ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251438
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

未踏破トレースをゆく(天目山−蕎麦粒山−棒ノ嶺)

2012年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:49
距離
22.9km
登り
1,555m
下り
1,936m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:00 東日原
8:50 一杯水小屋
9:10 天目山  9:30
10:35 蕎麦粒山 10:40
11:13 日向沢ノ峰
12:18 長尾ノ丸 12:30
13:10 棒ノ嶺  13::56
14:44 百軒茶屋
15:44 川井駅
天候 快晴→晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
5:18青梅駅5:19-6:00奥多摩駅6:25−6:50東日原
15:53川井駅−16:17青梅駅
コース状況/
危険箇所等
東日原   −天目山  :特に不明瞭なところもなくコースタイム以上で進めます。
天目山  −蕎麦粒山 :一杯小屋分岐からの下りは急勾配なので注意
蕎麦粒山 −日向沢ノ峰 :蕎麦粒山からの下りが急勾配のため慎重を要す。
日向沢ノ峰−長尾ノ丸 :急勾配あり!! 落ち葉と木の根っこに石がミックスされていて、一番嫌なコース。 コース上最も慎重を要す。
長尾ノ丸 −棒ノ嶺  :特に問題なし。(それまでが急斜面だったので)
棒ノ嶺  −奥茶屋  :つづら折の下りだが、コース整備され安心出来る。
奥茶屋  −川井駅  :一般道路なので コメントは差し控えます 
奥多摩駅 6:00
周りはまだ真っ暗
2012年12月09日 17:48撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:48
奥多摩駅 6:00
周りはまだ真っ暗
東日原に到着。
本仁田山から朝日がさしこみます。
今日も、無事に登山が出来ますように。
2012年12月09日 17:48撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
1
12/9 17:48
東日原に到着。
本仁田山から朝日がさしこみます。
今日も、無事に登山が出来ますように。
青いトタン屋根と緑の葉が印象的
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
青いトタン屋根と緑の葉が印象的
緑のすぎの葉が印象的だったので
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
1
12/9 17:49
緑のすぎの葉が印象的だったので
快晴! テンションが上がります。
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
快晴! テンションが上がります。
朝日とマイポートレート
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
朝日とマイポートレート
こんなに深い落ち葉を踏みしめて
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
こんなに深い落ち葉を踏みしめて
遠くにランドマークタワーが見えてます。
@NHKのアンテナ設置位置付近。
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
遠くにランドマークタワーが見えてます。
@NHKのアンテナ設置位置付近。
先週行った、雲取山と手前の天祖山(雪がある山)
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
先週行った、雲取山と手前の天祖山(雪がある山)
丹沢山系を始め峰々連なりが印象的
2012年12月09日 17:52撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:52
丹沢山系を始め峰々連なりが印象的
誰が見てもわかる象徴的な大岳山とその奥に輝く相模湾。 江ノ島もわかります
2012年12月09日 17:50撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
2
12/9 17:50
誰が見てもわかる象徴的な大岳山とその奥に輝く相模湾。 江ノ島もわかります
ひつこいくらいの天目山の標識。 折れたミツドケを入れて計5個!!
下から古い順番? 誰か教えて
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
ひつこいくらいの天目山の標識。 折れたミツドケを入れて計5個!!
下から古い順番? 誰か教えて
かじられた標識
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
かじられた標識
通行カウンター?
@蕎麦粒山手前
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
通行カウンター?
@蕎麦粒山手前
枯れたすすきが輝いていた
蕎麦粒山直下
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
枯れたすすきが輝いていた
蕎麦粒山直下
5cm以上はある霜柱
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
1
12/9 17:49
5cm以上はある霜柱
熊笹の緑が印象的だったので
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
2
12/9 17:49
熊笹の緑が印象的だったので
ガクアジサイのような残り花が印象的だったので
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
ガクアジサイのような残り花が印象的だったので
日向沢ノ峰からの急勾配から解放されて
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
1
12/9 17:49
日向沢ノ峰からの急勾配から解放されて
棒ノ嶺のすすき
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
棒ノ嶺のすすき
割り箸は割ってやったぜ〜
自作箸
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
1
12/9 17:49
割り箸は割ってやったぜ〜
自作箸
朝から比べれば見通しが悪くなったが新宿副都心、スカイツリーも見えました
2012年12月09日 17:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 17:49
朝から比べれば見通しが悪くなったが新宿副都心、スカイツリーも見えました
お寺の裏山の大きなツリー
2012年12月09日 19:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 19:49
お寺の裏山の大きなツリー
キキかララ?
2012年12月09日 19:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 19:49
キキかララ?
茅葺きとサンタ!
2012年12月09日 19:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 19:49
茅葺きとサンタ!
カレーパンんまんが飛んでいたような
2012年12月09日 19:49撮影 by  PENTAX K-7, PENTAX
12/9 19:49
カレーパンんまんが飛んでいたような

感想

朝4:30起床は良いが、未だコース取りを決め兼ねている。
とりあえず食料を買い込み電車に乗って地図を広げる。
色々コースを考えると日向沢ノ峰から棒ノ嶺のコースは、未踏破ルートなので、少しコースは長いが、ヨコスズ尾根から天目山を経由して棒ノ嶺を目指すことにする。
棒ノ嶺から、更に頑張って岩茸石山とするか、名栗側に降りるかは体調と時間次第で決める事とする。

まだ暗い奥多摩駅に6:00過ぎに到着。 東日原へのバスまで20分ほどあるので、身支度後、改札を出た駅の中で待つ。
人も少なく、川乗山へ向かうというカップルと少し話をする。その方もヤマレコを参考にルートを決めているとの事である。 ヤマレコは、単なる情報収集だけでなくこのような、コミュニケーションツールとしてもありがたい存在である。 
会話も弾み、程なくしてバスに乗り込む。 この日の乗車人数はわずか6名 季節感を感じるが、バス中もこの冬一番の冷え込み。 川苔山へと向かうカップルに安全を願って川苔橋で別れる。初めての川苔山とのことであったが、無事に山頂に行けただろうか? 
東日原では3名が降り立つ。 軽いストレッチをして一杯小屋を目指す。 朝日が差し込み気持ち良く歩き始める。 いつもの通りつづら折りの急坂は、ペース配分に苦労する。 今回のウェア装備は、先週と全く異なった組み合わせでチャレンジした。
前回は、メリノウール長T+モンベルの厚手ストレッチミッドウェア+パウダーシェッド パーカ(モンベル)と保温重視
今回は、半袖T(ムッシュ)+薄手長袖ジップアップ(ミズノ)+中厚手ミッドウェア(コロンビア)+ストームジャケット(モンベル)と汗を開放する事を意識した。
このため枚数は多いが、暖かさは、前回の半分くらい。 最も行動中は、アウタはリュックにとも締め。 結果は濡れの寒さは少なくまずまず。この季節は如何に汗で濡らさず保温させるかに限る。
一杯小屋まで誰にも合わず。 ここから天目山に向かう途中で、酉谷小屋から来たという単独行の女性と今日始めて合う。 更に、天目山でも酉谷小屋から来た単独行の男性と合う。 昨日は、7名が宿泊されたという。 私も2回ほどお世話になっているが、この季節であっても人気がある小屋である。酉谷小屋は、こじんまりとしているが清潔感があって水場も近く展望も良いので人気があるのも頷ける。

天目山からの眺望は、360°妨げるものが無く、いつも素晴らしい。
冬型が強く北西側の視界は効かないが、東京湾から三浦半島を経て江ノ島とつながる海岸線と丹沢山系の峰々が重なる風景は美しい。 時間が早いのか蕎麦粒山では単独行の男性が一人のみ。 日向沢ノ峰を過ぎ、長尾ノ丸までは気を抜けないスリッピー急な下り坂が多く、今回始めてのルートだけど一度来らもういいや  長尾ノ丸では、とっても元気な二人の女性と出会う。 この二人も酉谷小屋から来られたとのことで、7名中4人と話ができたことになる。 棒ノ嶺では、ざっと30人くらい。 とても賑やか。
棒ノ嶺で大休止とする。 やっとあたたいモノに有りつける。 今回、魔法瓶を忘れ暖かい飲み物を行動中取れなかった。 行動中3度目の食事。 先週に引き続き卵ラーメンとする。 が・・ない。 箸も忘れたらしい。 しょうがないので、小枝を探し、ナイフで箸を自作。 これで2度目だ。 元気良い先の二人とも別れて、さて何処を経由し帰宅しようか? 今日のコースの急坂の影響か右足の太ももに違和感が心配だ、名栗経由は自宅までは遠いので、青梅線側に出れて山道の短い奥茶屋側に下る。 ここから約1時間の車道歩きとなる。 ここ上日向では、どの家もイルミネーションの電飾が施されている。お寺の裏斜面にも巨大な電飾ツリーがあって想像するだけでも相当の見応えと感じたそんな思いで退屈せずに川井駅まで歩いた。 今日も楽しい山行だったと想いを馳せ帰宅した

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

天目山の標識
niftymailさん、こんにちは。
天目山の標識の謎、上の2つを取り付けた張本人に伺ったことがあるので、思わずコメントさせていただきました。
上から1〜3つ目までは個人の手作りで、4つ目が一番最初につけられたものだそうです。

私が行った時(今年の7/15)も三つドッケの標識だけ下に落ちていました。
「ここは三つドッケじゃなく、天目山だ!」と主張されているようでなんだか可笑しかったです
2012/12/18 12:09
看板は最近だったのね
tomonkeyさん
レスが遅れてすいません。

何と看板は自作ですか! それも二つも付けちゃうなんて驚きです。  確かに昨年までこんなに目立つ看板はなかったと記憶していますが、味がある看板なので最近とは思えないものでした。

情報ありがとうございました
2012/12/21 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら