記録ID: 2570724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳でテン泊
2020年09月14日(月) 〜
2020年09月15日(火)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 11:07
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 719m
- 下り
- 725m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:31
距離 4.9km
登り 457m
下り 237m
14:36
2日目
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 5:31
距離 4.8km
登り 274m
下り 494m
10:16
千畳敷カールから乗越浄土迄がきつい登りですがそこから絶景のオンパレード
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
AM0:20駐車場到着 駐車率10%ぐらい 4時ごろから多くの車が入ってきました 下山時 ロープウェイ中止のためか 駐車料金が無料でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りませんが テン泊装備20Kgでの乗越からの下山だけ注意しました |
その他周辺情報 | 15日(火)下山時 ロープウェイの不具合のため運休に成ったようです コマクサの湯で入浴&昼食 入浴料金610円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッデン(1)
トレッキングポール(1)
携帯電話(1)
行動食(1)
水筒(2)
コンパス(1)
エイドキット(1)
予備電池(1)
着替え(1)
シュラフ
テントマット
食料
雨具
地図(1)
|
---|---|
共同装備 |
ランタン
テント
バーナー
コッヘル
|
感想
稜線でのテン泊 前日まで強風の心配がありましたが木曽駒ブルー 夕焼け たくさんの星と月 そして感動の日の出
行って良かった‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する