ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250186
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良山系偵察縦走 (堂満岳〜大橋〜ワサビ峠〜武奈ヶ岳〜細川越〜ダケ道)

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
18.2km
登り
1,710m
下り
1,702m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:18イン谷-10:28堂満岳-11:39南比良-12:26大橋-13:49中峠-14:09ワサビ峠4:20
-14:45武奈ヶ岳-15:01細川越-15:27広谷-15:32イブルキのコバ-15:46八雲ヶ原
-15:59北比良峠-16:55大山口-17:11イン谷
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪〜名神高速(土日割引で900円)〜志賀バイパス〜イン谷
駐車場:イン谷に有 無料
温泉:比良トピア 車で5分 600円
コース状況/
危険箇所等
ルート状況はtamao備忘録のため、つらてら書いてます。

(イン谷~堂満岳)
池まではつづら折りの道。その後ピークかと思いきや、本当のピークは三つくらい先でかなりの急登。途中からかなりの雪量。
道満岳から南比良峠に抜ける道は地図上にないが赤マークつきで存在するようです(山頂では未確認)。

(堂満岳~分岐~南比良峠)
半年前の記憶だと道満から分岐までは尾根道だった気がするが、この時期は夏道を通る?(トラバースあり)
分岐から南比良峠は、崩落箇所の代わりにできた新しいトラバースの箇所のみちょっと嫌な感じ。
雪が固くなるようならピッケルがほしいかな。ここをぬければ特に危険箇所なし(現状)。

(南比良峠~大橋)
トレースなし。ところどころこれが登山道かなという雰囲気を感じつつ、コンパスを合わせて進むと立派な水晶小屋が見える。
なお、沢がてでき初めは沢の左手が夏道。その後は何度か渡渉を繰り返す。
ただ、夏道は倒木等で通れないので適当に進みしかありません。


(大橋~小川新道~中峠)
大橋小屋から5分位進んだ箇所が中峠への分岐(標識は埋まる可能性大)。巨木が見え始め、沢の方に大きな岩あり。ここが本日の核心部。
地図上では尾根を登るように見えますが、この分岐から登りはじめてすぐ大きく右に迂回、尾根の右手の沢が夏道(実際尾根は急すぎて無理そう)。ところどころマーキングあり。
現在は岩と雪のミックスで非常に登りにくい。一般道かと疑いたくなります。
途中で沢が左右にわかれますが、これは右側へ。沢を詰めると明瞭な尾根に出ます。シャクシノコバというケルンがありますが、これはこの道をいくとシャクシノコバにでますという意。まだまだ先は長い。
明瞭だけどさらに登りにくい尾根を登り続けると、視界が開け幅広な稜線歩きになります。ピークをいくつか越えると中峠。視界良好だと武奈やわさび峠も見えます。

(中峠~ワサビ峠)
一旦沢まで下り、ワサビ峠から流れる支流の沢を登る。

(ワサビ峠~武奈が岳~北陵~細川越)
割愛。

後は後程記載。
良い天気の中、イン谷からスタートしました。   :HI
2012年12月02日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 8:18
良い天気の中、イン谷からスタートしました。   :HI
登山道初めは落葉で敷き詰められた初冬の雰囲気です ta
2012年12月02日 08:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 8:20
登山道初めは落葉で敷き詰められた初冬の雰囲気です ta
ノタノホリ ta
2012年12月02日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 8:55
ノタノホリ ta
おっ、早々に雪っぽい ta
2012年12月02日 09:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 9:12
おっ、早々に雪っぽい ta
と思ったらみるみる雪景色 ta
2012年12月02日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 9:19
と思ったらみるみる雪景色 ta
雪帽子 ta
2012年12月02日 09:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/2 9:28
雪帽子 ta
堂満の登りのいいところは稜線に上がるのが速いことですね♪ ta
2012年12月02日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 9:29
堂満の登りのいいところは稜線に上がるのが速いことですね♪ ta
琵琶湖もちらちら見えるし ta
2012年12月02日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 9:40
琵琶湖もちらちら見えるし ta
このしんとした雪の雰囲気、やっぱりいいな~ ta
2012年12月02日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 9:40
このしんとした雪の雰囲気、やっぱりいいな~ ta
雪の華 ta
2012年12月02日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 9:47
雪の華 ta
ta
2012年12月02日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 9:50
ta
思ったより積雪量が多くて、
比良の実力を侮っていたことを2人して反省。笑 ta
2012年12月02日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
12/2 9:54
思ったより積雪量が多くて、
比良の実力を侮っていたことを2人して反省。笑 ta
かなり急登。
結構4本足歩行となりました ta
2012年12月02日 10:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 10:02
かなり急登。
結構4本足歩行となりました ta
真っ白なカーテンを進んでいるようでした。ta
2012年12月02日 10:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
12/2 10:06
真っ白なカーテンを進んでいるようでした。ta
茫洋とした陽の光 ta
2012年12月02日 10:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 10:07
茫洋とした陽の光 ta
樹氷に溺れてしまいそう ta
2012年12月02日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 10:09
樹氷に溺れてしまいそう ta
2012年12月02日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
12/2 10:10
ひこうきぐも☆ミ ta
2012年12月02日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 10:12
ひこうきぐも☆ミ ta
堂満岳、思った以上に雪が多く時間が掛かりました。    :HI
2012年12月02日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 10:28
堂満岳、思った以上に雪が多く時間が掛かりました。    :HI
ta
2012年12月02日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 10:15
ta
ちょっと琵琶湖に見惚れてたら、TRIさんがすでにあんな先に! ta
2012年12月02日 10:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 10:40
ちょっと琵琶湖に見惚れてたら、TRIさんがすでにあんな先に! ta
ta
2012年12月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/2 10:44
ta
釈迦が岳方面 ta
2012年12月02日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 10:45
釈迦が岳方面 ta
南比良峠へ向かいます
2012年12月02日 10:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 10:56
南比良峠へ向かいます
:HI
2012年12月02日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:57
:HI
雪の影絵 ta
2012年12月02日 11:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
12/2 11:17
雪の影絵 ta
雪景色が綺麗すぎます ta
2012年12月02日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 11:33
雪景色が綺麗すぎます ta
ta
2012年12月02日 11:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
12/2 11:36
ta
南比良峠から先にはトレースがありません。   :HI
2012年12月02日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 11:39
南比良峠から先にはトレースがありません。   :HI
:HI
2012年12月02日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:41
:HI
コンパス合わせて大橋へ
2012年12月02日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 11:44
コンパス合わせて大橋へ
水晶小屋
2012年12月02日 11:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 11:54
水晶小屋
ほどなく沢沿いに出ます ta
2012年12月02日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 11:59
ほどなく沢沿いに出ます ta
通りやすそうな所を選んで ta
2012年12月02日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 12:04
通りやすそうな所を選んで ta
:HI
2012年12月02日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:15
:HI
最後橋を渡ると
2012年12月02日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 12:17
最後橋を渡ると
綺麗な水でした。安心のためにボトルに補充しました。 :HI
2012年12月02日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 12:22
綺麗な水でした。安心のためにボトルに補充しました。 :HI
小池新道を登ります。     :HI
2012年12月02日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:29
小池新道を登ります。     :HI
巨木 ta
2012年12月02日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 12:27
巨木 ta
写真では分かりにくいのですが急登で、おまけに一枚岩の上に雪が付いていてよく滑ります。   :HI
2012年12月02日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:50
写真では分かりにくいのですが急登で、おまけに一枚岩の上に雪が付いていてよく滑ります。   :HI
ケルンに「シャクシコバノ頭」と書いてありますが、実際はまだまだ先に有ります。   :HI
2012年12月02日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:52
ケルンに「シャクシコバノ頭」と書いてありますが、実際はまだまだ先に有ります。   :HI
先にはシカのトレースのみ。でも正確に登山道を歩いてくれており、疲れが和らぎます。   :HI
2012年12月02日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 13:02
先にはシカのトレースのみ。でも正確に登山道を歩いてくれており、疲れが和らぎます。   :HI
一般道か疑いたくなるアスレチックな道でした ta
2012年12月02日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/2 13:09
一般道か疑いたくなるアスレチックな道でした ta
広い稜線に出ました ta
2012年12月02日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 13:27
広い稜線に出ました ta
奥が武奈ヶ岳、手前がコヤマノ岳 ta
2012年12月02日 13:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 13:40
奥が武奈ヶ岳、手前がコヤマノ岳 ta
霧氷の林 ta
2012年12月02日 13:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 13:40
霧氷の林 ta
雪の花が咲いています♪ ta
2012年12月02日 13:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
12/2 13:41
雪の花が咲いています♪ ta
琵琶湖 ta
2012年12月02日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 13:43
琵琶湖 ta
既に霧氷が出来ています    :HI
2012年12月02日 13:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
12/2 13:45
既に霧氷が出来ています    :HI
2012年12月02日 13:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 13:46
:HI
2012年12月02日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 13:49
:HI
中峠から一度沢に降り、
2012年12月02日 13:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 13:55
中峠から一度沢に降り、
:HI
2012年12月02日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 13:59
:HI
さらに支流の沢を登ってワサビ峠へ ta
2012年12月02日 13:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 13:58
さらに支流の沢を登ってワサビ峠へ ta
ワサビ峠に到着。ここでかなり遅目のサンデーブランチです。  :HI
2012年12月02日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 14:09
ワサビ峠に到着。ここでかなり遅目のサンデーブランチです。  :HI
ta
2012年12月02日 14:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 14:20
ta
蓬莱山まですっきり見えてる〜 ta
2012年12月02日 14:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/2 14:22
蓬莱山まですっきり見えてる〜 ta
本日起点の堂満岳も奥に ta
2012年12月02日 14:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 14:25
本日起点の堂満岳も奥に ta
武奈へ向かいます ta
2012年12月02日 14:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 14:25
武奈へ向かいます ta
西側のお山はどこが見えてるんでしょう? ta
2012年12月02日 14:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 14:27
西側のお山はどこが見えてるんでしょう? ta
急いでるんですが置いてかれてます… ta
2012年12月02日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/2 14:40
急いでるんですが置いてかれてます… ta
誰も居ない武奈ヶ岳山頂。曇っていますが遠くまで良く見えました。    :HI
2012年12月02日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
12/2 14:45
誰も居ない武奈ヶ岳山頂。曇っていますが遠くまで良く見えました。    :HI
ta
2012年12月02日 14:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
12/2 14:42
ta
コヤマノ岳と琵琶湖 ta
2012年12月02日 14:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/2 14:42
コヤマノ岳と琵琶湖 ta
北稜を下ります ta
2012年12月02日 14:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/2 14:43
北稜を下ります ta
北稜の方がエビのしっぽがよく発達していました ta
2012年12月02日 14:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
12/2 14:47
北稜の方がエビのしっぽがよく発達していました ta
:HI
2012年12月02日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 15:01
:HI
細川越から沢にぶつかると、初めは右手を歩きます ta
2012年12月02日 15:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 15:21
細川越から沢にぶつかると、初めは右手を歩きます ta
:HI
2012年12月02日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 15:27
:HI
:HI
2012年12月02日 15:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 15:32
:HI
先日の美しいススキが無残な姿に… ta
2012年12月02日 15:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 15:38
先日の美しいススキが無残な姿に… ta
凍る池 ta
2012年12月02日 15:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/2 15:42
凍る池 ta
北比良峠 ta
2012年12月02日 15:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 15:54
北比良峠 ta
いつもこの木の下で、ワカンからアイゼンに変えます。    :HI
2012年12月02日 15:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 15:59
いつもこの木の下で、ワカンからアイゼンに変えます。    :HI
2012年12月02日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/2 16:51
なんとかヘッドランプ無しで下山出来ました。   :HI
2012年12月02日 17:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 17:11
なんとかヘッドランプ無しで下山出来ました。   :HI

感想

積雪期の下見に今まで歩いたことのない「南比良峠〜大橋〜小川新道〜中峠〜
ワサビ峠」、「細川越〜広谷」の未踏ルートを歩いてきました。

積雪期の下見といっても既に雪が積もっていました。予定ではもう少し歩くつ
もりでしたが、予想以上の積雪で時間が掛かってしまい断念しました。

それでもなんとか本格的な積雪期前に下見が出来、大満足の一日でした。
やっぱり雪山は綺麗ですね。

土曜、滋賀県は雨予報、それなら比良は雪かもと期待して
日曜は比良にのんびり行こうと思っていた矢先、TRI-HIさんから比良へお誘いあり。
即便乗し、翌朝車の中でルートを検討しました♪
二人とも目的は積雪期の下見なので、半分以上は合致し、
今回のルート+αに決定し、イン谷より出発。

比良は雪かもと思っても、それは武奈ヶ岳周辺の話で、
樹氷が見られればいいな程度だったのですが、
まさかの堂満岳への登りで思わぬ積雪量に苦戦。
堂満岳山頂でいい時間なら
このまま帰ってもいいくらいの雪との戯れっぷりでしたが、
まだ登り始めて2時間超、
さすがに帰るのももったいなく二人とも未踏の大橋→小川新道へ。

そしてこの未踏のルートが、
比良でこんなルート(ちょっとバリっぽい)が楽しめるのかと思う位のアスレチックぶり。
良い緊張感で中峠まで登りました。
その後は計画したルートをこなすため、
ペースアップ(というか普通の速さ?)になったTRI-HIさんに必死でくっついていき、
しっかり下見の目的を果たしました。
(当初は八雲から再度コヤマノ岳に登り返す予定でした。笑)

比良の実力は今年2~3月で感じたはずだったのに、
これほどの雪山ぶりは想像していませんでした。
ふかふかの雪と真っ白なカーテンとなった樹氷に、
大満足の比良下見縦走となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2360人

コメント

お二人さん、お早うございます
utaotoさん達のレコ読んでたら、トリスハイボールさん(ありゃゴメン)達のレコが仲良く並んでたんで しましたよ
こんな事もあるんですね〜

堂満頂上の写真を見る限りでは、積雪が2〜30cmと言うところでしょうか?
明日辺りから1週間は雪みたいなんで、比良も相当積もりそうですね
比良は夏の沢以来ご無沙汰なんで来週ぐらい行ってみようかな
2012/12/4 9:07
けっこうな積雪ですね!
TRI-HIさん tamaoさん、こんにちは。
本格的な降雪の前に堂満岳〜北比良をまわろうと思ってましたが、今週の天気予報を見ると更に積もりそうですね( ̄□ ̄;)
雪山の経験が少ない私にはちょっと手強いかも…
しかもノーマルタイヤなのでイン谷口までは真冬は無理そうですね。

でもキレ〜イ♪テンションupです!
鹿の足跡に導かれるなんてメルヘンチック〜(*≧∀≦*)
2012/12/4 12:25
ここ北アですか、谷川ですか?
この時期としては凄い雪の量ですね 南アの鳳凰三山や八より多そう 標高が1000メートルはさばをよんで、実際より低くしてあるんではないですか。。。

しかしこの雪の中、18キロを日帰りで歩くなんて流石TRI-HIさん とtamaoさんです 身近にこんな登山が楽しめる場所が有るなんて羨ましいですが、これでもう少し晴れてくれると良いですね。新雪が日に輝く所を見てみたい
2012/12/4 13:46
TRI-HIさん tamaoさん こんにちは
もう既に乗り遅れた感のある積雪ですねぇ
麓からはそんな感じに見えないんですけど、山の上は違う世界が広がってるんですね。
最近比良もご無沙汰なのでぼちぼち狙おうかなぁ
2012/12/4 17:36
今年は早いですね!!
tamaoさん TRI-HIさん  お疲れ様です

昨年対比で言うと、少なくとも2週間は早い積雪量です
積雪の無い大菩薩嶺(2,057m)より、比良に行くべきでした(笑)

これから3ヶ月は楽しめそうですね
日程が合わなかったら、1人でバンバン行ってきま〜す
2012/12/4 18:01
トリス−ハイ??
jijiさん、こんばんは。

トリス−ハイボールではありません。一応TRIはトライアスロンのトライで、HIはアドレナリンが出てハイになることを意としてTRI−HIとしましたが、毎度皆さんにいじられています。でも、自己紹介の時なんかで使わせて頂いており、まんざらもないですね。

utaotoさんが行っていた稲村も白い花が咲きまくってますね。この冬の候補地にします。

比良も昨年より積雪が早いです。猪鍋や堂満ルンゼ、お願いします。『狼平すきやき山行』以降、嗜好に幅が増し楽しみで仕方ありません。ああ待ち遠しい・・
2012/12/4 22:57
もうこんな雪山なんですね!
TRI-HIさん、tamaoさん、こんばんは!

今回はご一緒できず残念…
と思いながらレコ見たら、これは私にはムリ〜
まさかこんなに雪が積もってるなんて
なにしろ、冬山未経験の私、まだ装備がありません (笑)
危ないところでした

雪山キレイですねぇ〜。
私も早く装備買って出かけたくなりました
2012/12/4 23:18
獣道
u-saさん、こんばんは。

私もノーマルタイヤですが、イン谷口に行く志賀バイパス出口をUターンして約100mのバイパス下に駐車しています。ちょうど比良駅からイン谷口に向かって歩いて行くときのバイパス下です。そこまでは融雪剤のおかげもありノーマルタイヤで行くことが出来ますよ。ただ駐車場ではないのでお勧めするのは良くないですね。

よくトレースの無い雪道を歩いていると、ウサギやシカの足跡も自分と同じところを進んでいるのに気付くことがあります。彼らも雪の浅い所や安全な所を歩いているんですね。または雪山では人間の感覚も動物に近付いているのかも知れません。

みんなで『八雲猪鍋山行』に行きたいですね。
2012/12/4 23:32
比良の雪
Futaroさん、こんばんは。

比良の雪は標高プラス1000mと言ったら大げさですが、伊吹や白山、北陸の山々の雪に似た感があります。

首都圏から日帰りはキツイですが、関西出張のついでに如何ですか。というかFutaroさんなら比良も日帰り射程距離ですか・・?

いつかご一緒お願いします。
2012/12/4 23:45
捜索
ryuji1700さん、こんばんは。

いつも捜索活動お疲れさまです。
活動の間にロープワーク等、技術に磨きが増しているのを感じています。

今度の3連休あたりにBMさん達と比良に行く計画をしています。また昨年みたいにラッセルやりましょう。
2012/12/4 23:53
この冬のは比良で
ButaModernさん、毎度です。

そうなんです。今期の雪は2W程早いような気がします。おそらく今週も積雪が増すでしょうね。

「日程が合わなかったら、1人でバンバン行ってきま〜す」なんて言わんと、日程合わせますからご一緒お願いします・・(稲村も)

では5時間後に朝練でお会いしましょう。
そうそう19時間30分後にも梅田で飲みましょう!
2012/12/5 0:06
冬山装備
dolceさん、こんばんは。

今回ご一緒出来なくて残念でした。
比良は既に冬山に突入していました。霧氷も出来ていて綺麗でしたよ。

比良の装備ですが、ワカンはBMさんのがあります。6本アイゼンはBMさんのがあります。ストックは持っていましたよね。これで日帰りはOKです。
あと、テントはBMさんのがあります。加齢臭シュラフはBMさんのがあります。ダウンは持っていましたよね。これでテン泊もOKです。
お安くしておきます。

では、19時間後に梅田に集合して作戦会議しましょ。
2012/12/5 0:19
おおお!こんなにも雪がっ!
TRI-HIさん、tamaoさん、こんばんは!
偵察山行、お疲れ様でした。

ちらちら噂は聞いておりましたが、こんなにも冬山化しているとはっ!
霧氷も綺麗ですね、お山が雪に包まれ白くなると幻想的な雰囲気になりますね。

あ〜早く行きたいっ!!
2012/12/5 4:06
jijiさん
こんにちわ!
実は以前もウタオトさんとはおとなりにレコが並んだことがあります。
生活時間がにているんでしょうか。笑

HIさんと、堂満ルンゼはどこなんだろうねと話していました。
早くいって見たいです♪
猪鍋も楽しみ

あと、jijiさんなら比良のどこを歩かれるかも気になりますね
2012/12/5 16:01
作戦会議
noruさん、こんばんは。

比良は雪山に突入してます。
あと2週間もすれば尾根筋も歩きやすくなると思います。そしたら楽しみ倍増です。

今から梅田集合で作戦会議やりましょう!
2012/12/5 19:08
コメントありがとうございます。
★usaさん
ほんとに樹氷がきれいでした!
比良の樹氷は関西の宝だと勝手に思ってます(笑)。

まだ関西の他の山の樹氷は見てないので実際はもっと上があるかもですが…。

★Futaroさん
ほんとサバ読んでますよね。(笑)
雪はあるとは思ってましたがここまでと思わず、私はスパッツを持っていかずあやういとこでした。
(レッグうぉーまーが代替品になりました♪)
ここでしたらふーたろーさんのお好きなラッセル山行がいつでも可能ですよ。
ぜひ一度いかがですか?(笑)

ただ、ここは天気が日本海よりなのか、
濃紺の青空とゆき!みたいなのにお目にかかったことはないんですよね…

★ryujiさん
こんにちわ。
そろそろどこかでご一緒できそうですね?(笑)
楽しみにしております。

★Butamodernさん
昨日はどうもです。
大菩薩に雪がないのはいがいですね〜。まぁそれより1000m低い比良の積雪量の方がびっくりですけどね。(笑)
大分偵察も進みましたし今年の冬は比良でいっぱい遊べそうです♪
2012/12/6 8:38
dolceさん
先日はどうもありがとうございました!
やっとゆっくり?お話しできました。

今週末はいよいよ変態の方々と雪山デビュー戦ですね!
たっぷり遊んでこれることを期待してます。
また雪降るからますます楽しそうですよね、感想が楽しみです
2012/12/7 8:25
noruさん
一気に積もったようですよね、
これから八ヶや比良などイベントが目白押しですね!
まだまともに山に一緒にいってないから
ちゃんと?ご一緒できる日を楽しみにしてます
2012/12/7 8:31
お隣でした!!
いつもマイページから皆さんの記録見てるので中々気付かず・・・
そういや、こないだもtamaoさんお隣でしたね

比良・・・
ホントにこの週はレコ多かったですね
大峰より遥かに雪が多くてビックリしました

稲村も素晴らしかったんですが、比良のこんな景色見ちゃうとなんだか損しちゃった気分・・・

我が家は、年末年始に比良三昧の予定であります
今週末の寒波でガッツリ雪降ってくれるかなぁ・・・

お二人ともガッツリ登山だけじゃなく、たまにはマッタリ我が家とも遊んでくださいね
2012/12/7 18:56
稲村も・・
Utaotoさん、こんばんは。

稲村の霧氷も素晴らしですね。
今期は大峰にも行きたくてBMさんにおねだりをしています。

日曜日はdolceさん、noruさん達と比良に行く予定です。
この様子だと大山口あたりから雪かもしれませんね。

ワカンの出番かな?
六甲&縦走でなかった、六甲&十三も楽しみです。
2012/12/7 19:52
ニアミスでした!
tamaoさん、TRI-HIさん、こんばんは!
偶然にも同じところから同じルートを登っていました

出発がこちらは15分ばかり遅かったのですが、後ろからのんびり歩くおっちゃんが追いつくはずもなく、出会う可能性はゼロでしたか・・・

大橋を通るルートは私も地図で眺めていたのですが、結局雪山散歩で満足していました

出会えた時にはご挨拶ができればと思っています。
2012/12/7 23:36
近くでしたね
monsieurさん、初めまして。

予想外の積雪量に驚きました。
一旦雪が少なくなった様ですが、明日はまた積もりそうですね。

この冬は比良へたくさん行く予定です。お会い出来るかもしれませんね。私は比良には赤いザックで行っています。(沢山居ますね)

早速明日も三人で行きます。
赤いザックに声をかけて下さい。
2012/12/8 16:37
utaotoさん
お返事がちょーおそくなりました。
utaotoさんの横になれて光栄です。笑

最近はにぎやかなお山が多いようですね♪
そのうち比良でお会いできそうですけとね

ちなみにおおみねはぜんぜんわからないので
先輩のutaちゃんとotoちゃんに案内してもらわないと
2012/12/12 8:31
Monsieurさん
おはようございます。
今回は残念でした〜

これからもちょくちょく通うので
赤いハードシェルを見かけたら声かけてみてください!
(まだロングTシャツで歩いてる時だったらすみません…)
2012/12/12 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら