ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2452253
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

前白根山・五色沼周回♪ 本日もお花が主役

2020年07月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:43
距離
10.9km
登り
1,177m
下り
1,164m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:18
合計
9:43
4:37
4:38
30
5:08
5:15
90
6:45
6:56
28
7:24
7:25
35
8:00
8:08
26
8:34
8:43
84
10:07
10:07
21
10:28
10:41
29
11:10
11:17
35
11:52
11:52
19
12:11
12:28
73
13:41
13:45
26
14:11
14:11
4
天候 晴れ後曇り…
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯本温泉の無料駐車場を利用。
いつもはがらがらの駐車場ですが、連休の影響か朝の時点でほぼ満車で焦りました。皆さん遠方から車中泊のようですね。
帰りは空き待ちの車がぐるぐる回ってました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんが、スキー場トップから外山鞍部までは結構な急斜面です。特に下りはガレてて歩きづらいので注意が必要です。
その他周辺情報 下山後はすぐに温泉へGOです。日光湯本温泉は最高の硫黄泉ですよ。
連休で賑わうキャンプ場をスタート。
2020年07月24日 04:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 4:39
連休で賑わうキャンプ場をスタート。
スキー場でいきなり鹿の群れと遭遇。
2020年07月24日 04:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 4:44
スキー場でいきなり鹿の群れと遭遇。
山の中からじっとこちらを見ています。汗
2020年07月24日 04:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 4:49
山の中からじっとこちらを見ています。汗
よっしゃー今日は青空!
2020年07月24日 04:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 4:54
よっしゃー今日は青空!
でも振り返ると男体山に傘雲。あれ?嫌な予感。汗
2020年07月24日 04:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 4:58
でも振り返ると男体山に傘雲。あれ?嫌な予感。汗
湯本スキー場は白い花が見頃でした。
2020年07月24日 04:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 4:56
湯本スキー場は白い花が見頃でした。
一面に咲いています。
2020年07月24日 04:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 4:56
一面に咲いています。
ゲレンデを上り詰め、アミノ酸注入!
2020年07月24日 05:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 5:12
ゲレンデを上り詰め、アミノ酸注入!
ここから本格的な登山道です。
2020年07月24日 05:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 5:14
ここから本格的な登山道です。
立派な石碑があります。
2020年07月24日 05:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 5:20
立派な石碑があります。
よく読めませんが、遭難の碑なのでしょうか…
2020年07月24日 05:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 5:20
よく読めませんが、遭難の碑なのでしょうか…
風雨で削られた急登の登山道を進みます。
2020年07月24日 05:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 5:39
風雨で削られた急登の登山道を進みます。
日光の登山道によくあるこの標識。国体の山岳競技を行う際につけたとか。この前一緒に歩いた方に教えて頂きました。
2020年07月24日 05:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 5:48
日光の登山道によくあるこの標識。国体の山岳競技を行う際につけたとか。この前一緒に歩いた方に教えて頂きました。
キノコ発見!
2020年07月24日 05:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 5:49
キノコ発見!
基本樹林帯なので、コケやキノコを楽しみながら進みます。
2020年07月24日 05:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 5:55
基本樹林帯なので、コケやキノコを楽しみながら進みます。
こちらのキノコは水をはじいてますね。
2020年07月24日 06:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 6:25
こちらのキノコは水をはじいてますね。
良い出汁が出そうな?キノコ。きっと毒アリ。
2020年07月24日 07:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 7:08
良い出汁が出そうな?キノコ。きっと毒アリ。
朽ち木に新たな芽が出ています。
2020年07月24日 06:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 6:58
朽ち木に新たな芽が出ています。
そして苦しい急登もひと段落。外山鞍部に到着です。ここで小休止します。
2020年07月24日 06:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 6:45
そして苦しい急登もひと段落。外山鞍部に到着です。ここで小休止します。
大好きな白樺の森を進みます。
2020年07月24日 07:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 7:16
大好きな白樺の森を進みます。
外山鞍部〜前白根間は、シャクナゲが咲いていました。
2020年07月24日 07:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 7:01
外山鞍部〜前白根間は、シャクナゲが咲いていました。
ゴゼンタチバナも。
2020年07月24日 07:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 7:09
ゴゼンタチバナも。
オクヤマオトギリ。これは初めて見ました。
2020年07月24日 07:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 7:37
オクヤマオトギリ。これは初めて見ました。
もうトンボも出てました。
2020年07月24日 07:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 7:38
もうトンボも出てました。
もう少しで前白根です。
2020年07月24日 07:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 7:42
もう少しで前白根です。
ハクサンフウロ発見!
2020年07月24日 07:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 7:43
ハクサンフウロ発見!
シラネニンジン?
2020年07月24日 07:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 7:44
シラネニンジン?
お花に気を取られて気付かないふりしてましたが…ガスってますね。
2020年07月24日 07:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 7:45
お花に気を取られて気付かないふりしてましたが…ガスってますね。
しかもかなりの強風! またか…(^^;
2020年07月24日 07:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 7:45
しかもかなりの強風! またか…(^^;
もう今日は花の撮影に来た事にします!(^^;
2020年07月24日 07:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 7:47
もう今日は花の撮影に来た事にします!(^^;
そう決めました。
2020年07月24日 07:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 7:52
そう決めました。
前白根のコマクサはまだ元気でした。
2020年07月24日 07:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
7/24 7:54
前白根のコマクサはまだ元気でした。
見つける度に撮ってしまいます。
2020年07月24日 07:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 7:55
見つける度に撮ってしまいます。
強風なので撮影も一苦労です。
2020年07月24日 07:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 7:55
強風なので撮影も一苦労です。
綺麗です。
2020年07月24日 07:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/24 7:56
綺麗です。
やはり美しい花です。何度見ても飽きません。
2020年07月24日 07:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/24 7:57
やはり美しい花です。何度見ても飽きません。
前白根山は先週に引き続き、ガスです(^^;
2020年07月24日 07:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 7:58
前白根山は先週に引き続き、ガスです(^^;
強風でガスですが、記念に撮ります。泣いてないですよ。
2020年07月24日 08:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/24 8:04
強風でガスですが、記念に撮ります。泣いてないですよ。
少し下ると、五色沼が見えました。
2020年07月24日 08:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/24 8:10
少し下ると、五色沼が見えました。
よく見ると木々が右に傾いています。常に同じ方向から風を受けるのでしょう。
2020年07月24日 08:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 8:10
よく見ると木々が右に傾いています。常に同じ方向から風を受けるのでしょう。
ガスの切れ目から湯本温泉街が見えました。日光連山の裾野も見えています。
2020年07月24日 08:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 8:12
ガスの切れ目から湯本温泉街が見えました。日光連山の裾野も見えています。
前白根から五色山への稜線歩きです。
2020年07月24日 08:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 8:15
前白根から五色山への稜線歩きです。
この斜面は、シャクナゲが見事でした。
2020年07月24日 08:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 8:20
この斜面は、シャクナゲが見事でした。
シャクナゲに寄って。
2020年07月24日 08:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 8:31
シャクナゲに寄って。
すると、ハチさんが食事にやってきました。
2020年07月24日 08:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 8:31
すると、ハチさんが食事にやってきました。
白いシャクナゲもありました。
2020年07月24日 08:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 8:46
白いシャクナゲもありました。
五色山へ到着しました。
2020年07月24日 08:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 8:36
五色山へ到着しました。
休憩していると、白根山はこの様子。すっぽりと傘雲の中です。
2020年07月24日 08:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 8:40
休憩していると、白根山はこの様子。すっぽりと傘雲の中です。
そして決めました!今日は白根は断念!五色沼へ下ります。
2020年07月24日 09:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/24 9:07
そして決めました!今日は白根は断念!五色沼へ下ります。
初めてのルートを下ります。
2020年07月24日 09:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 9:09
初めてのルートを下ります。
道中もう一度、オクヤマオトギリに会えた。花火のようで美しいです。
2020年07月24日 09:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 9:03
道中もう一度、オクヤマオトギリに会えた。花火のようで美しいです。
マルバダケブキ。全部のつぼみが咲く所見てみたいです。
2020年07月24日 09:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 9:19
マルバダケブキ。全部のつぼみが咲く所見てみたいです。
そして楽園?に到着です。
2020年07月24日 09:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 9:22
そして楽園?に到着です。
ここにもたくさんの花が咲いてました。
2020年07月24日 09:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 9:24
ここにもたくさんの花が咲いてました。
ミヤマニガナ
2020年07月24日 09:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 9:25
ミヤマニガナ
非常に綺麗なのですが、名前が分かりません。

追記:花名 ベニバナイチャクソウ
azukimickさん、ご教授ありがとうございます。
2020年07月24日 10:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 10:09
非常に綺麗なのですが、名前が分かりません。

追記:花名 ベニバナイチャクソウ
azukimickさん、ご教授ありがとうございます。
ここは風も弱いです。降りてきて正解でした。
2020年07月24日 09:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 9:25
ここは風も弱いです。降りてきて正解でした。
ご飯を食べて、コーヒー飲んだりしてゆっくり過ごします。
2020年07月24日 09:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 9:43
ご飯を食べて、コーヒー飲んだりしてゆっくり過ごします。
たっぷり休憩して湖畔を歩きます。
2020年07月24日 10:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 10:06
たっぷり休憩して湖畔を歩きます。
晴れていれば、何時間でも過ごせそうな場所です。
2020年07月24日 10:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 10:11
晴れていれば、何時間でも過ごせそうな場所です。
ここからは未踏のルートで前白根に登り返します。
2020年07月24日 10:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 10:20
ここからは未踏のルートで前白根に登り返します。
苔むす登山道を進んでいきます。
2020年07月24日 10:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 10:25
苔むす登山道を進んでいきます。
道中、クルマユリを発見しました。
2020年07月24日 10:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/24 10:23
道中、クルマユリを発見しました。
これは…?

追記:スダヤクシュ
komameさん、ご教授ありがとうございます!
2020年07月24日 10:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 10:27
これは…?

追記:スダヤクシュ
komameさん、ご教授ありがとうございます!
水場へ到着しました。
2020年07月24日 10:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 10:30
水場へ到着しました。
清水と沢の中間みたいな感じでしょうか。味は未確認です。
2020年07月24日 10:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 10:32
清水と沢の中間みたいな感じでしょうか。味は未確認です。
美味しそうですが、今度にしようと思います。
2020年07月24日 10:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 10:38
美味しそうですが、今度にしようと思います。
苔を楽しみながら進みます。
2020年07月24日 10:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 10:40
苔を楽しみながら進みます。
苔と小さいキノコのコラボ。
2020年07月24日 10:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/24 10:49
苔と小さいキノコのコラボ。
すると…お〜!皮が…はぎ取られてる。
2020年07月24日 10:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 10:41
すると…お〜!皮が…はぎ取られてる。
これは、爪痕ですよね?(^^; すごいパワーです。
2020年07月24日 10:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 10:42
これは、爪痕ですよね?(^^; すごいパワーです。
前白根の稜線が近づくと、白いシャクナゲに会えました。
2020年07月24日 10:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 10:55
前白根の稜線が近づくと、白いシャクナゲに会えました。
前白根は相変わらずの状態ですが朝よりは良さそうです!
2020年07月24日 10:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 10:56
前白根は相変わらずの状態ですが朝よりは良さそうです!
さあ、本日最後の登りです。
2020年07月24日 10:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 10:58
さあ、本日最後の登りです。
いつも辛いこの登りも、今日は楽勝です!なぜなら…白根山をパスしたからです。爆
2020年07月24日 11:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:00
いつも辛いこの登りも、今日は楽勝です!なぜなら…白根山をパスしたからです。爆
白錫尾根のガスが晴れてきてます。白根隠山へ行っても良かったかな〜なんて少し後悔。
2020年07月24日 11:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 11:02
白錫尾根のガスが晴れてきてます。白根隠山へ行っても良かったかな〜なんて少し後悔。
こちら側の斜面もコマクサが咲いていました。
2020年07月24日 11:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 11:05
こちら側の斜面もコマクサが咲いていました。
いや〜本当美しいです。
2020年07月24日 11:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/24 11:06
いや〜本当美しいです。
よく見るとたくさん咲いてます。
2020年07月24日 11:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 11:08
よく見るとたくさん咲いてます。
再び前白根に到着しました。
2020年07月24日 11:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:18
再び前白根に到着しました。
丁度中禅寺湖が見えたので、記念に。
2020年07月24日 11:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/24 11:15
丁度中禅寺湖が見えたので、記念に。
白根山はご覧のように、まだガスの中です。
2020年07月24日 11:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 11:18
白根山はご覧のように、まだガスの中です。
残念ですが、温泉が待っているので下山します!
2020年07月24日 11:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:21
残念ですが、温泉が待っているので下山します!
振り返ると、白根山のガスが薄くなってきている。
少し待ってみる事にします。
2020年07月24日 11:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:26
振り返ると、白根山のガスが薄くなってきている。
少し待ってみる事にします。
10分ぐらい待つとほとんど晴れました!
2020年07月24日 11:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/24 11:38
10分ぐらい待つとほとんど晴れました!
今山頂に居る人は最高でしょうね!
2020年07月24日 11:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:38
今山頂に居る人は最高でしょうね!
下山も花を愛でながら歩きます。
2020年07月24日 11:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 11:27
下山も花を愛でながら歩きます。
帰りの方が、花が開いているように思います。
2020年07月24日 11:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:41
帰りの方が、花が開いているように思います。
名前不明です。
2020年07月24日 11:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 11:44
名前不明です。
外山鞍部へ戻ってきました。ここから急斜面の下りです。
2020年07月24日 12:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/24 12:29
外山鞍部へ戻ってきました。ここから急斜面の下りです。
ここで本日の秘密兵器、サロメチールを足に塗り込みます。これも、前回一緒に歩いた方に教えて頂きました。効果はいかに?
2020年07月24日 12:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 12:20
ここで本日の秘密兵器、サロメチールを足に塗り込みます。これも、前回一緒に歩いた方に教えて頂きました。効果はいかに?
ガレた急斜面は足に来ますね。
2020年07月24日 12:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 12:38
ガレた急斜面は足に来ますね。
足を置く場所に気を使いながら、慎重に。
2020年07月24日 12:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 12:47
足を置く場所に気を使いながら、慎重に。
砂防ダムまで下ってきました。ここまで来れば一安心です。
2020年07月24日 13:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 13:35
砂防ダムまで下ってきました。ここまで来れば一安心です。
石碑まで戻ってきました。
2020年07月24日 13:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7/24 13:38
石碑まで戻ってきました。
スキー場に差し掛かると、いきなりの雨…。ここで写真は終わりです。お疲れ山でした!
2020年07月24日 13:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/24 13:47
スキー場に差し掛かると、いきなりの雨…。ここで写真は終わりです。お疲れ山でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

梅雨の合間の晴れ予報だったので、先週に引き続き懲りずに白根山を目指します。
青空と高山植物を見る為です。
朝は晴れていて、わくわくしましたが稜線に上がってみるとガスと強風でした。
白根山登頂は諦め、五色沼へと下りてゆっくりと花を楽しむこととしました。
それが正解でした。
コマクサや、その他色とりどりの花達に出会えました。
時間的に余裕もできた事で、心行くまで写真撮影を楽しめました。
分単位での計画登山も良いですが、たまにはこういうのも良いですね。
思いっきり山を味わえました。
※花の名前間違っていたらご指摘ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

写真ありがとうございます。
DERA_SANさん
こんにちは!
昨日は、五色沼にて撮っていただき、ありがとうございました。
山行拝見し、登る山域似ているので、爽やかなDERA_SANとの
再会を楽しみにしております。
ミヤマニガナの次は、ベニバナイチャクソウですね〜
私も2018/7/14初見でした。
2020/7/25 12:05
Re: 写真ありがとうございます。
azukimickさん
こんにちは!昨日はお疲れ様でした。
まさか、ヤマレコユーザーの方にお会いできると思っておりませんでした
きっと、これも何かの縁ですね。
またお会いできることを楽しみにしております。
当日は、残念な天気でしたがお花も楽しめて良かったですね。

お花の名前、ありがとうございます。
ベニバナイチャクソウですか…初めて聞きました!
勉強になります。
2020/7/25 14:46
いいお山ですね、白根山
dera_sanさん、お疲れさまです。
白根山頂にはいけず残念でした。でも眺めがいまひとつでも、これだけ素敵なお花が足元に咲いていたら、元気になれますね。コマクサがとってもきれいです。クルマユリの次のお花はスダヤクシュ かなと思います。
白根山はずーっと昔に行ったきりなので、dera_sanさんのレコを見ていたら行きたくなりました。
2020/7/25 17:53
Re: いいお山ですね、白根山
komameさん
今回は自分でもびっくりするぐらい、あっさりと山頂登頂を諦めました
それも、足元に咲く花達のおかげだったと思います。
強風の中無理してガスの山頂行くよりも、もう花を楽しもうと思えました。
白くて小さくて可愛い花、スダヤクシュって言うんですか
ありがとうございます。
調べたら、喘息にも効くようですね

白根山は自宅からも近く、最近は『迷ったら白根』になってしまっております。笑
近いので、多少天気悪くても許せちゃいます。
快晴の白根は本当に360度の展望に高山植物です。
是非またお越しください
2020/7/25 18:24
今年も湯元からガンガン登っていますね
dera_sanさん、こんばんは
今年も湯元からガンガン登っている様ですね。
私も先日初めて湯元から日光白根山を登ったのですが、結構ヘロヘロになってしまいました。
改めてdera_sanさんの健脚ぶりに驚かされる次第です。
今の時期は天気が読めなくて本当苦労しますね。
そう言えば、私も外山山頂を目指してシャクナゲの藪に突入しましたが、途中デポしたザックが 危うく行方不明となりかけました。
結構な藪で、苦労した割には山頂は何もなく、展望も少ししか得られませんでしたよ。
私も再度湯元起点で登ってみたいと思いますので、どこかでお会いできるかもしれませんね。
2020/7/27 23:53
Re: 今年も湯元からガンガン登っていますね
nin_niku_yoroi さん
こんにちは!
今週一週間青森へ遠征していたので、コメントが遅れました
湯本からの白根はスキー場を過ぎると一気に急登で、しかもこれと言って展望も無く…
まさに我慢の登りですね
自分も、いつもヘロヘロですよ。笑
ガレた下りではいつもズルっと滑りまくりで、他の人より時間が掛かります。
下りが下手なのですよね〜
それが少しでも良くなれば良いなと、修行のつもりで登っております
いつもなら、修行の後のご褒美で青空と白根の素晴らしい展望が待っているのですが…
今年は稜線に上がってもガスばかりで、まさに修行の如しです

nin_niku_yoroi さんの、YAMAPを見て外山に興味を持ったのですが…
自分のような未熟者には立ち入ってはいけない領域でした。
改めて、nin_niku_yoroiさんの経験の豊かさに驚きます。
是非、またお会いしましょう
2020/8/1 11:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら