記録ID: 2525431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 美濃戸口より行者小屋テント泊
2020年08月14日(金) 〜
2020年08月15日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,978m
- 下り
- 1,976m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:22
距離 9.6km
登り 1,211m
下り 343m
2日目
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 11:52
距離 14.3km
登り 848m
下り 1,709m
15:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初のテント泊。これまでで最も重い荷物を背負っての山歩きで思った以上にペースは上がらなかった。しかし行程は余裕を持っていたので、初日はテン場に荷物を運びこむこととテント設営に専念し体力を回復できた。
二日目は朝から好天に恵まれ想像どおりのご来光と富士山をはじめ素晴らしい景色を堪能できた。警戒していた地蔵尾根は、暗い中で登ったため高度を感じることなく目の前の足場、支持ポイントに集中できたのが良かった。
天候に恵まれ、テントで過ごす時間も快適だった。行動範囲の広がりを実感したので全国いろいろな山に行きたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する