ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2484583
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 鴨沢からトレーニング目的 覚書

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:36
距離
20.6km
登り
1,429m
下り
1,424m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:24
合計
5:32
6:31
6:31
39
7:10
7:10
15
7:25
7:25
29
7:54
7:57
18
8:15
8:15
7
8:22
8:22
21
8:43
8:43
10
8:53
8:53
18
9:11
9:12
15
9:27
9:29
3
9:32
9:36
7
9:43
9:55
7
10:02
10:02
13
10:15
10:15
4
10:19
10:19
16
10:35
10:36
6
10:42
10:43
13
10:56
10:56
22
11:18
11:18
10
11:28
11:28
30
11:58
11:58
2
12:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山(たばやま)村村営駐車場
6時到着時ですでに満車に近い。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。所々倒木があるが通れる。小袖で滑落事故が相次いだとのことで滑落注意の看板多数。片側は崖だが、ちゃんと道を見てしっかり歩けば危なくはない。
その他周辺情報 鴨沢バス停のすぐ近くにレストラン、喫茶店あり。
のめこい湯は満員だったので、小菅の湯に。車で山道を30分くらい。どちらも閉店時間が早いのでお早めに。8/9はどちらも19時閉店だった。
朝6時の駐車場
2020年08月09日 06:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 6:29
朝6時の駐車場
駐車場を出て車道を少し歩いてから登山道に入る
2020年08月09日 06:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/9 6:33
駐車場を出て車道を少し歩いてから登山道に入る
だらだらとした登りが続く
2020年08月09日 07:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 7:40
だらだらとした登りが続く
七つ石は巻き道を行く。ブナ坂の方へ。
この辺で1回休憩してちゃんとカロリーを補給しておけばよかった。この時は足が攣っていたが歩きながらミネラルタブレットでしのぐ。道が狭くてあまり止まれるところがなかった気がする。
2020年08月09日 07:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 7:57
七つ石は巻き道を行く。ブナ坂の方へ。
この辺で1回休憩してちゃんとカロリーを補給しておけばよかった。この時は足が攣っていたが歩きながらミネラルタブレットでしのぐ。道が狭くてあまり止まれるところがなかった気がする。
ちょっと怖い
2020年08月09日 07:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/9 7:58
ちょっと怖い
キツリフネ(黄釣船)黄色のツリフネソウ
しっとり
2020年08月09日 08:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:03
キツリフネ(黄釣船)黄色のツリフネソウ
しっとり
ブナ坂
2020年08月09日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:25
ブナ坂
石尾根の方へ。空が見えてきた。気分が乗ったら走る。
2020年08月09日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:25
石尾根の方へ。空が見えてきた。気分が乗ったら走る。
だいぶ登ってきた!
2020年08月09日 08:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:55
だいぶ登ってきた!
小雲取の前の急な登り。ここで1回目の休憩、ゼリー食べる。
2020年08月09日 09:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:02
小雲取の前の急な登り。ここで1回目の休憩、ゼリー食べる。
避難小屋が見えてきた!あと少し。
2回目休憩でプロテインバーをかじるが噛む力がなく口も乾いていてほとんど食べられず。とりあえず山頂に行く。
2020年08月09日 09:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:26
避難小屋が見えてきた!あと少し。
2回目休憩でプロテインバーをかじるが噛む力がなく口も乾いていてほとんど食べられず。とりあえず山頂に行く。
避難小屋についた!
2020年08月09日 09:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:29
避難小屋についた!
小屋から右に行くとすぐに山頂
2020年08月09日 09:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:32
小屋から右に行くとすぐに山頂
登頂!
2020年08月09日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/9 9:35
登頂!
亡霊のようにうっすら富士山も見えた。
2020年08月09日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:38
亡霊のようにうっすら富士山も見えた。
山頂で座っておにぎり一つ食べた後、下山。
この時間になるとカンカン照りで暑い。
2020年08月09日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 10:17
山頂で座っておにぎり一つ食べた後、下山。
この時間になるとカンカン照りで暑い。
石尾根はマルハダケブキがたくさん
2020年08月09日 10:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 10:33
石尾根はマルハダケブキがたくさん
樹林帯の狭い登山道にお食事中のヘビが!
派手な柄なので毒蛇かとは思ったが、あとで調べると猛毒のヤマカガシだった!
道をふさいでいて通れないのでどいてくれるのを待っていたら、かま首をもたげてこちらを威嚇しながらもどいてくれた。20cmくらい離れてくれたところで走ってやり過ごした。通常はこちらからいじめたりしない限り襲ってくることはないらしいが、今回は食事中に近づきすぎたのかもしれない。
2020年08月09日 11:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/9 11:27
樹林帯の狭い登山道にお食事中のヘビが!
派手な柄なので毒蛇かとは思ったが、あとで調べると猛毒のヤマカガシだった!
道をふさいでいて通れないのでどいてくれるのを待っていたら、かま首をもたげてこちらを威嚇しながらもどいてくれた。20cmくらい離れてくれたところで走ってやり過ごした。通常はこちらからいじめたりしない限り襲ってくることはないらしいが、今回は食事中に近づきすぎたのかもしれない。
滑落注意の札がたくさん。明るいうちは特に危険は感じないが、頻発した滑落事故は下山時、夜間に起きていたようだ。確かに疲れていて夜だとよく見えず踏み外しそう。
2020年08月09日 11:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 11:52
滑落注意の札がたくさん。明るいうちは特に危険は感じないが、頻発した滑落事故は下山時、夜間に起きていたようだ。確かに疲れていて夜だとよく見えず踏み外しそう。
12時下山。駐車場は溢れんばかり。
2020年08月09日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/9 12:00
12時下山。駐車場は溢れんばかり。
奥多摩湖
2020年08月09日 13:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/9 13:37
奥多摩湖
駐車場に行く車道脇に咲いていたお花。ムラサキシキブではなくてタマアジサイと思う
1
駐車場に行く車道脇に咲いていたお花。ムラサキシキブではなくてタマアジサイと思う
フシグロセンノウ
1
フシグロセンノウ
ボタンヅル
甘い香りがした。毒があるらしい
1
ボタンヅル
甘い香りがした。毒があるらしい

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴(トレラン用) ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ
備考 トレラン用の靴だと、石がごろごろしている所は若干痛かった。
レインウェアを防寒着の代用として使おうと思っていたが、薄手の防寒着を別に持って行った方が良かった。寒がりだと頂上は少し寒い。
水は1.5L強、山行中にほぼ全部飲み切った。スポーツ飲料も併用した方が良さそう。
行動食で摂ったのはゼリー1個とプロテインバーひとかじりで、若干シャリバテ気味。口が乾いて食べられない+ものを噛むのが億劫なので次からは全部ゼリーか羊羹にする。

感想

トレーニングのためスピード重視で。序盤のだらだらした登りで調子に乗ると後半のきつい登りで力尽きる。次はゆっくり他のルートでも行ってみたい。
山頂や避難小屋付近は、混雑というほどではないが人は多いなと感じた。下りでたくさんの人とすれ違ったので、もっと遅い時間だと混雑していたかも。
今回は防虫効果があるというオンヨネのインセクトシールド加工のタイツを履いてみた。伸縮性がイマイチ。そして微妙に短いので足首が丸出し。七つ石のあたりはアブやハエが多かったが、ブヨや蚊はあまりおらず。下山後、車のトラブルにより夕方まで鴨沢バス停付近をはだしにサンダルでうろうろしていたが蚊には刺されなかったので、タイツの防虫効果のほどは不明だが、登山ではもう履かない気がする。まったりキャンプとかなら良いのかも。
ヤマカガシは噛まれても痛みや腫れが少ないので油断するが、できるだけ早くに病院に行く。出血毒なので噛まれて数時間〜1日で全身の出血傾向が出る。抗血清はあるがたぶんどこの病院でも置いているわけではない。毒腺は口の奥にあるので深くかまれなければ大丈夫だが、首にも毒腺を持っており毒を噴射するらしい。この毒が目に入ると失明の恐れ。緑色や真っ黒など、赤色がない個体もいる。区別ができない素人はヘビを見つけたらとにかく近づかない、いじめない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

お疲れ様でした
早かったね!
次はいよいよ黒戸尾根。
がんばろう!
2020/8/13 17:38
ありがとう
色々改善点が見つかって、黒戸尾根の前に行っておいてよかったです!
2020/8/13 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら