り 828m
下り 821m
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大河原峠〜双子池 歩きやすい登山道 双子池~大岳山〜北横岳 雄池 雌池の間から大岳山へ 急登ゴロゴロ岩の連続 北横岳〜亀甲池 特に危険な所はない 亀甲池増水で巻き道 赤いテープに沿ってやぶ漕ぎ 亀甲池〜天祥寺原 緩やかな登り 笹原 雨で登山道は川になりました |
その他周辺情報 | 駐車場から一般道で1時間ほど 佐久平にある見晴らしの湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッデン(1)
ランタン
トレッキングポール(1)
カメラ(1)
携帯電話(1)
行動食(1)
水筒(2)
地図(1)
コンパス(1)
エイドキット(1)
予備電池(1)
着替え(1)
テント
シュラフ
テントマット
食料
雨具
バーナー
コッヘル
|
---|
感想
双子池にテン泊予定が 増水&雨予報で 22Kgのザックで周回 夏の八ヶ岳登山のトレーニングと思い決行 きつかった
双子池 亀甲池ともに増水していて 池のほとりの登山道が使えませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する