記録ID: 243787
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
行者尾根〜掬星台〜記念碑台〜油コブシ〜六甲ケーブル下
2012年11月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 891m
コースタイム
08:00 阪急王子公園
08:45 行者堂
09:30 天狗道出合い
09:50 掬星台
10:45 三国池
11:05 ダイヤモンドポイント
11:30 記念碑台
13:30 六甲ケーブル下駅
08:45 行者堂
09:30 天狗道出合い
09:50 掬星台
10:45 三国池
11:05 ダイヤモンドポイント
11:30 記念碑台
13:30 六甲ケーブル下駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日は夕方から予定があるので軽めのコースで。
青谷ベーカリーのパンを食べたかったので、行者尾根へ行ってみました。
ここは何回も登ってますが、明るくて、見晴らしのいい場所もあり本当に
気持ちのいい道です。松の落ち葉の匂いも良い感じ。
天狗道に入るとゼッケンを付けた方に何回か抜かされました。
何かイベント?と思っていたら掬星台に電機メーカーの縦走大会のチェック
ポイントがありました。今がシーズンなんですね。
私たちはマイペースだったので、紅葉を楽しみながら歩きました。
見とれるほど綺麗に色づいている木もあって満足です。
明日は、神戸市主催の六甲縦走大会。お天気が良くない予報で残念ですが、
みなさん頑張ってくださいね。
私たちもいつかは出てみたいと思いますが、もう少し鍛錬します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人
私も予定していたのですが、どうしても仕事が残ってしまったので断念して休出・・・紅葉の季節は毎週でも行きたいですね。また一緒に行きましょう!
お仕事お疲れさまでした。
景色を楽しみながらお気楽に歩いていたんですが、意外と距離が伸びていました。
紅葉はしばらく楽しめそうですよ。
是非是非ご一緒してくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する