記録ID: 256505
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ〜大山〜広沢寺温泉
2013年01月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 609m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
13:00ヤビツ峠−イタツミ尾根−14:0025丁目−14:10阿夫利神社(頂上1252m)14:30
−14:38見晴台方面との分岐−15:05唐沢峠−15:30不動尻−15:55山上隧道
−16:05ゲート−16:40七沢温泉入口バス停−17:10本厚木駅
−14:38見晴台方面との分岐−15:05唐沢峠−15:30不動尻−15:55山上隧道
−16:05ゲート−16:40七沢温泉入口バス停−17:10本厚木駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
※ヤビツ峠には、駐車場があります。 ※帰りは、「七沢病院入口」のバス停よりバスを使いました。これを使うと、本厚木駅に着きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ヤビツ峠から頂上までは、特に危険個所はありません。また、毛足の長い?霜柱は沢山ありますが、アイゼンが必要となるような箇所もありませんでした。 ※頂上から広沢寺温泉方面は、急な階段が多く、特に下りは慎重に。ところどころ細い道がありますが、ポールで鎖が張ってあります。 ※標識がいたるところにあり、残りのキロ数も表示されていますので、分かりやすいです。 ※不動尻までおりると、あとは舗装された林道です。実は、そこからの歩きが結構長いのですが、一本道なので気長に歩けばゴールです。途中、山上隧道というトンネルがあり、出口は見えているのですが、照明がない中、少々あるくので、ちょっと怖いです。 ※気長に歩けば、広沢寺温泉郷です。もっといけば七沢温泉もあります。今回は私は寄りませんでしたが、日帰り温泉もあります。 ※登山ポストは、ヤビツ峠登り口と不動尻にありました。 ※トイレは、ヤビツ峠登り口、頂上、不動尻、山上隧道を出たところ、などにありました。 |
写真
ヤビツ峠の登り口です。駐車場もありますが、満車になっていて、路肩に停めているクルマもありました。登り口に登山ポストあり。男女のトイレがありますが、大の方はつかえなかったです。(女性用はどうなっていたかは?)
感想
正月早々出遅れて、スタートが昼過ぎになってしまいました。本当であれば、バスがあるのですが、タクシーでのアクセスになってしまったのは反省です。
2月にこのルートを行ったことがありましたが、その時は、軽アイゼンが必要でしたが、今回は雪もなく、天候にも恵まれ、楽しく歩けました。
今回は、出遅れたこともありヤビツからのスタートでしたが、蓑毛からヤビツに至るルートがあるので、そこも楽しいですね。(冬季は、バスが蓑毛より先に行かない)
ヤビツから大山頂上までは1時間程度なのが物足りず、今回のルートとなりましたが、スタートが遅かったので、途中誰にも出会わず、少々寂しいルートでありました。もう少し、余裕をもって行かなければ、というのが反省です。
ともあれ、富士山も見れましたし、阿夫利神社にもお参り出来ましたし、正月早々、楽しみました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する