記録ID: 254873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
迫力の剱を見に 北ア 北方稜線 赤谷山〜猫又山〜大猫山
2012年10月13日(土) 〜
2012年10月14日(日)



- GPS
- 65:35
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 2,081m
- 下り
- 2,049m
コースタイム
13日 6:15登山口-10:30ブナクラ峠-13:10-13:20赤谷山-14:30テン場
14日 6:35テン場-7:10ブナクラ峠-10:00-10:20猫又山-12:10-12:20大猫山-15:25取水堰-15:55登山口
14日 6:35テン場-7:10ブナクラ峠-10:00-10:20猫又山-12:10-12:20大猫山-15:25取水堰-15:55登山口
天候 | 13日 晴れ 14日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
剱岳早月尾根登山口の馬場島へ 取水堰まで車は入れず30分位手前の河原かなり駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昭文社 山と高原地図 剱・立山 コ−ス道標ほとんど無い 現在取水堰まで車が入れなくなり30分位歩く ブナクラ峠から赤谷山方面へ登った所に2人用1張り、4人用1張のスペ−ス有 猫又山から大猫山に向かう尾根を回り込む部分一部不明瞭。 大猫山から取水堰までの尾根は急降下です。 |
写真
感想
テ−マ 剱岳の雄姿を見に行く&テン泊
赤谷(アカタン)山は剱岳の展望台です。
その雄姿は圧巻ですが山頂に着いた時ガスに覆われ何も見えませんでした。
少し残念ですが、猫又山から大猫山と回る先々で剱の雄姿が見れ大変満足の山行でした。
紅葉が素晴らしく大猫平の景色が忘れられません。
素敵な山発見!!
歌にもあります。
早稲田大学山学部部歌の2番に出てきます。
剱の歌(早稲田大学山岳部部歌)
日本(神奈川)民謡
作詞:飯田 忠 作曲:不詳
三浦岬の漁師のダンチョネ節の替え歌
剱ダンチョネ節
1 夢に描いた 剱の山によ
意気と力でね ぶち当たる ヨカネ
2 剱見るなら 赤谷(アカタン)尾根でよ
大窓小窓にね 三ノ窓 ヨカネ
3 窓に数々 窓はあれどよ
剱の大窓ね 日本一 ヨカネ 4 ブナでドンと打つ 雪崩れの音はよ
ごついおいらのね 度胸試し ヨカネ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する