ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248704
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山 鍋焼きうどんと水歩荷 今年3回目!

2012年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
mmr-kn その他2人
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
981m
下り
1,187m

コースタイム

県民の森 08:50
二俣   09:20
鍋割山頂 11:50-13:30 鍋焼きうどん40分待ち(^_^;;
金冷やし 14:30
大倉   16:45
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
渋沢駅からタクシーで県民の森まで 片道約2500円
コース状況/
危険箇所等
雨の翌日ですが、そんなに荒れていなかったです。
危険な場所はありません。
麓は曇りでしたが登山口に到着すると雨が降り出した。元気に雨具にお着替えです
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/27 2:32
麓は曇りでしたが登山口に到着すると雨が降り出した。元気に雨具にお着替えです
紅葉が綺麗なのにお天気が残念
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/27 2:32
紅葉が綺麗なのにお天気が残念
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/27 2:32
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/27 2:32
地元の猟友会が銃を背にウロウロ、鹿の駆除でしょうか? ちょっと怖い
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/27 2:32
地元の猟友会が銃を背にウロウロ、鹿の駆除でしょうか? ちょっと怖い
雨に濡れた登山道
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/27 2:32
雨に濡れた登山道
すっきりしない天気、予報は午後から晴れ?
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/27 2:32
すっきりしない天気、予報は午後から晴れ?
鍋焼きうどんにめがけて突進中の友人
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/27 2:32
鍋焼きうどんにめがけて突進中の友人
うどん、うどん、うどん
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/27 2:32
うどん、うどん、うどん
着いた〜 うどーん!
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/27 2:32
着いた〜 うどーん!
私は水歩荷、2Lペットボトルを7本運びました〜! 次回は1本増やして8本かな?
ザックの総重量は25kg
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
11/27 2:32
私は水歩荷、2Lペットボトルを7本運びました〜! 次回は1本増やして8本かな?
ザックの総重量は25kg
山荘からは7本の水のお礼に生姜湯を頂きました。美味しかったです。
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
11/27 2:32
山荘からは7本の水のお礼に生姜湯を頂きました。美味しかったです。
うどんゲットー!! 具だくさんで旨そう〜!
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
11/27 2:32
うどんゲットー!! 具だくさんで旨そう〜!
友達は大喜びです。
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/27 2:32
友達は大喜びです。
両手に花? うどんを食べて幸せ!
2012年11月27日 02:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/27 2:32
両手に花? うどんを食べて幸せ!
金冷やしに向かいますが相変わらずの天気
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/27 2:33
金冷やしに向かいますが相変わらずの天気
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/27 2:33
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/27 2:33
紅葉のトンネル! 綺麗でした
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/27 2:33
紅葉のトンネル! 綺麗でした
先週が見頃だったかな?
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/27 2:33
先週が見頃だったかな?
大倉バス停
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/27 2:33
大倉バス停
最後はやっぱり、温泉、そしてビ〜〜ル!!
ご満悦のふたり
2012年11月27日 02:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/27 2:33
最後はやっぱり、温泉、そしてビ〜〜ル!!
ご満悦のふたり
撮影機器:

感想

天気予報は曇りから晴れの予報だったが、雨が降ったりで終日すっきりしない
曇り空でした。

今回で今年3回目の鍋割山、水歩荷は最初5本、2回目が6本、
そして今回が7本の2Lペットボトルを運んだ。 合計18本
次回は8本に挑戦です。 合計100本運べるまでどのくらい
掛かるかな? (笑)

友人の2人は、今回初めて鍋割山。 
鍋焼きうどんが美味しいよの誘い文句にやってきた。(^^)!
とにかく山荘に着いたらうどんに行列、水7本持ってうどんを注文したら
スタッフの人が大きな声で「水7本の運んだお客さんです〜!」と言われ
少し気分が良くなる(笑) 運んだお礼にサービスで生姜湯を一杯ご馳走になった。寒い山頂でこの飲み物は美味しかったです。

鍋焼きうどんは順番待ちの長蛇の列でごった返し、2〜3個/分の量産体制で
厨房は大忙し、そのため待ち時間は約40分かかりました。 
そのため、登山客は、うどんを諦める人も多かったです。
しかし、うどんは具だくさんで手抜きなし、美味しかったです!

山頂はガスで眺めなし、さっさ下りて
下山後は、温泉、ビール、食事で解散です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人

コメント

ぞっとします
お疲れさんです、
空荷でもへタレおやじには丹沢怖し、
あ〜それなのに、
500mなら数本頑張りますが、
私は途中飲んでしまうでしょうね。
2012/11/27 21:44
お〜お〜♪
お疲れ様です♪
ナント!なんと、2リットル×7本ですか〜

いつの間にか水ボッカさんだったとは!
それも、記録更新を目指していたんですね〜!

鍋割山は、まだ行ったことないので、100本目達成するまでには、記録の更新を見届けつつの、
鍋焼きうどん食べに、一緒に行ってみたいです
2012/11/28 14:59
ぞっとしますか?
tosikkkoさん、こんちは
怖いですか?水ではなく、ビールの荷揚げだったら
頑張れるかも知れませんよ! 頂上に着く頃には
ザックが軽くなっているかも

一緒にボランティアいかが?
2012/11/29 20:39
一緒に登りましょう〜♪
Sanasan 今晩は

100本の道程は遠いので、とりあえず50本を
通過点として頑張りたいです。50だったら何となく
手が届きそう

家からも近いので是非一緒に行きましょう。
訓練なのでヒルが出ない時期ならば、
いつでもOK、連絡下さい。
2012/11/29 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら