ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245678
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

地蔵谷(5回目)~地蔵谷第三堰堤右俣〜天狗道〜ハーブ園

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.9km
登り
1,075m
下り
1,070m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

新神戸ロープウェイ山麓駅09:32-ハーブ園山頂駅09:40-ハイキング道09:42-天狗道交流09:58-ヴィクトリヤ谷分岐10:04-地蔵谷合流10:11-地蔵大滝10:41-地蔵谷第三堰堤11:09-支谷の堰堤11:20-天狗道合流11:37-ハーブ園11:11-布引雄滝13:33-新神戸13:40
天候 曇り一時晴れ 4〜6℃
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:新神戸ロープウェイ
帰り:神戸市営地下鉄新神戸駅
コース状況/
危険箇所等
地蔵谷第三堰堤右俣は、すぐに3mほどの滝がありこれを越えるとまたすぐに4mほどの滝が現れる。いずれも直登は難しく最初の滝は滝右を、次の滝は滝右をよじ登り越える。
するとすぐに10mほどの堰堤にぶつかる。堰堤左右どちらにも背丈ほどの高さのコンクリートの段々があるが脇が崩れているので堰堤右側を越える。下りは堰堤袖斜面をトラバースするがイバラなどの薮漕ぎが待っている。堰堤上流側は二股になっているが天狗道に近い方の右俣を進む。しばらく薮がはびこっているが谷に忠実に進む。ほどなく樹林帯に入ると水流は無くなる。赤リボンが数カ所にぶら下がっていて、こんな谷にも誰か来るんやと思いながら谷を詰めていくと天狗道の530mコルに飛び出す。堰堤までは滝の連続があり荒れた谷を期待したが堰堤を超えてからは水流が無くなり淡々とした登りで特に見るものも無い。
前々から気になっていた新神戸ロープウェイ山麓駅の北側斜面にあるイノシシよけの柵に扉があり入ってみたが、登ってすぐに道は途切れてしまった。北野谷方面の登山道に合流するのかと思われたがいったい何んの為の道なのか良くわからない。
2012年11月18日 09:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 9:17
前々から気になっていた新神戸ロープウェイ山麓駅の北側斜面にあるイノシシよけの柵に扉があり入ってみたが、登ってすぐに道は途切れてしまった。北野谷方面の登山道に合流するのかと思われたがいったい何んの為の道なのか良くわからない。
新神戸ロープウェイ山麓駅が裏側から見えるところまでは登れたがこのあたりで道は途切れた。
2012年11月18日 09:22撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 9:22
新神戸ロープウェイ山麓駅が裏側から見えるところまでは登れたがこのあたりで道は途切れた。
新神戸ロープウェイで山頂駅を目指す。
2012年11月18日 09:33撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 9:33
新神戸ロープウェイで山頂駅を目指す。
神戸の市街地が一望できる。
2012年11月18日 09:33撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 9:33
神戸の市街地が一望できる。
緑の木々の中に紅葉した木がポツポツとある。
2012年11月18日 09:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 9:34
緑の木々の中に紅葉した木がポツポツとある。
布引雄滝が眼下に見えるが、昨日の雨のせいか、濁流の激流となっているのがわかる。帰りに寄ってみようと思う。(ロープウェイのゴンドラに赤いザックが写り込んでしまっている)
2012年11月18日 09:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/18 9:34
布引雄滝が眼下に見えるが、昨日の雨のせいか、濁流の激流となっているのがわかる。帰りに寄ってみようと思う。(ロープウェイのゴンドラに赤いザックが写り込んでしまっている)
ハーブ園を抜けハイキング道から宇川の崩落跡を見る。
2012年11月18日 09:56撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 9:56
ハーブ園を抜けハイキング道から宇川の崩落跡を見る。
天狗道からビクトリヤ谷に入る。先々週に初めて降りて実績があるので今日はただ淡々と降りて行く。
2012年11月18日 10:02撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:02
天狗道からビクトリヤ谷に入る。先々週に初めて降りて実績があるので今日はただ淡々と降りて行く。
昨日の雨で流れができている。
2012年11月18日 10:08撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:08
昨日の雨で流れができている。
地蔵谷に合流する。
2012年11月18日 10:11撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:11
地蔵谷に合流する。
この夏は枯れかけの地蔵谷ばかりだったので水量が多いと気持ちいい。
2012年11月18日 10:14撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:14
この夏は枯れかけの地蔵谷ばかりだったので水量が多いと気持ちいい。
水量が少ないと滑にしか見えなかったが4段ぐらいの滝になっている。
2012年11月18日 10:19撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:19
水量が少ないと滑にしか見えなかったが4段ぐらいの滝になっている。
地蔵大滝も水量多く迫力バッチリ。
2012年11月18日 10:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:34
地蔵大滝も水量多く迫力バッチリ。
左岸をへつり近づいてみる。
2012年11月18日 10:36撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:36
左岸をへつり近づいてみる。
左岸上部に小滝が出現している。
2012年11月18日 10:41撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:41
左岸上部に小滝が出現している。
地蔵大滝の左岸上部から。
2012年11月18日 10:43撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:43
地蔵大滝の左岸上部から。
近づく。
2012年11月18日 10:45撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:45
近づく。
登山道を離れ沢を進む。
2012年11月18日 10:54撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:54
登山道を離れ沢を進む。
小滝が連続する。
2012年11月18日 10:55撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:55
小滝が連続する。
2〜3mの小滝だが、水量が多いと迫力がある。
2012年11月18日 10:57撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:57
2〜3mの小滝だが、水量が多いと迫力がある。
流れにスピード感がある。
2012年11月18日 10:59撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 10:59
流れにスピード感がある。
チンタラ行く団体さんの後を付いていったが、ここで左俣と右俣に分かれる(団体さんの行く方が正規のハイキング道)
2012年11月18日 11:12撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/18 11:12
チンタラ行く団体さんの後を付いていったが、ここで左俣と右俣に分かれる(団体さんの行く方が正規のハイキング道)
右俣に入ってすぐに現れる3mほどの滝(写真奥)。滝右を越える。
2012年11月18日 11:14撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:14
右俣に入ってすぐに現れる3mほどの滝(写真奥)。滝右を越える。
すぐにまた4mほどの滝が現れる。滝左を桜の木につかまって越える。
2012年11月18日 11:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/18 11:17
すぐにまた4mほどの滝が現れる。滝左を桜の木につかまって越える。
滝を越えるとすぐに堰堤にぶつかる。左右どちらでも越えられそうだったが右を越える。堰堤上から確認すると右の方が若干緩斜面で超えやすそうだった。
2012年11月18日 11:20撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:20
滝を越えるとすぐに堰堤にぶつかる。左右どちらでも越えられそうだったが右を越える。堰堤上から確認すると右の方が若干緩斜面で超えやすそうだった。
堰堤天端から上流側を確認すると谷は二股に分かれている。
2012年11月18日 11:22撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:22
堰堤天端から上流側を確認すると谷は二股に分かれている。
右俣を進むがしばらく薮漕ぎとなる。枯れたイバラが結構きつい。
2012年11月18日 11:27撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:27
右俣を進むがしばらく薮漕ぎとなる。枯れたイバラが結構きつい。
樹林帯に入ると薮は無くなり、同時に水流も消え失せる。
2012年11月18日 11:29撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:29
樹林帯に入ると薮は無くなり、同時に水流も消え失せる。
こんなところにも誰か入って来るんだな、数カ所あったが谷に忠実だった。
2012年11月18日 11:34撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:34
こんなところにも誰か入って来るんだな、数カ所あったが谷に忠実だった。
天狗道に飛び出す。
2012年11月18日 11:37撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:37
天狗道に飛び出す。
地蔵谷第三堰堤右俣を振り返る。
2012年11月18日 11:37撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:37
地蔵谷第三堰堤右俣を振り返る。
ビクトリヤ谷の分岐。一周してきた。
2012年11月18日 11:56撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 11:56
ビクトリヤ谷の分岐。一周してきた。
寒く天気はあまり良くないがハーブ園はごった返している。
2012年11月18日 12:12撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:12
寒く天気はあまり良くないがハーブ園はごった返している。
ハーブ園山頂から神戸市街を俯瞰。
2012年11月18日 12:13撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:13
ハーブ園山頂から神戸市街を俯瞰。
ハーブ園の紅葉。
2012年11月18日 12:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:18
ハーブ園の紅葉。
ハーブ園のススキと紅葉。
2012年11月18日 12:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:18
ハーブ園のススキと紅葉。
眺めのいいハーブ園の足湯。しばし疲れを癒す。ハーブのお湯(今日はローズマリー)で冷えた身体が暖まる。すぐ近くのカフェでバジルのホットドッグを焼いているのでその香りも相まってハーブ園にいることを実感。
2012年11月18日 12:30撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:30
眺めのいいハーブ園の足湯。しばし疲れを癒す。ハーブのお湯(今日はローズマリー)で冷えた身体が暖まる。すぐ近くのカフェでバジルのホットドッグを焼いているのでその香りも相まってハーブ園にいることを実感。
足湯の近くから神戸市街を俯瞰。不順な天気だが眺めはいい。
2012年11月18日 12:32撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:32
足湯の近くから神戸市街を俯瞰。不順な天気だが眺めはいい。
新神戸ロープウェイ中間駅のツタの紅葉。
2012年11月18日 12:49撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/18 12:49
新神戸ロープウェイ中間駅のツタの紅葉。
新神戸ロープウェイ中間駅を出てすぐのカエデ。向こうは布引貯水池。
2012年11月18日 12:53撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:53
新神戸ロープウェイ中間駅を出てすぐのカエデ。向こうは布引貯水池。
布引貯水池に降りる九十九折れの道の紅葉。
2012年11月18日 12:57撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 12:57
布引貯水池に降りる九十九折れの道の紅葉。
布引ダムへの流れをコントロールする設備は濁流となっている。この水が五本松かくれ滝や雄滝に直結する。
2012年11月18日 13:03撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 13:03
布引ダムへの流れをコントロールする設備は濁流となっている。この水が五本松かくれ滝や雄滝に直結する。
布引貯水池の湖面と紅葉。
2012年11月18日 13:06撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/18 13:06
布引貯水池の湖面と紅葉。
緑と黄色と赤が入り交じりきれい。見頃は来週か。
2012年11月18日 13:07撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 13:07
緑と黄色と赤が入り交じりきれい。見頃は来週か。
紺碧の湖面とも良く合っている。
2012年11月18日 13:10撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 13:10
紺碧の湖面とも良く合っている。
見上げる。
2012年11月18日 13:10撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
11/18 13:10
見上げる。
五本松かくれ滝の上流部と紅葉。
2012年11月18日 13:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 13:17
五本松かくれ滝の上流部と紅葉。
布引ダムとカエデ。
2012年11月18日 13:20撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 13:20
布引ダムとカエデ。
激流の五本松かくれ滝。こんな水量は初めて見る。
2012年11月18日 13:22撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
11/18 13:22
激流の五本松かくれ滝。こんな水量は初めて見る。
雄滝も濁流の激流。
2012年11月18日 13:33撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
11/18 13:33
雄滝も濁流の激流。
撮影機器:

感想

前日に50mm程度の雨が振り、今日はなんとか天気は持つといことだったので、地蔵大滝を見に行った。この滝は何度も見ているがいつも水量が乏しく迫力に欠けていたが、今日は水量が多く迫力の大滝見物となった。
その後の地蔵谷の登りは団体さんに行く手を阻まれたこともあって途中第三堰堤から右俣に入り天狗道に抜けることにした。前半は小滝だが直登が難しい滝や堰堤越えや薮漕ぎがあったものの、後半は静かな樹林帯となり、時間にして約25分ほどであっけなく天狗道に抜けてしまった。

時雨があるような寒い一日だったが、ハーブ園の足湯でほっこりできた。

地蔵大滝




地蔵谷の様子


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら