また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2536376
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山へ鳩ノ巣より

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
18.3km
登り
1,650m
下り
1,646m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:12
合計
6:57
6:54
6:54
13
7:07
7:08
116
9:04
9:09
63
10:12
10:12
27
10:39
10:39
9
10:48
10:48
9
10:57
10:57
4
11:01
11:01
9
11:10
11:12
8
11:20
11:20
6
11:26
11:26
5
11:31
11:34
61
12:35
12:36
69
13:45
13:45
4
13:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩ノ巣駅の駐車場にバイクを停める
コース状況/
危険箇所等
登りの前半はコースではないので、自力でルートを考えながら登ることになります。
鳩ノ巣駐車場にバイクを停める
2020年08月29日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 6:52
鳩ノ巣駐車場にバイクを停める
トンネルはダンプカー専用のようなので、右側を行く
2020年08月29日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:17
トンネルはダンプカー専用のようなので、右側を行く
右に行くと石材工場、左の町道を行く
2020年08月29日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:22
右に行くと石材工場、左の町道を行く
石材工場が見える
石材の埃でモヤってるように見えるので、足早に過ぎ去る
2020年08月29日 07:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:33
石材工場が見える
石材の埃でモヤってるように見えるので、足早に過ぎ去る
沢沿いの林道脇は岩の壁で登れそうにない
2020年08月29日 07:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:37
沢沿いの林道脇は岩の壁で登れそうにない
この流れ込み脇の岩場に取付く
這いつくばって何とか登って行く
2020年08月29日 07:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 7:39
この流れ込み脇の岩場に取付く
這いつくばって何とか登って行く
尾根に出ると、急坂だけれど滑り落ちるほどではない
2020年08月29日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 7:52
尾根に出ると、急坂だけれど滑り落ちるほどではない
メインの踏み跡は上の尾根だけど、伐採されていて日当たりがきついので、少しズレて日陰を行く
2020年08月29日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 8:44
メインの踏み跡は上の尾根だけど、伐採されていて日当たりがきついので、少しズレて日陰を行く
伐採してある一番上からの眺め
ココから上は林の中
1
伐採してある一番上からの眺め
ココから上は林の中
独標 向フ山 八四一m
横に東京350山と書いてあった。東京350名山?
2020年08月29日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 9:08
独標 向フ山 八四一m
横に東京350山と書いてあった。東京350名山?
防火帯になってるので歩き易い
2020年08月29日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 9:17
防火帯になってるので歩き易い
防火帯の終わり
2020年08月29日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 9:30
防火帯の終わり
P931あたり
2020年08月29日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 9:33
P931あたり
海老小屋山
2020年08月29日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 10:13
海老小屋山
メジャーコースと合流
2020年08月29日 10:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 10:17
メジャーコースと合流
沢山のツワブキの黄色い花を蝶が吸う
2020年08月29日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 10:45
沢山のツワブキの黄色い花を蝶が吸う
蝶の拡大
2020年08月29日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 10:46
蝶の拡大
曲ヶ谷南峰
2020年08月29日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 10:57
曲ヶ谷南峰
曲ヶ谷北峰
小さな杭のお印が有りました
2020年08月29日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:01
曲ヶ谷北峰
小さな杭のお印が有りました
川苔山のお印
2020年08月29日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 11:10
川苔山のお印
川苔山からの眺めはイマイチ
夏はしようがないね
2020年08月29日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:10
川苔山からの眺めはイマイチ
夏はしようがないね
P1240
2020年08月29日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:30
P1240
鳩ノ巣駅方向に降りて行く
2020年08月29日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:33
鳩ノ巣駅方向に降りて行く
岩ゴロの所も有る
2020年08月29日 11:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 11:50
岩ゴロの所も有る
階段から林道に降り、そのまま下まで降りて行く
2020年08月29日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 12:34
階段から林道に降り、そのまま下まで降りて行く
所々にワサビ田
2020年08月29日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 12:48
所々にワサビ田
ワサビ田の降り口で昼食休憩
2020年08月29日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 13:05
ワサビ田の降り口で昼食休憩
ワサビ田の滝・・・なんて名前は無いと思うが
2020年08月29日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/29 13:29
ワサビ田の滝・・・なんて名前は無いと思うが
駐車場は激混みだった
2020年08月29日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/29 13:48
駐車場は激混みだった
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今日も都内の山、ということで川苔山にしてみた・・・みた。。。
コロナ渦で都内からの県境越えは、いっこうに解除される気配が無いので、今日も都内の山にしてみる。
標高の低い所からのスタートなんで、いつもより少し早めの時間にしてみたけれど、やっぱ滅茶暑かった。
バイクを停めたのは鳩ノ巣駅の駐車場。車を停める枠を邪魔しないように端の方に停める。
ココから古里附橋の所まで国道を行くが、今日みたいに朝早くは交通量が少な目なので良いけど、歩道が無いので交通量が多い時は要注意。
古里附橋からの林道?は石材工場のダンプカーが沢山出入りしているので、来る度に道脇にシッカリ避ける。
町道に入ってからはダンプカーとかは来ないので安心して歩ける。
町道の行き止まりは、石材工場関係者の駐車場になっており、沢沿いに林道を少し入って行った所から取り付いてみる。ちなみに駐車場の中の方は関係者以外立ち入り禁止になってるようなので避けてみた。
尾根先はキツイ所が多いけれども、ここも取り付いた所は岩登りチックな感じになって、少し上の方の林になってる所までは結構しんどい。
予定の尾根にたどり着いた後は、ヤブもあまり無く急坂が多いもののズリ落ちそうになる程ではなかったので、大汗をかきながら一歩一歩登って行く。
伐採されている所の上の方からはちょっと良い眺めも。
海老小屋山を過ぎてメジャーコースと合流してからは順調に歩ける・・・が、暑さで大汗をかき体力も奪われているので、ユックリ目に淡々と登って行く。
川苔山:やはり人気の山だけあって、頂上には5〜6人程がおり、途中ですれ違う人も何人か。夏場はやっぱ遠望は望めない。
その後はP1240に寄ったら、尾根は歩いたことが有るので、尾根じゃないコースで鳩ノ巣駅を目指す。
時々岩ゴロな所が有ったりして結構楽しめる。階段から林道に降りてからは、山道ではなくずっと林道で降りて行く。
通行止めになっている所は無いけれど、結構な凹凸のある砂利道なので車とかではキツそう・・・なので、やっぱ鳩ノ巣駅等に停めて登って来ることになるかな。
お昼時も過ぎているので、ワサビ田へ降りる所の切り株で昼食休憩して降りて行く。
名も無い滝が結構見応えあって宜しい。

とにかく暑かった。シャツもズボンも全部色が変わってしまう程の大汗をかいてしまった・・・けど、歩きはいつものように楽しめたので、GOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら