記録ID: 2583980
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
久々の須磨アルプス
2020年09月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 662m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | やや霞んでたけど快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
前日に墓参りに高松へ車で行ったのですが、GoToキャンペーンの影響か、阪神高速〜明石海峡大橋、淡路島の途中くらいまで大渋滞で、帰りも淡路島の途中から垂水まで大渋滞で散々(-_-;)
ということで、渋滞のない電車でのハイキングとしました。
(おそらく)フィルムカメラの時代以来きてなかった須磨アルプスへ( ー`дー´)キリッ
須磨浦公園駅の阪神特急折り返し。
ということで、渋滞のない電車でのハイキングとしました。
(おそらく)フィルムカメラの時代以来きてなかった須磨アルプスへ( ー`дー´)キリッ
須磨浦公園駅の阪神特急折り返し。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
四連休で一番天気がよさそうだったので、前日の墓参りで、渋滞のため帰りが遅くなってしまいしんどいところではありましたが、渋滞のない電車で須磨アルプスに行って参りました。
流石、四連休で六甲縦走路とあって、それなりの人出でした。
マスクを着用していない方が殆どでしたが、密でどうしようもないというほどではありませんでした。
また、快晴とは言え少し霞んでいて、残念ながら大峰などは拝めませんでしたが、吹く風は心地よく、久々にしっかり歩けて満足でした(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する