ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2585998
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

初の御嶽山登山 あとから上がってくる人の多さにびっくり

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:55
距離
16.2km
登り
1,703m
下り
1,702m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
3:48
合計
10:54
1:20
1:26
10
3:21
3:36
11
3:47
3:50
2
3:57
3:57
17
4:17
6:09
0
6:09
6:09
15
6:24
6:24
8
6:32
6:33
6
6:39
6:39
8
6:47
6:48
9
6:57
7:02
2
7:04
7:04
9
7:13
7:21
1
7:22
7:26
10
7:36
7:53
15
8:09
8:15
15
8:30
8:34
1
8:35
8:43
1
8:44
8:46
11
8:57
9:00
10
9:10
9:15
14
9:29
9:38
16
9:54
9:54
1
9:55
9:55
9
10:04
10:04
14
10:18
10:18
9
10:32
10:36
4
10:40
10:44
26
11:10
11:10
25
11:45
11:48
9
11:57
ゴール地点
ログ GARMIN62S
荷物重量 12kg
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒沢口駐車場に駐車。前日18:00着で半分。深夜23:00頃には満車。下山したら延々と路駐されていました。
コース状況/
危険箇所等
【登山口⇒女人堂】
樹林帯の登山道。ずっと木の階段。木が腐っていて滑りやすいところもあり。
【女人堂⇒山頂、摩利支天、五ノ池、三の池等】
ガレた岩場の登山道。道は明瞭で取り立てて危険なところはない。
強いて言うなら摩利支天への登山道はやや不明瞭で足場も細いので転落注意。普通に歩けば問題はない。
その他周辺情報 御岳ロープウェイ。これを利用すれば7合目まで行けるので50分ほど楽が出来る。
登山開始。御嶽山は熊注意の看板がないんですね。熊いないのか?
2020年09月21日 01:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 1:04
登山開始。御嶽山は熊注意の看板がないんですね。熊いないのか?
お堂
2020年09月21日 01:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 1:05
お堂
ずっと木道ですが、腐っていて歩きにくい。
2020年09月21日 01:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 1:14
ずっと木道ですが、腐っていて歩きにくい。
廃屋
2020年09月21日 01:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 1:36
廃屋
やっとロープウェイのところ
2020年09月21日 01:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 1:44
やっとロープウェイのところ
小屋には人の気配がしました。熊鈴を鳴らさないように気を付ける。
2020年09月21日 01:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 1:46
小屋には人の気配がしました。熊鈴を鳴らさないように気を付ける。
女人堂に到着。学生の団体が登っていました。
2020年09月21日 02:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 2:33
女人堂に到着。学生の団体が登っていました。
降りるときに確認しよう。暗くてよくわからない。
2020年09月21日 02:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 2:34
降りるときに確認しよう。暗くてよくわからない。
こういうのがたくさんあります。
2020年09月21日 02:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 2:48
こういうのがたくさんあります。
ガレガレの登山道
2020年09月21日 03:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 3:01
ガレガレの登山道
よくわからない。
2020年09月21日 03:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 3:18
よくわからない。
石室と書いてある方に登ったら、石室小屋の裏について行き止まり。余計な体力を使ってしまった。
2020年09月21日 03:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 3:25
石室と書いてある方に登ったら、石室小屋の裏について行き止まり。余計な体力を使ってしまった。
普通に登ってもちゃんと入口あるではないか。
2020年09月21日 03:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 3:33
普通に登ってもちゃんと入口あるではないか。
もうちょっとか?
2020年09月21日 03:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 3:46
もうちょっとか?
仏像の色が変わっているのだけど暗くてよくわからない。下山の時に見よう。
2020年09月21日 03:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 3:50
仏像の色が変わっているのだけど暗くてよくわからない。下山の時に見よう。
山頂シェルター
2020年09月21日 04:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 4:13
山頂シェルター
最後の階段が何気にしんどい
2020年09月21日 04:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 4:14
最後の階段が何気にしんどい
山頂到着。参拝しました。
2020年09月21日 04:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 4:16
山頂到着。参拝しました。
山頂標識ゲット
2020年09月21日 04:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
9/21 4:27
山頂標識ゲット
撮影。意外と雲が少ない。ご来光見られるかも。
2020年09月21日 04:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
9/21 4:32
撮影。意外と雲が少ない。ご来光見られるかも。
夜明け前。中央アルプス、南アルプス、富士山
2020年09月21日 05:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
9/21 5:11
夜明け前。中央アルプス、南アルプス、富士山
向こうに見えるのは八ヶ岳
2020年09月21日 05:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
9/21 5:13
向こうに見えるのは八ヶ岳
乗鞍の向こうに槍穂高が見えた。山からまともに眺望を拝めたのは2か月ぶりです・・・。ずっとガスと雨だったので。
2020年09月21日 05:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
9/21 5:15
乗鞍の向こうに槍穂高が見えた。山からまともに眺望を拝めたのは2か月ぶりです・・・。ずっとガスと雨だったので。
山頂の様子
2020年09月21日 05:34撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
9/21 5:34
山頂の様子
火口
2020年09月21日 05:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:53
火口
雲海の向こうのビーナスベルトがきれい
2020年09月21日 05:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 5:53
雲海の向こうのビーナスベルトがきれい
向こうに見えるのは何だろう?
2020年09月21日 05:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 5:54
向こうに見えるのは何だろう?
さて、つぎにいこうかな。
2020年09月21日 05:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 5:59
さて、つぎにいこうかな。
山頂さようなら
2020年09月21日 06:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 6:08
山頂さようなら
犠牲者の碑。見ていたら涙が出てきた。年を取ると涙腺が緩くなるようだ。
2020年09月21日 06:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
9/21 6:09
犠牲者の碑。見ていたら涙が出てきた。年を取ると涙腺が緩くなるようだ。
気を取り直して三の池へ向かいます
2020年09月21日 06:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 6:14
気を取り直して三の池へ向かいます
まずは二の池
2020年09月21日 06:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:25
まずは二の池
噴火で埋まってしまって見る影もない様子
2020年09月21日 06:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 6:28
噴火で埋まってしまって見る影もない様子
小屋は営業していると思ったけど、人気を感じない。
2020年09月21日 06:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:32
小屋は営業していると思ったけど、人気を感じない。
賽の河原
2020年09月21日 06:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:43
賽の河原
賽の河原
2020年09月21日 06:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:47
賽の河原
避難小屋
2020年09月21日 06:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 6:56
避難小屋
三の池が見えた。摩利支天に寄ってから池を周回します。
2020年09月21日 06:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 6:59
三の池が見えた。摩利支天に寄ってから池を周回します。
雲滝に光が差して光っていました。
2020年09月21日 07:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 7:09
雲滝に光が差して光っていました。
五ノ池小屋。向こうに槍穂高
2020年09月21日 07:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 7:24
五ノ池小屋。向こうに槍穂高
御嶽山
2020年09月21日 07:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 7:36
御嶽山
摩利支天到着。
2020年09月21日 07:37撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
3
9/21 7:37
摩利支天到着。
雲海の向こうに白山が見えました。
2020年09月21日 07:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
9/21 7:40
雲海の向こうに白山が見えました。
岩ごつごつ。高山に来たって感じ
2020年09月21日 07:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 7:45
岩ごつごつ。高山に来たって感じ
五ノ池小屋へ降ります。三の池は綺麗。一切経山の魔女の瞳もこんな感じなのかな。
2020年09月21日 08:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
9/21 8:11
五ノ池小屋へ降ります。三の池は綺麗。一切経山の魔女の瞳もこんな感じなのかな。
小屋と池の位置関係
2020年09月21日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 8:12
小屋と池の位置関係
小屋の下の五ノ池は噴火で埋まってしまったのかな?
2020年09月21日 08:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 8:25
小屋の下の五ノ池は噴火で埋まってしまったのかな?
この小屋のテラスは凝っています。
2020年09月21日 08:43撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
2
9/21 8:43
この小屋のテラスは凝っています。
ビーチみたい。
2020年09月21日 08:44撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:44
ビーチみたい。
パラソルの下で寝そべると摩利支天を眺められます。
2020年09月21日 08:44撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
4
9/21 8:44
パラソルの下で寝そべると摩利支天を眺められます。
三の池を周回しました。
2020年09月21日 08:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
9/21 8:54
三の池を周回しました。
周回後の登り返しがしんどかった。腹が減って途中で行動食を食べた。
2020年09月21日 09:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/21 9:41
周回後の登り返しがしんどかった。腹が減って途中で行動食を食べた。
賽の河原に戻ってきました。人が大分増えてきました。
2020年09月21日 09:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9/21 9:57
賽の河原に戻ってきました。人が大分増えてきました。
下山しようとしたら、ものすごい数の人が登ってきます。びっくり。
2020年09月21日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
9/21 10:28
下山しようとしたら、ものすごい数の人が登ってきます。びっくり。
凄い色だ。噴火の影響かな。
2020年09月21日 10:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:31
凄い色だ。噴火の影響かな。
戻りました。疲れた。
2020年09月21日 11:56撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
9/21 11:56
戻りました。疲れた。
生還
2020年09月21日 11:57撮影 by  NIKON 1 J4, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:57
生還

装備

個人装備
ザック ストック 登山靴 手袋 帽子 行動食 昼食 飲料水2L 救急セット ヘッドライト 予備電池 GPS 熊鈴 コンパス 地図 時計 携帯 財布 保険証 筆記用具 一眼カメラ レンズ ジオライン フリース ズボン 登山靴下 予備紐 ライター ビバークシート 防寒着 カッパ 三脚 ミニ三脚 ココヘリ発信機

感想

行ってみたかった御嶽山。
剣ヶ峰に登れるのが10月13日までなのでそれまでに行っておきたかった。
始めて登ったので、噴火後の爪痕というと池が灰で埋まっているくらいしかわからなかった。
天気予報では曇り。それでもご来光を期待して夜明け前に登頂したが、残念ながら天気予報通りの天気で日の出を拝むことは出来なかった。
でも、周辺の山々はしっかり見渡せて山座同定を楽しめた。
山に登って風景を見ることが出来たのがなんと2か月ぶり。
それまで甲斐駒、常念、西穂独標、蓼科全部ガス。西穂以外は雨も降っていた。
別に天気の悪い日を選んだのではなく天気予報で晴れもしくは時々曇りくらいだったのだけど結果は全滅。
御嶽山でようやくリベンジできました。日中は青空も見えて陽も差してちゃんと景色が見えました。
この日の山頂の温度は手持ちの温度計で0℃。
日の出の時間が近づくと例のごとく風が強くなって相当寒かった。
日中陽が差してくると15℃まで上がって今度は暑くてたまらん。寒暖の差が大きいので、日の出前から登る人はレイヤリングには気を付けましょう。
あと、下山時は下から登って来る人がものすごく多くてびっくりしました。どこにこんなにたくさんの人の車を置くスペースがあるんだろう。
ロープウェイの駐車場はそんなに大きいのだろうかなどと思いながら下山。
道路の脇に路駐している車が大分下の方までありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

ニアミス
BlueRさん、こんばんわ。

早朝ハイクというより深夜ハイクでしたか。ご来光目当て?

実は私も今日、御嶽山(と言っても濁河登山口〜継子岳)に行ってたのですよ。

最近は黒沢口が大人気のようですね。去年の9月上旬に行きましたが年々、こちらの登山者が増えてる感じがします。山頂まで行けるようになったからかな?
2020/9/21 23:57
Re: ニアミス
ritaさんこんにちは

継子岳に行かれてたんですね。
こちら側は三ノ池や槍穂高が近くて眺望は御嶽山頂よりこちらのほうが良さそうですね。朝は雲海が出ていい感じだったと思います。
確かに早朝ではなく深夜ハイクですね😅
ご来光を見たくて暗いうちから登ったのですがやっぱり曇りで見られませんでした。
予想通りなのであまりガッカリしませんでしたが😓
黒沢口は今山頂まで登れる登山口では一番山頂まで近いし、ロープウェイもあるからでしょうか。
山の景色を楽しみたいなら濁河からの方が良さそうですね。
2020/9/22 12:46
ニアミス2
実は私も今日登ってました、しかも中の湯駐車場から…
ビックリでした😂
2020/9/22 0:08
Re: ニアミス2
bardaisukeさんこんにちは

あの駐車場におられたんですね😱
私は17時過ぎに着いて、1830くらいには寝てしまいました。
車が入ってきたりドアの開閉音で目が覚めてほとんど寝られませんでしたが😖
タイムを見るとすれ違ってはいないようでした。残念。
御嶽山はいい山でしたね。
2020/9/22 12:53
ロープウェイで行きましたが、結構疲れました
BlueRさん 深夜ハイクお疲れ様でした、気を付けてね下さいね

数年前に10日くらいだけ山頂まで行ける様になった時行きました、良く知らなくて、黒沢口に行っちゃって、待ってたら、係の人にゲート開けて貰って、その時に、山頂までは行けないよって言われて、急遽ロープウェイまで移動したことがありました、結構遠いので、時間無駄にしました
大きな山ですよね、黒沢口に行く時に、雲海が最高でした

muttyann
2020/9/22 22:33
Re: ロープウェイで行きましたが、結構疲れました
muttyanさんこんばんわ。

田ノ原からだと何気に50キロくらいありますよね😓
登山口に行く前に田ノ原方面から西にある自然湖によりましたが、遠かったです。
摩利支天から三ノ池方面も良かったですよ。
あっちから登ってご来光もいいかもしれません。
2020/9/22 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら