ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2601659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

もう少しで紅葉は見頃 木曽駒ヶ岳〜宝剣岳

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
mmmm0831 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
5.5km
登り
501m
下り
481m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:44
合計
4:08
6:10
43
6:53
6:53
6
6:59
7:01
2
7:03
7:03
14
7:17
7:20
4
7:39
7:52
4
7:56
7:57
11
8:27
8:27
4
8:31
8:32
39
9:11
9:27
21
9:48
9:48
5
9:53
9:53
6
9:59
9:59
19
10:18
10:18
0
10:18
ゴール地点
天候 曇のち晴れ ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台駐車場から30分バスで移動(5:15始発)
その後、ロープウェイで一気に千畳敷まで上がります。

シルバーウィークの混み具合情報を参考に2時前には菅の台駐車場に到着。駐車場は半分以上は埋まっていましたか5時頃でも、まだ駐車可能でした。
到着時にはバス停のベンチとチケット売場にはすでにザック以外のもので場所取りが始まっており、3時過ぎからチケット売場に列ができていました。
チケット販売は定刻通り4:30からでした。
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳に行くのであればヘルメットを着用することをお勧めします
その他周辺情報 こまくさの湯
http://www.komakusanoyu.com/
人数制限なし

明治亭
http://www.meijitei.com/komaganeten.html
テイクアウトあり
チケット買うための順番待ち
2020年09月27日 03:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 3:50
チケット買うための順番待ち
チケットを手にする前に荷物で場所とりしていいようです
2020年09月27日 03:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 3:50
チケットを手にする前に荷物で場所とりしていいようです
2020年09月27日 05:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 5:55
ちらほらと紅葉が
2020年09月27日 06:03撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:03
ちらほらと紅葉が
曇がかかっていて残念
でも迫力ありますね
4
曇がかかっていて残念
でも迫力ありますね
けっこう紅葉してますね
2
けっこう紅葉してますね
これからが見頃です
4
これからが見頃です
南アルプスの頭がチラホラと
2
南アルプスの頭がチラホラと
混みあってます
2020年09月27日 06:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:43
混みあってます
こちらは晴れているではないですか〜
2020年09月27日 06:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:54
こちらは晴れているではないですか〜
宝剣岳
あとで寄りますよ〜
2020年09月27日 06:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:54
宝剣岳
あとで寄りますよ〜
2020年09月27日 06:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:58
2020年09月27日 06:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:58
宝剣岳の天狗岩と石碑
2020年09月27日 07:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:01
宝剣岳の天狗岩と石碑
まずは中岳に
風もなく気持ちがいい
2020年09月27日 07:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:06
まずは中岳に
風もなく気持ちがいい
あ、富士山も見えるではありませんか
2020年09月27日 07:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:11
あ、富士山も見えるではありませんか
ズーム
2020年09月27日 07:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 7:13
ズーム
あっという間にこの標高
でも心臓はバクバク
2020年09月27日 07:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:12
あっという間にこの標高
でも心臓はバクバク
けっこうテントが張ってありますね
2020年09月27日 07:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:17
けっこうテントが張ってありますね
皆さん、ここで素晴らしい朝を迎えたのでしょうか
2020年09月27日 07:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:24
皆さん、ここで素晴らしい朝を迎えたのでしょうか
振り返る
2020年09月27日 07:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:33
振り返る
あっという間に山頂です
2020年09月27日 07:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:41
あっという間に山頂です
風もなくて気持ちがいい
2020年09月27日 07:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 7:51
風もなくて気持ちがいい
御嶽山
今日で6年ですね
2020年09月27日 07:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:37
御嶽山
今日で6年ですね
2020年09月27日 07:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:41
2020年09月27日 07:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:42
2020年09月27日 07:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 7:48
山頂の小屋へ
2020年09月27日 07:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:55
山頂の小屋へ
やっていませんでした
2020年09月27日 07:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:57
やっていませんでした
振り返る
2020年09月27日 08:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:01
振り返る
中岳を巻いて
緩りとはいかない
1
緩りとはいかない
見上げて
2020年09月27日 08:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 8:02
見上げて
宝剣山荘まで戻る
ここでヘルメット装着して人気のアトラクションへ〜
2020年09月27日 08:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:31
宝剣山荘まで戻る
ここでヘルメット装着して人気のアトラクションへ〜
大人気
安定した足場を探して待機
譲り合いながらジワリジワリと登りつめていきます
大人気
安定した足場を探して待機
譲り合いながらジワリジワリと登りつめていきます
皆さん、ここに立ってポーズするのが流行りの様子
2020年09月27日 09:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:08
皆さん、ここに立ってポーズするのが流行りの様子
こちらに下りていく
2020年09月27日 09:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:12
こちらに下りていく
2020年09月27日 09:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 9:21
2020年09月27日 09:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:23
高度感がすごいです
慎重に でも楽しんでます
2020年09月27日 09:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:30
高度感がすごいです
慎重に でも楽しんでます
声を掛け合って譲り合い
声を掛け合って譲り合い
まだ咲いていたのね
2020年09月27日 09:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:32
まだ咲いていたのね
2020年09月27日 09:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:33
2020年09月27日 09:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:35
2020年09月27日 09:36撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:36
小さな植物が荒々し岩稜を美しく彩る
2020年09月27日 09:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 9:40
小さな植物が荒々し岩稜を美しく彩る
2020年09月27日 09:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:38
2020年09月27日 09:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:44
危なっかしアトラクションも終わり
2020年09月27日 09:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:44
危なっかしアトラクションも終わり
ここからは極楽極楽
2020年09月27日 09:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:48
ここからは極楽極楽
2020年09月27日 09:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:48
2020年09月27日 09:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:56
2020年09月27日 09:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:58
ロープウェイまで後少し
2020年09月27日 09:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:58
ロープウェイまで後少し
羽は果実をつけて飛んでいく
2020年09月27日 10:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:00
羽は果実をつけて飛んでいく
見上げて
2020年09月27日 10:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:10
見上げて
あと少し
2020年09月27日 10:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/27 10:12
あと少し
無事に下山
2020年09月27日 10:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:19
無事に下山
ご飯は少なめでもボリューム満点
2020年09月27日 12:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 12:04
ご飯は少なめでもボリューム満点

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ ヘルメット

感想

割りと晴れているお山がこちらだったので、行ってみました。
登りはじめは曇っていましたが、乗越浄土まで登ると、その先は青空が広がっており、素晴らしい展望が広がっており楽しく歩くことができました。
ただ一気に2600m以上まで高度を上げたことで、体がついていかず普段より苦しく感じました。
宝剣岳の岩稜歩きは山頂までは大変混んでいましたが、その先は空いており、緊張しながらも楽しむことができました。
紅葉の見頃はこれからですが、少しずつ紅葉しており、とても美しい景色を見ることができ大満足です。
混雑が予想されたのでできるだけ早めに行動を開始したのも正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら