記録ID: 258022
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
岩戸山(白馬村)スノーシュー
2013年01月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 615m
- 下り
- 601m
コースタイム
8:30青鬼ー9:32送電線鉄塔ー10:52(1026mピーク)ー11:48岩戸山山頂
12:30山頂ー13:01(1026mピーク)−14:02駐車場
12:30山頂ー13:01(1026mピーク)−14:02駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に登山道はありません。 あんまり赤テープもありません。 一部藪こぎしています。(そんなに酷くはないが・・・・) 顕著な地形としての尾根伝いに進んでいます。 (ときおりGPSも参照している) 山頂は標識がある。三角点は(多分?)雪ノ下。 |
写真
感想
去年、岩戸山の反対側(南側)の高戸山に登った(スノーシュー)ときから、この岩戸山は気になっていた山。
もうちょっと藪が少ないと山スキーにもいいのですが、そんな新たな場所で不安があるときはスノーシューです。
ちなみに(ヤマレコにはアップしていませんが)
1/1 茶臼山を東南東尾根より(これは整備されていない)
1/2 富士の塔山を松が丘小学校横の神社から登り、某牧場の辺より下る(このときは道を間違えて沢に降りてしまう)
1/4 虫倉山:登り(さるすべりコース)、下り(不動滝コース)いづれも登山道
と里山を中心に一部藪こぎ登山しています。
興味ある人は
アメブロ『虻蜂取らずと言うけれど』
http://ameblo.jp/abuhachi-nepal-ashok/
をご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2619人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する