記録ID: 2529914
全員に公開
ハイキング
大雪山
緑岳・小泉岳〜白雲避難小屋工事のため迂回
2020年08月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 945m
- 下り
- 948m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
緑岳から白雲岳に行く場合、板垣新道からの白雲避難小屋は工事中のため近寄らない方が良い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
いつもは白雲岳まで往復していたのですが今回は高原山荘で朝食頂いてから少し遅めの出発でした。事前に白雲避難小屋工事で通過しにくいとは聞いていましたが、緑岳頂上から様子を見ていると、頻回にヘリコプターが資材ピストン輸送しているようで、お邪魔できないと思い小泉岳迂回コースに決め、白雲岳でなくても赤岳行けるかなと思いましたが、小泉岳までで時間厳しくなってきたので引き返しました。山荘の支配人様がおっしゃるには土日はとても混んで三密状態で恐ろしいくらいだったようで、今回平日は山行も高原山荘宿泊も空いていて快適でした。
また、例年紅葉期の高原温泉と銀泉台の規制についても、今シーズンは人数制限、高原山荘の入館も制限が設定されるようで、行かれる方は事前に要確認とのことです。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する