ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256422
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重連山【2012年山納めは烈風】

2012年12月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
10.6km
登り
736m
下り
612m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※GPSロガ―電池切れの為、途中ログが途切れてます。

【到着】 【場所】  【出発】 【タイム】【コースタイム】
-------- 牧の戸峠P  07:16
07:48  沓掛山    07:48   00:32   00:25
08:28  扇ヶ鼻分岐  08:29   00:41   00:45
09:03  久住分れ   09:03   00:34   00:30
09:46  久住山頂   09:50   00:43   00:20
  <迷走>
  <池の小屋で大休止>

11:54  中岳山頂   12:03
12:11  池の小屋   12:11   00:08
  <久住分れ避難小屋小休止>
13:23  扇ヶ鼻分岐  13:23 
14:05  沓掛山    14:05   00:42  00:40
14:20  牧の戸峠P  --------  00:15  00:10
  

【計画】
牧の戸峠駐車場07:00 - 07:25沓掛山 - 08:10扇ヶ鼻分岐 -
08:50星生山09:10 - 09:40久住分れ - 
10:00久住山10:10 - 10:40中岳分岐 - 
11:10中岳11:40 - 12:10久住分れ - 12:40扇ヶ鼻分岐 -
13:20沓掛山 - 13:30牧の戸峠駐車場
天候 ・烈風
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆牧の戸峠駐車場
  ・駐車可能台数 163台
  ・トイレあり
  ・登山ポストあり(登山口左脇)

 ※前日より降雪。九州ナンバーの車があちこちでチェーン脱着してました。
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 ・全面着雪。
  軽アイゼン、チェーンスパイク等があったほうが良い

 ・道が非常に分かりずらい。
  
◆登山ポスト
 ・登山口のすぐ左脇にあり。

◆下山後の温泉
 ・温泉は近隣に豊富。
 ・翌日の予定上、竹田市長湯のラムネ温泉館利用
  大人500円。石鹸、シャンプー設備なし。ただし持込みOK。
  洗い場は、サウナ脇のスタンドシャワースペースのみ。
  炭酸水(32℃とぬるい)が名物。温かい内湯もあり。
風がもの凄く強い中
スタートです
2012年12月31日 07:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 7:16
風がもの凄く強い中
スタートです
遊歩道ですね
2012年12月31日 07:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 7:23
遊歩道ですね
手入れが行き届いてます
2012年12月31日 07:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 7:34
手入れが行き届いてます
いよいよ山道
2012年12月31日 07:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 7:40
いよいよ山道
新しい足跡が一人分
2012年12月31日 07:52撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 7:52
新しい足跡が一人分
寒そう…
寒いんです
2012年12月31日 08:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
12/31 8:04
寒そう…
寒いんです
真っ白け
2012年12月31日 08:17撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 8:17
真っ白け
風がますます強くなった
2012年12月31日 08:19撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 8:19
風がますます強くなった
2012年12月31日 08:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 8:20
2012年12月31日 08:28撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 8:28
2012年12月31日 08:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 8:42
2012年12月31日 08:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 8:47
雪だるま?
凍死してます
2012年12月31日 08:50撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
12/31 8:50
雪だるま?
凍死してます
ツワモノがいるんだなぁ
2012年12月31日 09:00撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
12/31 9:00
ツワモノがいるんだなぁ
山頂はどこ?
2012年12月31日 09:18撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 9:18
山頂はどこ?
まずは久住山頂へ
2012年12月31日 09:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 9:20
まずは久住山頂へ
立っていられない風
2012年12月31日 09:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
12/31 9:42
立っていられない風
誰だよっ!
2012年12月31日 09:43撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
12/31 9:43
誰だよっ!
御池
氷結してる…
2012年12月31日 10:33撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 10:33
御池
氷結してる…
ここが中岳山頂?
アッケなかったなぁ…
2012年12月31日 10:43撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
12/31 10:43
ここが中岳山頂?
アッケなかったなぁ…
ここで昼食&
情報収集しました
2012年12月31日 12:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
12/31 12:11
ここで昼食&
情報収集しました
こっちが中岳でした
風、まさに烈風
かがんでないと飛ばされるぅ
2012年12月31日 11:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 11:51
こっちが中岳でした
風、まさに烈風
かがんでないと飛ばされるぅ
御池の上を歩いて渡る
2012年12月31日 12:17撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:17
御池の上を歩いて渡る
2012年12月31日 12:17撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:17
2012年12月31日 12:26撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:26
2012年12月31日 12:26撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:26
2012年12月31日 12:27撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:27
やっと見せてくれた久住山頂
2012年12月31日 12:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:59
やっと見せてくれた久住山頂
2012年12月31日 12:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:59
2012年12月31日 12:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 12:59
この風じゃ、こうなるよな…
2012年12月31日 13:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 13:40
この風じゃ、こうなるよな…
ひと時の晴れ間
2012年12月31日 13:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 13:45
ひと時の晴れ間
きれいだぁ…
2012年12月31日 13:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
12/31 13:45
きれいだぁ…
2012年12月31日 13:46撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 13:46
2012年12月31日 13:46撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 13:46
2012年12月31日 13:48撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 13:48
2012年12月31日 13:48撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
12/31 13:48
明日登る祖母山
かっこいいなぁ〜
2012年12月31日 16:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
12/31 16:31
明日登る祖母山
かっこいいなぁ〜

感想

サラリーマンにはそうそう巡り会えない九連休♪
かと言って、アルプス辺りで年越しするほどの勇気も技術も装備もない…
ここは一つ遠征に行くしかないな!
と言うことで九州遠征決定。

29日夕方、お客さんの棚卸しを終わらせて首都高へ。
ひたすら走る、走る、はしる…
約800km走った山陽道高坂パーキングで4時間の睡眠
結局、久住町には16時過ぎに到着。24時間かかっちゃた…

一度、牧の戸峠駐車場に行ってみてはみたものの、風雪がものすごい。
一旦下り、長者原の駐車場で車中泊。
夜は、車も揺れるほどの強風。

翌朝、牧の戸峠駐車場までの道は真っ白。
駐車場には数台の車。
風は相変わらずの勢い。
完全防寒で歩きだす。

遊歩道のゆったりとした道。
沓掛山まで来ると山道らしくなってきた。
下ってきたカップルと言葉を交わす。
日の出を見ようとしたらしいが、風が強くて諦めて引き返したとの事。

一旦下り登り返す。
尾根筋に出ると風が背中を強く押してくる。
確かに風が強い。

扇ヶ鼻分岐でも、単独で下ってきた若い男性と話す。
4時に駐車場を出発して山頂まで行ったが、風が物凄く立っていられないらしい。

久住分れ避難小屋前にはテントが一張り!
ツワモノがいるんだなぁなどと感心しつつ先へ進む。
風は高度が上がれば上がるほど強くなる
もう少しで山頂じゃないのか?
ガスと雪で視界もままならない。
ただ立っていることすら出来ない烈風
風が弱くなる間隙に歩を進める。
突如、道標が現れた。
久住山山頂
数枚の写真を収め、下る。

ここまで来たら九州最高峰・中岳も行きたい!
しかし道がわからんっ!
昭文社の地図、頼りにならない…
どこでどう間違えたのか、久住分れ近くまで下ってしまった…
気を取り直して、道標に従って中岳に向かう。
間もなく全面氷結した御池に出た。
そのまま、池を左手に見て稜線を登る

おっ!
大きな石碑がある!
回り込むと梵字らしきものが書かれている。
ここが中岳かぁ
あっけなかったな。
隣の丘へ歩を進める。
んっ?
なんだここ?
屋根みたい
と思って回り込み下りてみると岩室
中に入ると先客が三人
取りあえず風はしのげるし、ここで昼食にしよう。
この中でさえも、温度計はマイナス15℃

カップラーメンの準備をしながら話しをしていると
どうやらさっき中岳と思ったのは、全然違うらしい…
カップラーメンを食べ終わる頃、
三人組と単独行の男性が入ってきた。
この単独の方に中岳の位置と行き方を教わり、
ここでアイゼンを装着して再出発。

小屋の目の前を真っすぐ進み、コルに出る。
コルを右に進む。
風は相変わらず、上部ほど強い。
中岳山頂はあっという間に着いた。
が、ホントに立っていられない。
けどピッケルを刺し耐風。
タバコを吸って下山。

御池は氷結してる
怖かったけど、池の上を歩いて渡った。

久住分れ避難小屋で小休止して、アイゼンを外す。
向かい風でまつ毛がくっついてしまう。
それでも下ると体感温度は上昇する。

駐車場には家族連れがそり遊びをしたり、
アマチュアカメラマンがいたりと賑わっている。

峠を宮崎県側へ下る。
峠道の途中途中には地元九州ナンバーの車が
チェーンをはめたり外したりしている。

30kmほど走り、竹田市の長湯温泉、「ラムネ温泉館」へ。
初めて炭酸水の温泉を体験した。
水温は32℃と非常にぬるいが体中に小さなアワアワがくっつく。
夏なら気持ちいいんだろうなぁ
中湯は鉄分が多そうなかんじ
充分に体を温めてから、次の目的地へ向かった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら