ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2488426
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山 岩々だらけの小1チャレンジ

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
11.9km
登り
1,254m
下り
1,243m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:22
合計
8:02
8:15
8:19
120
10:19
10:21
3
10:24
10:32
39
11:11
11:20
14
11:34
12:05
9
12:14
12:28
19
12:47
12:47
2
12:49
12:50
13
13:03
13:03
4
13:07
13:08
7
13:15
13:21
29
13:50
13:52
23
天候 薄雲?晴れ?そんな感じ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
徳和無料第一駐車場
コース状況/
危険箇所等
下りコースは沢から溢れた水で、歩きくい
その他周辺情報 はやぶさ温泉。(お肌スベスベ。アトピーに良いみたい)
登山口、6時半前に着いたのに、ラスト1台の駐車スペースでした。
数100m手前にも駐車場がある。
2020年08月09日 06:41撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/9 6:41
登山口、6時半前に着いたのに、ラスト1台の駐車スペースでした。
数100m手前にも駐車場がある。
車道歩きを終えて、いよいよ登山道に入ります。
2020年08月09日 06:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 6:55
車道歩きを終えて、いよいよ登山道に入ります。
しばらく杉林
2020年08月09日 06:58撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 6:58
しばらく杉林
気が乗らないようで、あまりペースが上がらない。
2020年08月09日 08:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 8:33
気が乗らないようで、あまりペースが上がらない。
何とかおだてながら、歩いてくれています。
ポケモンクイズ、『か』から始まるポケモンは?というクイズを出すのはいいが、私は答えを知らない(笑)
2020年08月09日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/9 9:00
何とかおだてながら、歩いてくれています。
ポケモンクイズ、『か』から始まるポケモンは?というクイズを出すのはいいが、私は答えを知らない(笑)
おやつタイムは大事です。
2020年08月09日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/9 9:21
おやつタイムは大事です。
2020年08月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 9:40
カラスアゲハにも似た蝶がおりました。
2020年08月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 9:41
カラスアゲハにも似た蝶がおりました。
倒木を腰を屈めずにやり過ごす絵を撮りたかったのに、しゃがみ込む坊や。
2020年08月09日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/9 10:01
倒木を腰を屈めずにやり過ごす絵を撮りたかったのに、しゃがみ込む坊や。
すごい木、良く倒れないなぁ
2020年08月09日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 10:14
すごい木、良く倒れないなぁ
いきなり視界が開けて、草原出現。テンション上がってきた。
2020年08月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 10:21
いきなり視界が開けて、草原出現。テンション上がってきた。
月見岩の上に乗ってみる
2020年08月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/9 10:24
月見岩の上に乗ってみる
私の好きな花、シモツケソウ
2020年08月09日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 10:29
私の好きな花、シモツケソウ
手洗い岩、噂通りの汚い水
2020年08月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 10:32
手洗い岩、噂通りの汚い水
どうやら本気出してきた。
2020年08月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 10:33
どうやら本気出してきた。
第一鎖場の前に、念のため、メット装着。
2020年08月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/9 10:50
第一鎖場の前に、念のため、メット装着。
弱点はどこだ!
2020年08月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
8/9 11:11
弱点はどこだ!
突入〜
2020年08月09日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/9 11:12
突入〜
ワクワクが止まらなくなってきてます
2020年08月09日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/9 11:13
ワクワクが止まらなくなってきてます
髭剃岩に来ました。
2020年08月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/9 11:18
髭剃岩に来ました。
末端はこんな感じに絶壁
2020年08月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
8/9 11:19
末端はこんな感じに絶壁
カミナリは撮影の余力なし。
岩を登った先にあるハシゴで一旦下り
2020年08月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 11:22
カミナリは撮影の余力なし。
岩を登った先にあるハシゴで一旦下り
胎内、登りはう回路を使用
2020年08月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 11:28
胎内、登りはう回路を使用
西側は展望の良い場所です。
2020年08月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 11:35
西側は展望の良い場所です。
このあとラスボスの鳳岩。ビレイ用に7mm30mザイルを初本格使用。きっとビビッてリタイヤかなぁって思っていたのですが。
2020年08月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/9 11:35
このあとラスボスの鳳岩。ビレイ用に7mm30mザイルを初本格使用。きっとビビッてリタイヤかなぁって思っていたのですが。
怖いって直前に言っていたはずなのに、ニコニコ笑顔で鎖をよじ登ってきた坊や。私が言うのもどうかと思うが、なかなかの変態だよ。
2020年08月09日 11:50撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
6
8/9 11:50
怖いって直前に言っていたはずなのに、ニコニコ笑顔で鎖をよじ登ってきた坊や。私が言うのもどうかと思うが、なかなかの変態だよ。
2020年08月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 11:51
2020年08月09日 11:57撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 11:57
金峰山の五丈岩が見えました。(中央)
2020年08月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 11:58
金峰山の五丈岩が見えました。(中央)
下りは胎内を通過するため、入ってみました。大人はザックがあると苦戦します。
2020年08月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/9 12:19
下りは胎内を通過するため、入ってみました。大人はザックがあると苦戦します。
帰りにも月見岩に登ってみる
2020年08月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 12:55
帰りにも月見岩に登ってみる
2020年08月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 13:12
まだ体力も集中力も残ってました。
2020年08月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 13:12
まだ体力も集中力も残ってました。
小屋に鹿2頭居ました、食事中。
2020年08月09日 13:13撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 13:13
小屋に鹿2頭居ました、食事中。
そろそろ限界が近づいてきた。
2020年08月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 13:52
そろそろ限界が近づいてきた。
倒木をくぐりなさいって言ったのに、なぜか上を越えようとする。
2020年08月09日 13:57撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 13:57
倒木をくぐりなさいって言ったのに、なぜか上を越えようとする。
で、潜り抜けた。
2020年08月09日 13:57撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 13:57
で、潜り抜けた。
かなりヘトヘト。あともう少し頑張れ。
2020年08月09日 14:08撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 14:08
かなりヘトヘト。あともう少し頑張れ。
下山完了の舞。
2020年08月09日 14:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/9 14:24
下山完了の舞。
おまけ、駐車場は前橋でした。
2020年08月09日 14:44撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/9 14:44
おまけ、駐車場は前橋でした。
撮影機器:

感想

まず今回、小学1年の長男と行きましたが
他の登山者は高校生以上であって、
子供と行く山ではなかったかなという印象を受けました。

しかし長男は樹林帯よりもゴツゴツした岩の方を好むので
後半はワクワクゾーンだったようです。
狭い岩を通り抜けたり、鎖場を登ったり、ハシゴを使ったり
天然のアスレチック場だったようだ。

私はいつも通り、鎖は使わない主義でトライしましたが
ラスボスの鳳岩の5手目?だけは手がかりがなくて断念し、鎖使用。
長男をビレイするため、2段に分けて登らせて正解だった。
息子がロープを跨いでいたようで、ザイルを手繰り寄せたら
足を抜いている様子を直視できたからで、
最上段まで1度に登っていなくて良かったなぁ
なんて思ったのであった。
長男のトライ中に下で見守って頂いた方、ありがとうございました。
閲覧していましたら、写真はネットでご使用頂いても構いません。

山頂からは、完全ではないけど景色が良くて、
長男も大満足だったようです。
写真を撮ろうとしてふらついて、
先週の赤城山に続き、膝を2週連続で強打したのは内緒。
痣が酷いことに。

下り始めて途中で気づいた、鳳岩写真を撮り忘れていた。
初対面で傾斜が寝ているなぁって、観察に入ったことと
それと、初使用のザイルに緊張していて。
あとカミナリ岩も忘れた、長男のフォローに集中してしまった。

下りは周回ルートを作って、オソバ沢に降りてみた。
下りには最適と思った、登りに使ったら傾斜がきつく、
長男はかなり苦労したと予想される。
まぁ、登りに使った道満尾根も距離が長く、飽き易い道だった。
ということは、大平起点の周回がおススメなのか?


車に乗せて、10分もかからない場所にある
はやぶさ温泉まで息子は仮眠。
私に似て皮膚が弱いので、ここの温泉は効果的。
勝沼インター手前で、ぶどう、もも、ワインを買って
中央道に乗ったら、息子は爆睡。
渋滞中もスヤスヤ寝ておりました。

今回、長男のトライにより、八ヶ岳あたりでも平気なものと思われ
登山レベル向上がだいぶ進んだなぁと思った。
が、(次は蓼科山なので)次の次はどこに行こうかなと悩む私でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

hase130さん、はじめまして
こんばんは、hase130さん、はじめましてマムポンと申します。

小1のご長男との乾徳山、すごいです!
登山のきっかけとなった日記等も拝見させていただきましたが、hase130さんの様々なご経験やキッツい体験が、今の親子登山に繋がっているのだなぁ、とレコ読ませていただきました。

これからもレコ楽しみにさせていただきます♪

追伸
上限の30になってしまい、フォローができません
ご迷惑で無ければ「友達」として応援させていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2020/8/19 23:58
Re: hase130さん、はじめまして
マモポンさん、コメントありがとうございます。
肩回りに筋肉のない私は背負子旅はかなり苦労しました。
息子さんと一緒に歩ける日が待ち遠しいですね。

因みに背負子はメルカリに6000円で出したら
30分も経たずに売れました(笑)
2020/9/3 6:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら