ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254305
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山/青い空に白い霧氷

2012年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
13.9km
登り
793m
下り
918m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
2:49
合計
7:44
6:19
17
6:36
7:11
18
7:29
7:32
29
8:01
8:18
15
8:33
8:42
22
9:04
9:12
4
9:20
9:21
50
10:11
10:16
11
10:27
10:32
36
11:08
11:13
3
11:16
11:19
3
11:22
11:57
2
11:59
12:30
4
12:34
12:34
38
13:12
13:16
9
13:25
13:28
5
13:33
13:34
8
13:42
13:44
6
13:50
13:50
6
13:56
13:57
4
14:01
14:02
1
14:03
ゴール地点
06:15 小沼駐車場
06:35 長七郎山 06:50
07:30 小沼分岐
08:00 小地蔵岳 08:10
08:30 長七郎山 08:40
09:05 小沼駐車場 車移動 駒ヶ岳駐車場 09:15
10:15 駒ヶ岳
11:05 黒檜山 12:30
13:25 黒檜山登山口
14:00 駒ヶ岳駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:20 北本
5:00 東松山IC
?:?? 前橋IC
6:10 小沼駐車場
コース状況/
危険箇所等
積雪は5cm〜15cm程度
軽アイゼンが無いと滑ります
既に明るくヘッドランプも要らない。
日の出を目指してやってきたけども、既に終わってるのでは?
2012年12月23日 18:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:02
既に明るくヘッドランプも要らない。
日の出を目指してやってきたけども、既に終わってるのでは?
展望地から黒檜山。
雲が湧いてました。
2012年12月23日 18:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:02
展望地から黒檜山。
雲が湧いてました。
シルエットが素敵
2012年12月23日 18:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:03
シルエットが素敵
朝日は雲の下。
間に合ったと言って良いのかどうか・・・
2012年12月23日 18:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:10
朝日は雲の下。
間に合ったと言って良いのかどうか・・・
長七郎山山頂。
2012年12月23日 18:11撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:11
長七郎山山頂。
長七郎山からは関東平野が一望できます
風強し
2012年12月23日 18:17撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 18:17
長七郎山からは関東平野が一望できます
風強し
太陽を待ちます。
2012年12月23日 18:12撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:12
太陽を待ちます。
半分
2012年12月23日 18:13撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:13
半分
出てきた
2012年12月23日 18:13撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 18:13
出てきた
全体が現れる
2012年12月23日 18:13撮影 by  NEX-5N, SONY
8
12/23 18:13
全体が現れる
ぺかー
2012年12月23日 18:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 18:15
ぺかー
小沼に降りました。
凍結が始まっています。
黒檜山はやっぱり雲が出ています。
2012年12月23日 18:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 18:16
小沼に降りました。
凍結が始まっています。
黒檜山はやっぱり雲が出ています。
地蔵岳はすっきり見えます。
2012年12月23日 18:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 18:19
地蔵岳はすっきり見えます。
黒檜山頂は未だ雲の中。
それなら次は地蔵岳へ行こうかな?
その前に長七郎山の霧氷を見に行こう。
2012年12月23日 18:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/23 18:19
黒檜山頂は未だ雲の中。
それなら次は地蔵岳へ行こうかな?
その前に長七郎山の霧氷を見に行こう。
長七郎山の霧氷
2012年12月23日 18:21撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:21
長七郎山の霧氷
ついでに小地蔵岳を踏んでおこう
2012年12月23日 18:21撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:21
ついでに小地蔵岳を踏んでおこう
長七郎山の霧氷
2012年12月23日 21:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 21:16
長七郎山の霧氷
長七郎山
ついでにもう一回山頂へ行っておこう。
2012年12月23日 21:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 21:18
長七郎山
ついでにもう一回山頂へ行っておこう。
振り返って黒檜山。
お、雲が取れた。
やっぱりあっちへ行こうか。
2012年12月23日 21:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 21:12
振り返って黒檜山。
お、雲が取れた。
やっぱりあっちへ行こうか。
本日2回目の長七郎山山頂。
地蔵岳を望む。
2012年12月23日 18:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:23
本日2回目の長七郎山山頂。
地蔵岳を望む。
長七郎山山頂から前橋、高崎方面。
2012年12月23日 18:25撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:25
長七郎山山頂から前橋、高崎方面。
荒山の背後に榛名山。の背後に浅間山。
2012年12月23日 18:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:26
荒山の背後に榛名山。の背後に浅間山。
黒檜山の霧氷。
樹氷が凄そうだ。
地蔵岳はまた今度にしてこちらへ行く事にしよう。
2012年12月23日 18:27撮影 by  NEX-5N, SONY
6
12/23 18:27
黒檜山の霧氷。
樹氷が凄そうだ。
地蔵岳はまた今度にしてこちらへ行く事にしよう。
2012年12月23日 21:23撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 21:23
本日3回目の展望地からの黒檜山。
雲が出てきたのが心配だけど行ってみよう。
2012年12月23日 18:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:28
本日3回目の展望地からの黒檜山。
雲が出てきたのが心配だけど行ってみよう。
そんな訳で、駒ヶ岳登山口から登ります。
2012年12月23日 18:29撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:29
そんな訳で、駒ヶ岳登山口から登ります。
1つ目の鉄階段。これを登ってチェーンスパイクを装備。
2012年12月23日 18:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 18:30
1つ目の鉄階段。これを登ってチェーンスパイクを装備。
稜線に出た途端にこんな素晴らしい景色が見れました。
心配していた雲もすっかり晴れました。
2012年12月23日 18:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 18:31
稜線に出た途端にこんな素晴らしい景色が見れました。
心配していた雲もすっかり晴れました。
空は真っ青。
樹は真っ白。
2012年12月23日 18:31撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 18:31
空は真っ青。
樹は真っ白。
2012年12月23日 18:32撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 18:32
駒ヶ岳山頂
2012年12月23日 18:32撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 18:32
駒ヶ岳山頂
駒ヶ岳から黒檜山
2012年12月23日 18:33撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 18:33
駒ヶ岳から黒檜山
鞍部から黒檜山
2012年12月23日 18:33撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 18:33
鞍部から黒檜山
大ダルミ
2012年12月23日 18:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:34
大ダルミ
綺麗な霧氷が見れそう。
2012年12月23日 18:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/23 18:35
綺麗な霧氷が見れそう。
そして霧氷地帯に突入。
2012年12月23日 18:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 18:36
そして霧氷地帯に突入。
2012年12月23日 18:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:36
2012年12月23日 18:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:37
さらに白い森の中へ
2012年12月23日 18:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 18:38
さらに白い森の中へ
綺麗です
2012年12月23日 18:38撮影 by  NEX-5N, SONY
5
12/23 18:38
綺麗です
2012年12月23日 18:39撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 18:39
2012年12月23日 18:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:39
2012年12月23日 18:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
5
12/23 18:40
2012年12月23日 18:40撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:40
御黒檜大神
2012年12月23日 18:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:40
御黒檜大神
長七郎山-小沼-地蔵岳
2012年12月23日 18:41撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 18:41
長七郎山-小沼-地蔵岳
2012年12月23日 18:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 18:42
2012年12月23日 18:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/23 18:43
2012年12月23日 18:43撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:43
黒檜山山頂へ到着
2012年12月23日 18:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/23 18:44
黒檜山山頂へ到着
山頂に北側には展望地が。
なかなか晴れない谷川、武尊が今日はちゃんと見える。
2012年12月23日 18:45撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/23 18:45
山頂に北側には展望地が。
なかなか晴れない谷川、武尊が今日はちゃんと見える。
谷川連邦
2012年12月23日 18:45撮影 by  NEX-5N, SONY
5
12/23 18:45
谷川連邦
武尊山
2012年12月23日 18:45撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 18:45
武尊山
左:皇海山 右:男体山
2012年12月23日 18:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 18:46
左:皇海山 右:男体山
日光白根山
2012年12月23日 18:46撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 18:46
日光白根山
展望地パノラマ
(右クリックから新しいウィンドウで開いてください。ここに戻ってこれなくなります。)
https://www.360cities.net/image/mtakagi-japan
2012年12月23日 22:30撮影
1
12/23 22:30
展望地パノラマ
(右クリックから新しいウィンドウで開いてください。ここに戻ってこれなくなります。)
https://www.360cities.net/image/mtakagi-japan
2012年12月23日 18:47撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:47
花見ヶ原の方だと思う。
今度はあっちから登ってみようかな?
2012年12月23日 21:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 21:25
花見ヶ原の方だと思う。
今度はあっちから登ってみようかな?
昼ごはんはスパゲティ。
2012年12月23日 18:49撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 18:49
昼ごはんはスパゲティ。
黒檜山山頂。
2012年12月23日 18:48撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 18:48
黒檜山山頂。
それでは下山します。
2012年12月23日 21:26撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 21:26
それでは下山します。
2012年12月23日 18:49撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 18:49
13時頃なのにまだまだ樹氷になっています。
2012年12月23日 21:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 21:27
13時頃なのにまだまだ樹氷になっています。
黒檜山を振り返る。
猫岩の少し上あたりにて。
2012年12月23日 21:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 21:27
黒檜山を振り返る。
猫岩の少し上あたりにて。
大沼が近くなってきた。
2012年12月23日 21:28撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 21:28
大沼が近くなってきた。
そして大沼。
凍った湖面の一部が流氷になって押し寄せてきている。
2012年12月23日 18:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
6
12/23 18:50
そして大沼。
凍った湖面の一部が流氷になって押し寄せてきている。
赤城神社の向こうに黒檜山。
2012年12月23日 21:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 21:55
赤城神社の向こうに黒檜山。
赤城神社
2012年12月23日 18:51撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/23 18:51
赤城神社
赤城神社から先ほど歩いた樹氷の稜線
2012年12月23日 18:52撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/23 18:52
赤城神社から先ほど歩いた樹氷の稜線

感想

 今年初めてチェーンスパイクを持って雪のある山へ行ってきました。

 先ずは長七郎山。ここは駐車場から30分程で山頂に立てて眺めも素晴らしく、途中の道も険しいところはほとんど無いので(一箇所登山道を外れると落ちそうな箇所がありますが)、3月にも朝焼けを見に登ってます(朝焼けは見れず)。
 今回も日の出を見ようと思ったのですが、駐車場を出発した時点で既にヘッドランプが必要ないほどの明るさ・・・。山頂に着く頃にはとっくに日が出てそうでした。
 しかし、地平近くに雲が出ていたので山頂で太陽が出てくる様を見ることが出来ました・・・。
 一旦駐車場近くまで戻ります。黒檜山は雲に巻かれていたので、地蔵岳へ行こうと考えましたが、長七郎山と地蔵岳だけでは物足りなくなりそうなので、明るくなって霧氷が見れそうな長七郎山へもう一度向かいました。さすがに日の出前は暗くて霧氷を鑑賞する余裕は無かったので、今度は写真も撮りながら登って行きます。ついでに小地蔵岳を踏みます。霧氷を見るなら別に山頂まで行かなくても良いとも思っていたのですが、長七郎山もついでに2回目踏んできます。
 そんなこんなしていると、黒檜山の雲が消えました・・・。そんならそうと言ってくれれば最初から黒檜へ向かったのに。
 なおここまではノーアイゼンでも大丈夫でした。

 先ずは駒ヶ岳へ向かいます。駒ヶ岳へは結構な急登で、木階段、鉄階段が複数現れます。稜線へ出ると一気に視界が広がり青い空と白い霧氷が目に入ります。綺麗だー。黒檜までの稜線歩きはずっと霧氷が素晴らしかったです。朝雲に覆われていたせいですかね。

 黒檜の山頂を少し過ぎると谷川岳〜日光白根山と拡がる展望地があります。今日はこの時期天気が良いのはレアなそれらの山々が見れました。
 ここに気が付かず山頂で引き返してしまう人もいるようなのでもったいないです。




 昼ごはんを食べて下山します。
 黒檜山からは結構急な下りです。軽アイゼンは無いと厳しいと思います。
 午後になるというのにまだまだ樹氷は綺麗でした。
 猫岩を過ぎると地面が見えてきたので、チェーンスパイクを外しましたが、道へ出る直前が意外にも凍結していて一回滑りました。あとアスファルト道路も日陰はつるつるに凍結していたりするので気が抜けない。
 赤城神社を回って駐車位置に戻りました。

 大沼も小沼も全面凍結はまだでした。昨年は小沼は全面凍結していましたが、今年は遅いのですかね。

 あと久しぶりにシンチレーションカウンターで放射線量を調べた所、大沼の駐車場付近で0.17μS/hでした。

■360度パノラマ ぐるぐる操作できます

Mt.Akagi
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら