記録ID: 259620
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
天祖山は遠かった 鷹巣山ー雲取山
2013年01月03日(木) 〜
2013年01月04日(金)


- GPS
- 31:47
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,050m
- 下り
- 2,050m
コースタイム
ヒルメシクイノタワ手前から鷹巣山避難小屋、七つ石山山頂から雲取山山頂で軽アイゼン装着しました。
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1月3日09:35東日原駐車場-10:30稲村岩-12:30ヒルメシクイノタワ-13:00鷹巣山- 13:20鷹巣避難小屋-15:20七つ石山-15:40ブナ坂-16:20奥多摩小屋 1月4日09:20奥多摩小屋-10:30雲取山頂-11:00冨田新道分岐-13:50唐松谷林道合流 -14:30日原林道唐松谷登山口-16:00八丁橋ゲート-17:15東日原駐車場 |
写真
撮影機器:
感想
本当は二日目に天祖山から八丁橋ゲートに出ようとしたけど、余りの寒さにへタレの虫が出てきて日が昇ってからの出発。
コース変更で雲取山から冨田新道で下山しました、なめていた僕の失敗です。
聞けば天祖山は危険ということ、下りが下手くそな僕に行かなくて良かったと知り合いに言われてしまいました。
天祖山は、雪が無くなってから行くことにします。
冬にテン泊するときは早めにテント場に着くことと、防寒着の不備が今回の失敗の原因。
トホホの山歩きでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する