ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2559635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山〜笠ヶ岳

2020年09月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
17.4km
登り
1,225m
下り
1,224m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:00
合計
8:09
5:23
46
6:09
6:11
98
7:49
7:50
20
8:10
8:33
29
9:02
9:03
16
9:19
9:22
9
9:31
9:32
35
10:07
10:10
37
10:47
11:03
33
11:36
11:36
37
12:13
12:13
10
12:23
12:29
18
12:47
12:47
39
13:26
13:30
2
13:32
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠の駐車場を利用。2,500円。朝4時半過ぎで6割くらいの駐車率でした。現在は週末のみのマイカー規制ですが、9月18日からは連日規制がかかるようです。
コース状況/
危険箇所等
【鳩待峠〜山ノ鼻】ほぼ木道あるきです。
【山ノ鼻〜至仏山】水の流れる道がしばらく続き、その後木の階段の道と岩の道になります。傾斜している木の階段があり、濡れているときは注意が必要です。迷いやすい所はありません。
【至仏山〜鳩待峠】至仏山からオヤマ沢田代間は滑りやすい岩の道が続きます。迷うところはありません。
【オヤマ沢田代〜笠ヶ岳】泥濘が多いです。裾の汚れが気になる方はスパッツ必携です。防水の靴でないと厳しいかもしれません。笠ヶ岳直下は岩の急登降になります。分岐もないので迷うことはないと思います。
その他周辺情報 天然温泉わたすげの湯に立ち寄りました。露天が休止中で550円でした。
鳩待峠駐車場。まだ少し空きがあります。
2020年09月11日 05:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 5:09
鳩待峠駐車場。まだ少し空きがあります。
鳩待峠。早朝なので人は疎らです。
2020年09月11日 05:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 5:11
鳩待峠。早朝なので人は疎らです。
山ノ鼻へのルートは正面奥。
2020年09月11日 05:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/11 5:11
山ノ鼻へのルートは正面奥。
ここが標高1591m。山ノ鼻へはもったいないけど一旦下ります。
2020年09月11日 05:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/11 5:12
ここが標高1591m。山ノ鼻へはもったいないけど一旦下ります。
黒いシートが付けられています。滑り防止でしょうか?
2020年09月11日 05:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 5:24
黒いシートが付けられています。滑り防止でしょうか?
ガンガン鳴らして進みます。
2020年09月11日 05:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 5:46
ガンガン鳴らして進みます。
至仏山かな?はっきり分かりません。
2020年09月11日 05:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 5:48
至仏山かな?はっきり分かりません。
季節外れなので花は少ないです。
2020年09月11日 05:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 5:56
季節外れなので花は少ないです。
大きな橋で沢をわたります。
2020年09月11日 05:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/11 5:56
大きな橋で沢をわたります。
山ノ鼻到着!
2020年09月11日 05:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 5:59
山ノ鼻到着!
至仏山方面はこんな感じ。
2020年09月11日 06:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 6:04
至仏山方面はこんな感じ。
反対側。秋色が進んできています。
2020年09月11日 06:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 6:04
反対側。秋色が進んできています。
ウメバチソウ
2020年09月11日 06:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 6:06
ウメバチソウ
アキノキリンソウ。
2020年09月11日 06:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 6:07
アキノキリンソウ。
山ノ鼻コースは下山禁止です。
2020年09月11日 06:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 6:08
山ノ鼻コースは下山禁止です。
しばらくは水が流れている道を登っていきます。
2020年09月11日 06:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 6:38
しばらくは水が流れている道を登っていきます。
振り返ると燧ヶ岳が見えました。
2020年09月11日 06:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/11 6:40
振り返ると燧ヶ岳が見えました。
ヒメシャジン?
2020年09月11日 06:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 6:47
ヒメシャジン?
字が消えかけていますが、ここが中間地点のようです。
2020年09月11日 06:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 6:58
字が消えかけていますが、ここが中間地点のようです。
蛇紋岩の鎖場!
2020年09月11日 07:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 7:04
蛇紋岩の鎖場!
燧ヶ岳の左奥に会津駒ケ岳も見えています。
2020年09月11日 07:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 7:09
燧ヶ岳の左奥に会津駒ケ岳も見えています。
ズーム。
2020年09月11日 07:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 7:09
ズーム。
今日一番の難所(笑)。濡れているので、この傾きが地味に怖いです。
2020年09月11日 07:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/11 7:16
今日一番の難所(笑)。濡れているので、この傾きが地味に怖いです。
ガスが少し切れてきた。
2020年09月11日 07:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 7:34
ガスが少し切れてきた。
いい雰囲気の登り。
2020年09月11日 07:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 7:37
いい雰囲気の登り。
もう山頂は近い。
2020年09月11日 07:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 7:38
もう山頂は近い。
至仏山到着!真っ白〜
2020年09月11日 07:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/11 7:56
至仏山到着!真っ白〜
ならまた湖かな?
2020年09月11日 08:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 8:15
ならまた湖かな?
休憩後、小至仏山へ向けて下っていきます。
2020年09月11日 08:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 8:31
休憩後、小至仏山へ向けて下っていきます。
ピラミダルな小至仏山。
2020年09月11日 08:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/11 8:38
ピラミダルな小至仏山。
小至仏山到着!
2020年09月11日 08:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/11 8:51
小至仏山到着!
あら〜ガスがはれてる。
2020年09月11日 08:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/11 8:52
あら〜ガスがはれてる。
笠ヶ岳がちらっと。
2020年09月11日 08:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 8:52
笠ヶ岳がちらっと。
アザミももう終わりのようです。
2020年09月11日 08:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 8:59
アザミももう終わりのようです。
ウスユキソウ?
2020年09月11日 09:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 9:04
ウスユキソウ?
リンドウがたくさん咲いてます。
2020年09月11日 09:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/11 9:05
リンドウがたくさん咲いてます。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳!
2020年09月11日 09:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 9:06
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳!
ここを右に折れて笠ヶ岳へ向かいます。
2020年09月11日 09:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 9:09
ここを右に折れて笠ヶ岳へ向かいます。
ドロドロ道が続く〜。
2020年09月11日 09:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:15
ドロドロ道が続く〜。
ここは名前は魅力的だけど、展望のない通過点ピーク。
2020年09月11日 09:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:20
ここは名前は魅力的だけど、展望のない通過点ピーク。
このロープは助かりました。
2020年09月11日 09:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:27
このロープは助かりました。
うわっ!一番嫌いな中途半端な高さの倒木。
2020年09月11日 09:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 9:35
うわっ!一番嫌いな中途半端な高さの倒木。
これは跨げました。
2020年09月11日 09:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:36
これは跨げました。
これは無理でしょう。左の笹に迂回する道がありました。
2020年09月11日 09:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:37
これは無理でしょう。左の笹に迂回する道がありました。
小笠が見えてきました。
2020年09月11日 09:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:39
小笠が見えてきました。
小笠標識。
2020年09月11日 09:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:57
小笠標識。
振り返って悪沢岳。
2020年09月11日 09:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:58
振り返って悪沢岳。
小笠到着!ガスで真っ白。何も見えないので早々に笠ヶ岳へ向かいます。
2020年09月11日 09:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 9:59
小笠到着!ガスで真っ白。何も見えないので早々に笠ヶ岳へ向かいます。
ガスが切れて笠ヶ岳が見えてきた!
2020年09月11日 10:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:02
ガスが切れて笠ヶ岳が見えてきた!
ズーム!
2020年09月11日 10:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 10:02
ズーム!
少し角度が変わって。
2020年09月11日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:04
少し角度が変わって。
登りきつそう💦
2020年09月11日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/11 10:04
登りきつそう💦
たまに振り返って至仏山を狙いますが、全然顔を出してくれません。
2020年09月11日 10:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:18
たまに振り返って至仏山を狙いますが、全然顔を出してくれません。
高山っぽい雰囲気が漂ってます。
2020年09月11日 10:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/11 10:19
高山っぽい雰囲気が漂ってます。
笠ヶ岳への登りは南側から付けられているので、山頂をトラバースするように一旦反対側へ進みます。
2020年09月11日 10:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 10:23
笠ヶ岳への登りは南側から付けられているので、山頂をトラバースするように一旦反対側へ進みます。
このまま晴れていて〜。願いながら登ります。
2020年09月11日 10:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/11 10:25
このまま晴れていて〜。願いながら登ります。
ここから最後の登りです。
2020年09月11日 10:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:27
ここから最後の登りです。
アルプスっぽい雰囲気だぞ。
2020年09月11日 10:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/11 10:27
アルプスっぽい雰囲気だぞ。
岩の急登が続いて息が上がってきます。
2020年09月11日 10:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/11 10:31
岩の急登が続いて息が上がってきます。
笠ヶ岳到着!と同時にガス😞
2020年09月11日 10:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/11 10:36
笠ヶ岳到着!と同時にガス😞
やっぱり至仏山は見えない。
2020年09月11日 10:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:46
やっぱり至仏山は見えない。
ガスが少し切れて小笠がちらっと。
2020年09月11日 10:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:47
ガスが少し切れて小笠がちらっと。
悪沢をズーム。あそこまで戻らなくては。
2020年09月11日 10:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 10:47
悪沢をズーム。あそこまで戻らなくては。
戻る途中の小笠。
2020年09月11日 11:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 11:10
戻る途中の小笠。
この間唯一のロープ場。
2020年09月11日 11:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 11:58
この間唯一のロープ場。
泥濘地獄からの解放はもう間近。
2020年09月11日 12:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 12:05
泥濘地獄からの解放はもう間近。
オヤマ沢田代まで戻りました。色づき始めてますね〜。
2020年09月11日 12:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/11 12:20
オヤマ沢田代まで戻りました。色づき始めてますね〜。
トリカブト。
2020年09月11日 12:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/11 12:37
トリカブト。
たくさん咲いてます。
2020年09月11日 12:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 12:42
たくさん咲いてます。
鳩待峠へ戻る途中、右手に笠ヶ岳が見えました。
2020年09月11日 12:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 12:44
鳩待峠へ戻る途中、右手に笠ヶ岳が見えました。
最後に燧ヶ岳も見れました。
2020年09月11日 12:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/11 12:49
最後に燧ヶ岳も見れました。
鳩待峠到着!
2020年09月11日 13:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/11 13:16
鳩待峠到着!
無事駐車場に戻りました。
2020年09月11日 13:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/11 13:22
無事駐車場に戻りました。
撮影機器:

感想

天気の良さそうなところを予報と睨めっこして、季節外れの尾瀬、至仏山に行ってきました。
土日祝とその前日はマイカー規制で鳩待峠までは入れないとの情報をネットで見て、前日の夜に戸倉第一駐車場で車中泊。朝トイレに行って戻ってくると、「今日は鳩待峠まで入れるけどどうします?今なら行けますよ」と係員の人?に声をかけられる。えっ入れるの?頭の中が少し混乱しますが、行けるならマイカーの方が自由度が高いので、鳩待峠まで移動することに。戸倉の駐車料金千円が無駄になってしまいました。もう少しちゃんと調べるべきでしたね。
笠ヶ岳は2003年以来17年ぶりでしたが、泥濘道は昔と変わらずでした。
天気は今一つで霧がかかったり晴れたりの繰り返し。至仏山だけだと不完全燃焼な感じでしたが、笠ヶ岳まで足を延ばすことで結構充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら