また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2485361
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

スベリオール至仏山

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
hajime0083 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
11.2km
登り
880m
下り
873m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:40
合計
8:10
5:39
53
6:32
6:51
172
9:43
9:44
31
10:15
11:27
44
12:11
12:13
22
12:35
12:35
20
12:55
12:56
44
13:40
13:45
4
13:49
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新宿から関越交通尾瀬号で尾瀬戸倉(4200円)、尾瀬戸倉からバス乗り換えで鳩待峠(1000円)
https://kan-etsu.net/pages/17/

帰り:鳩待峠からバスで上毛高原(2500円)、上毛高原から新幹線で帰宅

関東住まいの場合は尾瀬号を往復使うのがお安いかと思います。
感染症対策の為、尾瀬号は座席数を半分に減らしての運行になっていました。4列シートの片方全てを使える形です。そのためいつもよりもバスの中でぐっすり出来た気がします。
上毛高原から都心に戻る新幹線はいつも自由席をとるのですが、今の所座れなかったことはないので、よほどの事情が無ければ自由席で問題ないかと思います。
コース状況/
危険箇所等
自然見本園にてツキノワグマの目撃情報多数とのこと。至仏山登山の場合はこちらを通らなければならない為、通行可能でしたが速やかに通行くださいの注意書きあり。
至仏山は全体的に雨だと岩場が滑りやすく注意が必要です。
その他周辺情報 尾瀬戸倉に温泉あり。(大人500円)ですが、現在入場制限を行っている為、入浴待ちに時間がかかる場合があるようです。自分たちは帰りのバスに間に合うかがわからなかったため、今回は利用せずに帰宅しました。
バスで鳩待峠着。夏休み中ですが、バスは中型1台と乗り合いタクシー2台ほどだったかと思います。例年よりはかなり少ないのではないでしょうか。
2020年08月09日 05:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 5:10
バスで鳩待峠着。夏休み中ですが、バスは中型1台と乗り合いタクシー2台ほどだったかと思います。例年よりはかなり少ないのではないでしょうか。
バス停から登山口まで数十メートル。
2020年08月09日 05:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 5:13
バス停から登山口まで数十メートル。
登山口手前で朝食をとります。
2020年08月09日 05:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 5:18
登山口手前で朝食をとります。
いざ。
2020年08月09日 05:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 5:39
いざ。
山の鼻までは尾瀬らしい木道を1時間ほど下っていきます。途中テンらしき動物が木道を横切るのが見えました。
2020年08月09日 06:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 6:21
山の鼻までは尾瀬らしい木道を1時間ほど下っていきます。途中テンらしき動物が木道を横切るのが見えました。
一昨年来た際は雨がほとんど降らず、水量がかなり少ないと聞きましたが今年はどうなのでしょうか。
2020年08月09日 06:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 6:27
一昨年来た際は雨がほとんど降らず、水量がかなり少ないと聞きましたが今年はどうなのでしょうか。
至仏山荘着。今回の登山ルートはこちらが最後のトイレ&水場の為、トイレ休憩はしっかり取っておくことをお勧めします。
2020年08月09日 06:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 6:40
至仏山荘着。今回の登山ルートはこちらが最後のトイレ&水場の為、トイレ休憩はしっかり取っておくことをお勧めします。
見本園でツキノワグマが多発だそうです。今回一番緊張した一瞬…。
2020年08月09日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 6:51
見本園でツキノワグマが多発だそうです。今回一番緊張した一瞬…。
見本園は見晴も良く遮るものもない&木道しかない為、ここでクマに出合ったら逃げようがなさそうです。
2020年08月09日 06:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 6:52
見本園は見晴も良く遮るものもない&木道しかない為、ここでクマに出合ったら逃げようがなさそうです。
幸いクマには出会わず登山口へ。ここからいよいよ至仏山へ。
2020年08月09日 06:57撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 6:57
幸いクマには出会わず登山口へ。ここからいよいよ至仏山へ。
登り始めは舗装された階段が続きました。怪しい天気です。雨が降らなければ良いのですが。
2020年08月09日 07:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 7:27
登り始めは舗装された階段が続きました。怪しい天気です。雨が降らなければ良いのですが。
あいにくの曇り空。うっすらと尾瀬ヶ原が見えています。
2020年08月09日 07:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 7:54
あいにくの曇り空。うっすらと尾瀬ヶ原が見えています。
かわいいツリガネニンジンが咲いていました
2020年08月09日 08:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 8:24
かわいいツリガネニンジンが咲いていました
振り返ると尾瀬ヶ原。こちらの道を下山に利用できないのが残念です。このあたりでとうとう雨が降り始めてしまいました。
2020年08月09日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 8:33
振り返ると尾瀬ヶ原。こちらの道を下山に利用できないのが残念です。このあたりでとうとう雨が降り始めてしまいました。
ゴロッとした岩の多い登山道。雨に濡れるとすさまじく滑ります。
2020年08月09日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 8:33
ゴロッとした岩の多い登山道。雨に濡れるとすさまじく滑ります。
雨&登山者の靴で磨かれた蛇紋岩が凶悪な岩場…。落ちないように慎重に
2020年08月09日 08:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 8:41
雨&登山者の靴で磨かれた蛇紋岩が凶悪な岩場…。落ちないように慎重に
タカネナデシコも咲いていました
タカネナデシコも咲いていました
うっすらと見える尾瀬ヶ原が唯一の癒し
2020年08月09日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 8:54
うっすらと見える尾瀬ヶ原が唯一の癒し
山頂はまだまだ先のようです
2020年08月09日 09:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 9:15
山頂はまだまだ先のようです
ウメバチソウもたくさん咲いていました かわいい
2020年08月09日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 9:21
ウメバチソウもたくさん咲いていました かわいい
見られると思っていなかったニッコウキスゲ。1輪だけ咲いていました。
2020年08月09日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 9:24
見られると思っていなかったニッコウキスゲ。1輪だけ咲いていました。
ニッコウキスゲ
イワショウブでしょうか
2020年08月09日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 9:52
イワショウブでしょうか
雨がやや強まってきました。足場が危うい…
2020年08月09日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 9:59
雨がやや強まってきました。足場が危うい…
ごりっぱなでんでんむし
2020年08月09日 10:04撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 10:04
ごりっぱなでんでんむし
ホソヒバナウスユキソウ!至仏山や谷川岳等にしか分布が見られない様です。珍しいお花なんですね。雪が積もったようで綺麗です。
2020年08月09日 10:07撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 10:07
ホソヒバナウスユキソウ!至仏山や谷川岳等にしか分布が見られない様です。珍しいお花なんですね。雪が積もったようで綺麗です。
山頂に到着!残念ながらガスってしまって展望はゼロです。ただ雨は止んでくれたので良かった。
2020年08月09日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 10:12
山頂に到着!残念ながらガスってしまって展望はゼロです。ただ雨は止んでくれたので良かった。
今回はこれです。
2020年08月09日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 10:30
今回はこれです。
ホットサンド!
2020年08月09日 10:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 10:37
ホットサンド!
いつか作りたいな〜と思っていたホットサンドメーカーを買いました。コールマンのもの。持ち手が外せるので折りたためて便利です。
2020年08月09日 10:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 10:51
いつか作りたいな〜と思っていたホットサンドメーカーを買いました。コールマンのもの。持ち手が外せるので折りたためて便利です。
パンを1斤持ってきたのですが、美味しくて二人で1斤平らげてしまいました。ホットサンド楽しかったのでまた持っていきたいです。少し重いですが…。
2020年08月09日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 10:59
パンを1斤持ってきたのですが、美味しくて二人で1斤平らげてしまいました。ホットサンド楽しかったのでまた持っていきたいです。少し重いですが…。
お昼休憩も済ませたので下山します。
2020年08月09日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 11:14
お昼休憩も済ませたので下山します。
道行は霧の中…
2020年08月09日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 11:25
道行は霧の中…
タカネツメクサ。可愛らしいお花です。
2020年08月09日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 11:26
タカネツメクサ。可愛らしいお花です。
ちいさなお花畑。
2020年08月09日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 11:30
ちいさなお花畑。
下りもゴロゴロとした岩場が続きます。先ほどの雨が渇いてくれているのが救い。
2020年08月09日 11:33撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 11:33
下りもゴロゴロとした岩場が続きます。先ほどの雨が渇いてくれているのが救い。
小至仏山が見えてきました
2020年08月09日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 11:49
小至仏山が見えてきました
小至仏山の手前、佇まいが立派です。どことなく赤岳天望荘から見る赤岳を思い出す感じ
小至仏山の手前、佇まいが立派です。どことなく赤岳天望荘から見る赤岳を思い出す感じ
小至仏山到着。登りを見た時は怯んだのですが、案外登りやすくてほっとしました。
2020年08月09日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 12:09
小至仏山到着。登りを見た時は怯んだのですが、案外登りやすくてほっとしました。
一息ついて振り向くともう至仏山が見えなくなっていました
2020年08月09日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 12:11
一息ついて振り向くともう至仏山が見えなくなっていました
小至仏山からの下りは木道が整備されているようです。歩きやすい。
2020年08月09日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 12:18
小至仏山からの下りは木道が整備されているようです。歩きやすい。
大迫力の岩。みんな大好き蛇紋岩。
2020年08月09日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 12:26
大迫力の岩。みんな大好き蛇紋岩。
うっすらと燧ケ岳…
2020年08月09日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 12:30
うっすらと燧ケ岳…
2020年08月09日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 12:31
オヤマ沢田代着
2020年08月09日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 12:36
オヤマ沢田代着
枯れちゃってますがワタスゲがちらほら
枯れちゃってますがワタスゲがちらほら
オヤマ沢田代でタテヤマリンドウを見かけました 小さいけれどとてもきれいな花です
オヤマ沢田代でタテヤマリンドウを見かけました 小さいけれどとてもきれいな花です
オヤマ沢田代から先はどんどん藪と樹木が高くなっていき、足も早まります
2020年08月09日 12:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 12:43
オヤマ沢田代から先はどんどん藪と樹木が高くなっていき、足も早まります
ずっとこんな感じの下り道
2020年08月09日 12:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 12:43
ずっとこんな感じの下り道
オニシモツケ
2020年08月09日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 12:55
オニシモツケ
もくもくと下ります。もうすこし…
2020年08月09日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 13:00
もくもくと下ります。もうすこし…
藪の周りではずっと鶯が鳴いていました
2020年08月09日 13:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 13:08
藪の周りではずっと鶯が鳴いていました
どらやき!ではなくきのこ
2020年08月09日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 13:12
どらやき!ではなくきのこ
こちらもサンゴ色の立派なキノコ
2020年08月09日 13:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/9 13:31
こちらもサンゴ色の立派なキノコ
ハリブキの実が鮮やかでした もう秋の足音
ハリブキの実が鮮やかでした もう秋の足音
下山です。お疲れ様でした。
2020年08月09日 13:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/9 13:39
下山です。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先月に逃した尾瀬にやっと来れました。
お天気はあいにくの曇りと雨だったのですが、天気がよいとついつい景色だけを見てしまうところ、いろいろな花に目が留まり(写真を見ながらさっき名前を調べました)いつもとは違う発見があって楽しい道行になりました。
ただ登りの間、途中まで胃の調子がおかしく(朝食を食べてすぐに動き始めたのが良くなかったようです)だいぶゆっくりしたペースになってしまいました。反省点でした。
事前に道が滑る旨は色々な方のレポートで見ていたのですが、雨が降ると本当にすべる…!特に至仏山荘からの登りがとても滑るのと直登するため傾斜が割とあり、うっかりしているとケガをするので注意です。今回グローブをつけていったのですが、会って良かったかもしれません。(登りはストックが無い方が良いような気もします)

自粛自粛でなかなか大手を振って登山だ!と出来なくなってきてしまったのが悲しいのですが、新しい生活様式に沿って少しずつまた再開できるようになってきたのが楽しくもあります。
一昨年は尾瀬ヶ原を歩いた場所ですが、いつか登りたいねと仰ぎ見た至仏山にやっと登れたのでうれしさもひとしおです。

折角久しぶりの尾瀬なので楽しいことがしたい!とあたらしくホットサンドメーカーを導入したのですが、これはいいですね。思ったよりも楽しかったので、また次の登山の機会にも持っていければと思っています。
次はどの山にいこうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら