記録ID: 2448982
全員に公開
ハイキング
近畿
生石ヶ峰(カワラナデシコとアマビエと)
2020年07月23日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 197m
- 下り
- 187m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:36
距離 3.8km
登り 197m
下り 193m
◆2019年以降の生石ヶ峰
・2020年7月5日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2425103.html
・2019年9月21日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2030359.html
・2019年7月7日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1918404.html
・2019年6月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1902331.html
・2019年6月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1885522.html
・2020年7月5日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2425103.html
・2019年9月21日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2030359.html
・2019年7月7日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1918404.html
・2019年6月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1902331.html
・2019年6月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1885522.html
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆7/8の大雨の影響により、紀美野町側からのアプローチとなる町道東福井牧場線飯盛峠・札立峠間が通行止め。 https://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/sangyoka/kankosangyo/oishikogen/1822.html |
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
意外と天気が良かったので生石ヶ峰へ。紀美野町側からのアプローチが通行止めとなり、有田川町側からの大回りを余儀なくされるせいか、人出は少な目の様子。微風が吹き抜ける高原ではそこかしこで咲くカワラナデシコが印象的。アマビエで疫病退散を祈願しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する