記録ID: 2467011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2020年08月01日(土) 〜
2020年08月02日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:19
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 3,986m
- 下り
- 4,200m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:25
距離 14.8km
登り 2,234m
下り 1,356m
2日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 10:49
距離 20.2km
登り 1,779m
下り 2,852m
17:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
扇沢で、当初予定していた五竜岳まで車の回送を頼みました。1万円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
梅雨明け最初の土日という事で、たくさんの方が山に入っているから、道迷いは、ないでしょう。と登山入口の監視員?の方に言われました。スタートが遅かったので、登りでは、あまり人に会わなかったけど、帰りにはたくさんの方とすれ違いました。 途中、雪渓が残っていて、上の方をトラバースしました。 その他は、特に危険箇所は、ありませんでした。 |
その他周辺情報 | メンバーの一人に足の調子が今一つになってしまい、3日目のケーブルカーに間に合わないと判断。 八峰キレットへは行かず、鹿島槍ヶ岳をピストンしました。 なので、1日早めに下山。信濃大町の山岳旅館「いとう」に泊まりました。 昭和の雰囲気満載なお宿で、おもてなしの気持ちがとても心地よい激安宿です。3500円だったかな? |
写真
感想
八峰キレットへは行けなかったのは、残念でしたが、扇沢駅近くの信濃大町の良いお宿を発見できたし、3日目に登ったときにある方との出会いもあり、楽しい山行となりました。
信濃大町のお宿が取れなかったら、良いと評判の白馬のペンションメリーハウス。素泊まり4,400円に泊まろうかと思っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する