ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2579946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

幌加温泉ルートで行く憧れのニペソツ山 

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:18
距離
23.0km
登り
1,817m
下り
1,810m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:32
休憩
1:46
合計
11:18
5:28
25
スタート地点
6:44
6:44
35
7:19
7:20
46
8:06
8:06
54
9:00
9:00
20
9:20
9:20
9
9:29
9:52
68
11:00
12:18
72
13:30
13:30
8
13:38
13:40
16
13:56
13:56
45
14:41
14:41
29
15:10
15:10
21
15:31
15:31
44
16:15
16:15
31
16:46
ゴール地点
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
幌加温泉登山口林道ゲート前駐車場を利用
※林道2km(登山道取付)地点の駐車場は午前5時時点で満車
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜三条沼は勾配緩いが断続的にひどい泥濘が続く
・前天狗岳直下は超急勾配
午前5時半、幌加登山口を出発。
山頂まで12.5km!
2020年09月20日 05:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 5:28
午前5時半、幌加登山口を出発。
山頂まで12.5km!
最初の2kmは林道歩き
2020年09月20日 05:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 5:45
最初の2kmは林道歩き
林道2km地点の駐車場は満車で路肩まで車が溢れている
2020年09月20日 05:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 5:52
林道2km地点の駐車場は満車で路肩まで車が溢れている
2020年09月20日 05:53撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 5:53
2km地点の駐車場が林道の終点で、ここから登山道へ
2020年09月20日 05:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 5:54
2km地点の駐車場が林道の終点で、ここから登山道へ
噂通りのひどい泥濘…
2020年09月20日 06:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 6:00
噂通りのひどい泥濘…
朝陽が眩しい三条沼
2020年09月20日 06:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 6:45
朝陽が眩しい三条沼
あと7.5km
序盤は勾配が緩いので泥濘以外はサクサク進めます
2020年09月20日 06:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 6:45
あと7.5km
序盤は勾配が緩いので泥濘以外はサクサク進めます
三条沼を過ぎると紅葉の気配
2020年09月20日 07:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 7:45
三条沼を過ぎると紅葉の気配
二ペソツ展望台からの二ペソツ山
2020年09月20日 07:47撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 7:47
二ペソツ展望台からの二ペソツ山
素晴らしい!
2020年09月20日 07:49撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 7:49
素晴らしい!
こちらはウペペサンケ
2020年09月20日 07:49撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 7:49
こちらはウペペサンケ
標高1500mで紅葉見頃
2020年09月20日 07:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 7:55
標高1500mで紅葉見頃
2020年09月20日 07:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 7:57
三股盆地と三国山方面
2020年09月20日 07:58撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 7:58
三股盆地と三国山方面
秘境感が半端ない三股盆地
2020年09月20日 07:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 7:59
秘境感が半端ない三股盆地
次第に天狗岳が行く手に迫る
2020年09月20日 08:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:07
次第に天狗岳が行く手に迫る
尾根の向こうに石狩岳が見えてきた
2020年09月20日 08:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:08
尾根の向こうに石狩岳が見えてきた
前天狗直下の急登が始まる
2020年09月20日 08:21撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:21
前天狗直下の急登が始まる
振り向くと紅葉が綺麗
2020年09月20日 08:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:28
振り向くと紅葉が綺麗
糠平湖
2020年09月20日 08:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 8:29
糠平湖
どんどん勾配がきつくなる(;´Д`)
2020年09月20日 08:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:34
どんどん勾配がきつくなる(;´Д`)
2020年09月20日 08:42撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:42
超急登、滑落注意
2020年09月20日 08:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:45
超急登、滑落注意
ロープ場が断続
2020年09月20日 08:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:45
ロープ場が断続
前天狗の稜線に到達
ホッと一息
2020年09月20日 08:47撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:47
前天狗の稜線に到達
ホッと一息
前天狗の稜線に入った瞬間、ガスが出てしまった…
2020年09月20日 08:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:50
前天狗の稜線に入った瞬間、ガスが出てしまった…
霧の中に岩がゴロゴロ
時々ナキウサギの声が聞こえる
2020年09月20日 08:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:55
霧の中に岩がゴロゴロ
時々ナキウサギの声が聞こえる
2020年09月20日 08:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 8:59
真ん中の尖っているのは二ペソツの頂?と思ったけど違う。あれは天狗岳。
2020年09月20日 09:03撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 9:03
真ん中の尖っているのは二ペソツの頂?と思ったけど違う。あれは天狗岳。
前天狗の岩場を行く
2020年09月20日 09:04撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 9:04
前天狗の岩場を行く
2020年09月20日 09:04撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 9:04
2020年09月20日 09:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 9:05
青空とガスの攻防が続く
2020年09月20日 09:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 9:24
青空とガスの攻防が続く
天狗岳を通過すると遂に見えた…。あの雲の中が二ペソツの山頂だ!
2020年09月20日 09:49撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 9:49
天狗岳を通過すると遂に見えた…。あの雲の中が二ペソツの山頂だ!
これが通称「二ぺドン」かぁ…
残念ながら山頂は見えない
2020年09月20日 10:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:01
これが通称「二ぺドン」かぁ…
残念ながら山頂は見えない
天狗と二ペソツの鞍部を通過
2020年09月20日 10:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:01
天狗と二ペソツの鞍部を通過
天狗岳を振り返る
2020年09月20日 10:20撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:20
天狗岳を振り返る
2020年09月20日 10:20撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:20
山頂のガスが取れてくれない
2020年09月20日 10:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:35
山頂のガスが取れてくれない
2020年09月20日 10:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:36
もう少しで山頂
一瞬だけガスが切れた
2020年09月20日 10:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 10:51
もう少しで山頂
一瞬だけガスが切れた
二ペソツ山に登頂
2020年09月20日 10:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 10:54
二ペソツ山に登頂
ガスが晴れないか山頂で1時間以上粘りました…(;´Д`)
2020年09月20日 11:37撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 11:37
ガスが晴れないか山頂で1時間以上粘りました…(;´Д`)
粘った甲斐あって、だんだんと視界が開けてきました…
2020年09月20日 11:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 11:38
粘った甲斐あって、だんだんと視界が開けてきました…
紅葉の稜線
2020年09月20日 11:41撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 11:41
紅葉の稜線
南方向の展望
東壁の切れ落ち方が凄い
2020年09月20日 12:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 12:14
南方向の展望
東壁の切れ落ち方が凄い
天狗岳方面の展望
2020年09月20日 12:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 12:15
天狗岳方面の展望
下山開始
視界が回復した稜線を天狗岳に向かいます
2020年09月20日 12:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:22
下山開始
視界が回復した稜線を天狗岳に向かいます
2020年09月20日 12:23撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:23
岩稜、遥か下界に糠平湖
2020年09月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:27
岩稜、遥か下界に糠平湖
2020年09月20日 12:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:30
2020年09月20日 12:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:34
稜線が点々と紅葉している
2020年09月20日 12:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:34
稜線が点々と紅葉している
2020年09月20日 12:39撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:39
二ペソツを振り返る
2020年09月20日 12:41撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:41
二ペソツを振り返る
トムラウシ方面の山々も雲の中から姿を見せた
2020年09月20日 12:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:43
トムラウシ方面の山々も雲の中から姿を見せた
鞍部通過、ここから天狗岳に向けて登り返し
2020年09月20日 12:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:43
鞍部通過、ここから天狗岳に向けて登り返し
西側の斜面は葉を落とした白樺と低木の紅葉が綺麗
2020年09月20日 12:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:46
西側の斜面は葉を落とした白樺と低木の紅葉が綺麗
東側の斜面は一面紅葉
2020年09月20日 12:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:51
東側の斜面は一面紅葉
2020年09月20日 12:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:54
時々二ペソツ山が気になって後を振り返ってしまう。本当にかっこいい山だ。
2020年09月20日 12:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
9/20 12:55
時々二ペソツ山が気になって後を振り返ってしまう。本当にかっこいい山だ。
本格的に登り返す。
2020年09月20日 12:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:57
本格的に登り返す。
登り返しに疲れたら立ち止まって紅葉を楽しむ。
2020年09月20日 12:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 12:59
登り返しに疲れたら立ち止まって紅葉を楽しむ。
2020年09月20日 13:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:05
だいぶ青空が戻ってきました。
2020年09月20日 13:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:05
だいぶ青空が戻ってきました。
天狗岳の山頂付近は草紅葉が綺麗。
2020年09月20日 13:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:13
天狗岳の山頂付近は草紅葉が綺麗。
帰りの天狗岳から望む二ペソツ山。
行きはガスに隠されて見えなかった「二ぺドン」を拝むことができました!!
2020年09月20日 13:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 13:15
帰りの天狗岳から望む二ペソツ山。
行きはガスに隠されて見えなかった「二ぺドン」を拝むことができました!!
名付けて「見返りニペドン」!いや〜帰りにこれを見れて本当に満足さん(*'ω'*)
2020年09月20日 13:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 13:24
名付けて「見返りニペドン」!いや〜帰りにこれを見れて本当に満足さん(*'ω'*)
アップで見ると厳つい稜線
2020年09月20日 13:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:27
アップで見ると厳つい稜線
草紅葉を愛でながら天狗岳から前天狗へ
2020年09月20日 13:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:29
草紅葉を愛でながら天狗岳から前天狗へ
2020年09月20日 13:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:31
2020年09月20日 13:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:33
天狗岳&二ペソツ山
2020年09月20日 13:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
9/20 13:38
天狗岳&二ペソツ山
2020年09月20日 13:39撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:39
前天狗から望む石狩岳
昨年はあそこに登ったのか…
2020年09月20日 13:40撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:40
前天狗から望む石狩岳
昨年はあそこに登ったのか…
だんだんと二ペソツが遠ざかる。ピラミッドのような山容もそろそろ見納め。
2020年09月20日 13:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:54
だんだんと二ペソツが遠ざかる。ピラミッドのような山容もそろそろ見納め。
岩の間からナキウサギの鳴き声が聞こえるけど姿は見られなかった(´・ω・`)
2020年09月20日 13:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:55
岩の間からナキウサギの鳴き声が聞こえるけど姿は見られなかった(´・ω・`)
2020年09月20日 13:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 13:56
左奥の雲に隠されている山が旭岳かな?
2020年09月20日 14:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 14:06
左奥の雲に隠されている山が旭岳かな?
三股盆地は何度見ても雄大
2020年09月20日 14:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 14:07
三股盆地は何度見ても雄大
前天狗の降下点まで戻ってきた。ここから急勾配の下りが始まる。
2020年09月20日 14:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 14:08
前天狗の降下点まで戻ってきた。ここから急勾配の下りが始まる。
2020年09月20日 14:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 14:09
急勾配の途中で足を止めて眺める紅葉。
2020年09月20日 14:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 14:09
急勾配の途中で足を止めて眺める紅葉。
2020年09月20日 14:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 14:50
三条沼付近は帰りもドン引きするほどぬかるんでおります…
2020年09月20日 15:40撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
9/20 15:40
三条沼付近は帰りもドン引きするほどぬかるんでおります…
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 保険証 携帯 タオル カメラ 日焼け止め お昼ごはん

感想

(第8次北海道遠征)
9/18 0日目…所沢夕方発〜青森港移動(フェリーで函館港へ)
9/19 1日目…北海道駒ヶ岳登山〜大沼公園〜洞爺湖周辺観光
9/20 2日目…二ペソツ山登山
9/21 3日目…芦別岳観光〜富良野・美瑛観光
9/22 4日目…雌阿寒岳登山
9/23 5日目…苫小牧〜[フェリー]〜大洗〜所沢着

北海道遠征2日目、東大雪の二ペソツ山に登りました。
二ペソツ山は数年前にインターネットでピラミッド型の山容を見て以来ずっと憧れていて、今回の北海道遠征大本命の山でした。

前日の駒ヶ岳から二ペソツ山まではおよそ350km。途中の道の駅で仮眠を挟み、午前5時に登山口のある幌加温泉まで辿り着くことができたわけですが、幌加温泉から林道を2kmほど行った幌加コース登山道取付の駐車場は何とまぁ満車。四連休の混雑を完全にナメていました…。

やむを得ず、林道の入口付近にある駐車場まで引き返して駐車スペースを確保しましたが、この場所も出発準備をしているうちに見る見る車が増えていき満車になってしまいました。恐るべし四連休。

午前5時半、準備を整えいざ二ペソツ山へ出発。現在二ペソツ山に登ることのできる唯一の登山道(幌加温泉ルート)は片道約10kmのロングルートでそれなりの覚悟を持って臨むつもりでしたが、最寄りの駐車場に停められなかったことで林道歩き2kmが加わり更に距離が延びてしまいました…(;´Д`)

幌加温泉ルートの勾配はシャクナゲ尾根の1662峰の前後までは緩やかです。基本的には早歩きに近いペースで歩けるような緩さなので、シャクナゲ尾根に出るまでは距離を稼ぎやすく感じました。しかし、問題は行く手を阻むように断続的に現れる泥濘地獄。。。特に三条沼の前後の泥濘具合が本当に酷く、ハイカットのシューズを履いていても通過に苦労するほど酷い区間がありました。

泥濘の断続する区間を越え、1662峰付近から展望が一気に開けました。空は快晴の秋空、行く手に大きく二ペソツ山&天狗岳、遠くにはウペペサンケや三股盆地が一望できてとても感激しました。そして、この辺りの標高帯では紅葉も見頃を迎えつつありいつもの年より一足早く今シーズン初の紅葉登山を迎えました(・∀・)

その後、登山道の様子は1662峰を境に一変。泥濘地獄から解放された代わりに岩場が主体となり、大雪山系らしい風景に切り替わりっていきます。
緩かった勾配は急登へと変わり、前天狗の直下ではロープにしがみつかないと後退してしまうほどの急勾配となりました(二ペソツ山の直下もそこそこの勾配がありますが、全体を通して最も勾配がきついのは前天狗の直下です)

前天狗直下の急勾配を登りきると、いよいよ前天狗〜天狗岳〜二ペソツ山を繋ぐ縦走区間に入ります。二ペソツ山登山のクライマックスと言える区間で、意気揚々ハイテンションで駆け出そう!と思ったその瞬間…、あれ、おかしい?視界が…。なんなんだこのガスは、さっきまで快晴だったのにどこから湧いてきたの?( ;∀;) 一番のお楽しみエリアに入ろうというところで、一瞬ににしてガスが出て視界を奪われてしまいましたorz

その後、時々ガスが取れるタイミングがったもののの天候は安定せず、一番楽しみにしていた天狗岳からの通称「ニペドン」も上半分は雲の中で拝めず…。
午前11時、二ペソツ山に登頂したものの山頂は虚無の世界でナキウサギの声だけがどこからともなく響いていました。僕もナキウサギと一緒に泣きたい( ;∀;)

が、ここで諦めるわけにはいきません。対流高度の変化の関係で、午後になるとガスの中から脱出できる可能性もあると考えていたので、山頂で時間が許す限り粘ってみることにしました。日没までに下山することを考えると、粘れるリミットは正午〜午後0時半頃まで。昼ご飯を食べながら視界が回復することをひたすら祈っていました。

そして1時間以上粘り続け、タイムリミットギリギリのタイミングで遂に視界が回復してきました。これには「やったぞー!」思わず声を上げたくなりました。山頂から見える天狗岳や南側の稜線、そして麓に広がる三股盆地の樹海の風景を夢中で写真に収めました。

下山時は雲がさらに少なくなり、帰りの天狗岳からは二ペソツ山に憧れる動機となった例のピラミッド型の山容を見ることができました。名付けて「見返りニペドン!!」。これで思い残すことなく下山できます!!

帰り道は三条沼近辺の泥濘を避けようとして思い切りズッコケたりもしましたが、午後5時前にとりあえず無事下山。1662峰を過ぎてしまえば泥濘以外はペースを上げやすいコンディションの道なので、日没前に余裕で下山することができました。

二ペソツ山 幌加温泉コース、往復20kmを超えるロングルートですが、ジメジメとした樹林帯から山頂部の岩場まで、全体を通して変化に富んでいてなかなか楽しい行程でした。また、北海道のロングルートとしては珍しくヒグマの気配を感じる場面がほとんど無かったように思います。

最後にひとこと。
帰りに憧れの「ニペドン」を見ることができて本当に満足です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら