ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2464082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

大登岐山(天狗)・兵庫山

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
11.3km
登り
957m
下り
945m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:15
合計
6:52
8:22
170
スタート地点
11:12
12:01
60
13:01
13:27
107
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 木の香温泉
愛媛・富郷の県道6号から高知・本山方面への県道126号の入口
狭いくねくね道一部舗装なしなど、これからが遠かったです


2020年08月01日 06:47撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 6:47
愛媛・富郷の県道6号から高知・本山方面への県道126号の入口
狭いくねくね道一部舗装なしなど、これからが遠かったです


白髪トンネル入口(愛媛側)
2020年08月01日 07:18撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 7:18
白髪トンネル入口(愛媛側)
桑ノ川林道から見える「赤滝」
2020年08月01日 07:47撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 7:47
桑ノ川林道から見える「赤滝」
林道は此処で通行止め
通行止めロープを除けるとまだ行けそうですが、マナーを守りましょう。
2020年08月01日 08:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 8:28
林道は此処で通行止め
通行止めロープを除けるとまだ行けそうですが、マナーを守りましょう。
林道を歩いて行くとその先にも、2段階目の通行止め標識とロープ
1段階目を突破しても、此処であきらめるでしょうね。( ´艸`)
2020年08月01日 08:33撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 8:33
林道を歩いて行くとその先にも、2段階目の通行止め標識とロープ
1段階目を突破しても、此処であきらめるでしょうね。( ´艸`)
三叉路を左へ

2020年08月01日 08:44撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 8:44
三叉路を左へ

岩山の上部が崩れ落ち、その下を縫っている九十九折れの林道の上から3カ所を塞いでいたみたいです。
下から2ヶ所は修復されていました。


2020年08月01日 08:46撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 8:46
岩山の上部が崩れ落ち、その下を縫っている九十九折れの林道の上から3カ所を塞いでいたみたいです。
下から2ヶ所は修復されていました。


九十九折れ林道の一番上は、崩落したまま。
突然林道が無くなります。
ここは乗り越えます。
2020年08月01日 08:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 8:56
九十九折れ林道の一番上は、崩落したまま。
突然林道が無くなります。
ここは乗り越えます。
崩落場所を乗り越えて
この三叉路は右へ
2020年08月01日 09:03撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 9:03
崩落場所を乗り越えて
この三叉路は右へ
林道歩きを楽しみながら
2020年08月01日 09:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 9:09
林道歩きを楽しみながら
振り返ると先ほどの崩落場所が見えます。
2020年08月01日 09:09撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 9:09
振り返ると先ほどの崩落場所が見えます。
左に踏み跡があり林道を外れ渓流沿いに行ってみると
2020年08月01日 14:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 14:32
左に踏み跡があり林道を外れ渓流沿いに行ってみると
この辺りまでは踏み跡がありましたが,後は沢に下りたり上がったりで大変、林道を行くのだったと途中後悔しましたが、あとの祭りです。(笑)
2020年08月01日 09:30撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 9:30
この辺りまでは踏み跡がありましたが,後は沢に下りたり上がったりで大変、林道を行くのだったと途中後悔しましたが、あとの祭りです。(笑)
やっと登山口に出ました。
ここまでは近道をせずに、林道を行くことをお勧めします。(笑)
2020年08月01日 09:43撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 9:43
やっと登山口に出ました。
ここまでは近道をせずに、林道を行くことをお勧めします。(笑)
始めから結構急登です。
2020年08月01日 09:49撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 9:49
始めから結構急登です。
沢沿いにガレ場が続きます
2020年08月01日 09:58撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 9:58
沢沿いにガレ場が続きます
一本橋
これは渡れません。( ´艸`)

2020年08月01日 10:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 10:06
一本橋
これは渡れません。( ´艸`)

大登岐山と兵庫山縦走路の鞍部に出ます。
2020年08月01日 10:25撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 10:25
大登岐山と兵庫山縦走路の鞍部に出ます。
気持ちの良い尾根道も束の間
直ぐに急登、山頂直下はガレがㇾ
2020年08月01日 10:58撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 10:58
気持ちの良い尾根道も束の間
直ぐに急登、山頂直下はガレがㇾ
直下から見る山頂
2020年08月01日 11:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/1 11:13
直下から見る山頂
エンゴサクみたいな花?
2020年08月01日 11:20撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 11:20
エンゴサクみたいな花?
山頂からの展望
2020年08月01日 11:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 11:37
山頂からの展望
野地峰〜黒岩山〜大登岐山の稜線
2020年08月01日 11:37撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 11:37
野地峰〜黒岩山〜大登岐山の稜線
2020年08月01日 11:39撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
8/1 11:39
2020年08月01日 11:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/1 11:41
2020年08月01日 11:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
8/1 11:41
山頂は岩々で趣があります。
2020年08月01日 11:41撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4
8/1 11:41
山頂は岩々で趣があります。
展望もあり、何処から見ても格好の良いこの山がなぜ地図にも載ってないのでしょうか?
不思議です。
2020年08月01日 11:42撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
8/1 11:42
展望もあり、何処から見ても格好の良いこの山がなぜ地図にも載ってないのでしょうか?
不思議です。
三角点
2020年08月01日 11:42撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 11:42
三角点
山頂標示
2020年08月01日 11:45撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
3
8/1 11:45
山頂標示
前回、黒岩山から這いあがって来た笹藪 (笑)
腕にブツブツが出来て笹アレルギー?になりました。(;_;)
2020年08月01日 12:00撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 12:00
前回、黒岩山から這いあがって来た笹藪 (笑)
腕にブツブツが出来て笹アレルギー?になりました。(;_;)
名残は惜しいけど帰ります。
2020年08月01日 12:02撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 12:02
名残は惜しいけど帰ります。
山頂直下から見える、前回歩いて来た野地山・黒岩山方面
2020年08月01日 12:05撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 12:05
山頂直下から見える、前回歩いて来た野地山・黒岩山方面
岩戸シャクナゲの木の間を縫って
2020年08月01日 12:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 12:08
岩戸シャクナゲの木の間を縫って
気持ちの良い尾根道へ

2020年08月01日 12:10撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 12:10
気持ちの良い尾根道へ

所々にみえる展望を楽しみながら
2020年08月01日 12:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 12:13
所々にみえる展望を楽しみながら
鞍部まで帰り兵庫山へ向かいます。
2020年08月01日 12:47撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 12:47
鞍部まで帰り兵庫山へ向かいます。
兵庫山山頂

2020年08月01日 13:06撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/1 13:06
兵庫山山頂

兵庫山山頂でカレーメシ
正面に見えるのは大登岐山

2020年08月01日 13:19撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 13:19
兵庫山山頂でカレーメシ
正面に見えるのは大登岐山

赤い苔の花?

2020年08月01日 13:31撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 13:31
赤い苔の花?

葉っぱが色付いて見えます。
何でしょう?
2020年08月01日 13:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 13:32
葉っぱが色付いて見えます。
何でしょう?
下山直後振り返り見る兵庫山山頂

2020年08月01日 13:32撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 13:32
下山直後振り返り見る兵庫山山頂

岩尾根

2020年08月01日 13:54撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 13:54
岩尾根

足元注意で下ります。

2020年08月01日 14:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 14:13
足元注意で下ります。

滝ではありません。
登山口手前の林道に滝のように流れ落ちる水
2020年08月01日 14:27撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 14:27
滝ではありません。
登山口手前の林道に滝のように流れ落ちる水
滝のように流れ落ちた水が林道を流れ、まるで渓流みたいです。
2020年08月01日 14:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 14:28
滝のように流れ落ちた水が林道を流れ、まるで渓流みたいです。
林道横にナンバンギセルの花
2020年08月01日 14:43撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 14:43
林道横にナンバンギセルの花
2020年08月01日 14:43撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
8/1 14:43
県道264号からの桑ノ川林道入口
2020年08月01日 15:56撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
8/1 15:56
県道264号からの桑ノ川林道入口
帰りは早明浦ダム経由

2020年08月01日 16:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
8/1 16:28
帰りは早明浦ダム経由

感想

梅雨が明けたので、興味を持っていた桑ノ川林道の大登岐山登山口から大登岐山へ登って来ました。
土佐のマッターホルンと称される大登岐山なんですが、何故か地図にも載っていません。
koshioresanと一緒に行く約束をしていたのですが、この梅雨の長雨で行けずじまいのまま、東北への長期遠征に出かけてしまいました。
初めて行く桑ノ川林道ですが、今年の梅雨は雨が多かったので崩落などによる通行止めなどを心配しながら出かけました。
やはり途中で通行止めの標識がありそこから歩きましたが、想像していた程は傷んでいませんてした。
ただ松山から登山口に行くまでが大変、高速道路で四国中央市経由で行ったのですが、狭くてくねくね道その上所々舗装していない県道で約3時間半近くかかりました。
梅雨明けの天気を選んで行っただけあって、大登岐山山頂からの展望は最高でした。ただ、所々に居るのアブの大群には悩まされました。
帰りは伊予三島への県道は止めて、道の良さそうな早明浦ダム経由の高知県周りで、木の香温泉に寄り汗を流して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

大変でしたね
暑い中、ご苦労さんでした。雨がなければご一緒できていたのに残念です。火曜日から図書館のサアバーが故障していたためインターネットが使用できませんぢした。なんどか頼み込んでようやく使えるようになりました。いつまた、使用不能になるかわかりません。まあ無料ですから仕方ありませんが。ときやまは三角点があるのに地図にないというのは、解せませんね。ここへ行くまでが、大変ですね。積極的に行こうとは思いません。ここは、あなたでなければ、行けないところだと思います。大したものです。愛媛県でここに行ける人は、あなた以外にいないと思いますよ。記録です、記録。貴重な記録だと思います。自慢になる山行きになると思います。今年は、梅雨が明けても、天気が思わしくありません。四国は例年通りいい天気が続いていますが、こちらは、昔と違ってあまりよくありません。山が高温になりすぎて上昇気流が発生しやすく、昼からどこも雷がなり大雨をもたらしているのです。大変危険です。昔は、北アルプスは涼しく快適な縦走ができたのですが、昨年あたりから、変な天気になり始めました。おまけに、コロナで山小屋が休業していたり、厳しい規制があり、日帰り登山を余儀なくされています。ところが、こちらは、3000メートル級の山が多いため、なかなか、イイヤマがみつかりません。まあー少し夏休みといったところです。夜は、寒いくらいなのが、幸いです。クルマの中は天国です。
2020/8/6 10:24
Re: 大変でしたね
こちらは日中は暑いですが、今のところ朝晩はこの数年よりは涼しいみたいです。
地図に登岐山はあるのに大登岐山はありません。登岐山〜大登岐山間は近いのですがこれも藪らしいので行きませんでした。大登岐山から見てもどれが登岐山かわからなかったです。
林道の登山口から縦走路の鞍部に上がるまではテープもあり、ケルンも積まれていたので、展望も良く地元のマニアはこちらから行っているのだと思います。反対側は大藪なので。
アケボノかシャクナゲの時期が良いのかも知れません。
東北地方早く天気が良くなると良いですね。
2020/8/8 7:56
Re: 大変でしたね
こちらは日中は暑いですが、今のところ朝晩はこの数年よりは涼しいみたいです。
地図に登岐山はあるのに大登岐山はありません。登岐山〜大登岐山間は近いのですがこれも藪らしいので行きませんでした。大登岐山から見てもどれが登岐山かわからなかったです。
林道の登山口から縦走路の鞍部に上がるまではテープもあり、ケルンも積まれていたのてで、地元のマニアは展望も良いので行っているのかも知れませんね。
アケボノかシャクナゲの時期が良いのかも知れません。
東北地方早く天気が良くなると良いですね。
2020/8/8 8:02
Re: 大変でしたね
こちらは日中は暑いですが、今のところ朝晩はこの数年よりは涼しいみたいです。
地図に登岐山はあるのに大登岐山はありません。登岐山〜大登岐山間は近いのですがこれも藪らしいので行きませんでした。大登岐山から見てもどれが登岐山かわからなかったです。
林道の登山口から縦走路の鞍部に上がるまではテープもあり、ケルンも積まれていたので、地元のマニアは展望も良いのでこちらから行っているのだと思います。反対側は大藪なので。。
アケボノかシャクナゲの時期が良いのかも知れません。
東北地方早く天気が良くなると良いですね。
2020/8/8 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら