また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2604939
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

奥三河名山八選めぐりの旅!(竜頭山・風切山)

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
07:33
距離
17.0km
登り
1,083m
下り
1,063m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:22
合計
8:47
5:26
90
6:56
6:59
20
7:19
7:32
23
7:55
7:56
30
8:26
8:38
59
9:37
9:53
67
11:00
11:20
8
桜淵公園駐車場
11:28
11:36
79
12:55
13:04
69
14:13
桜淵公園駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●竜頭山
 鳴沢苑駐車場に車を置かせていただきました。結構広いので、駐車できずに困ることはないだろうと思います(ただし、夏場ばBBQの人達で混むかもしれませんが)。
 駐車場内にはきれいな水洗トイレもあります(夜は自動で明かりもつきます)。

●風切山
 桜淵公園木かげプラザの駐車場を利用させていただきました。こちらも駐車スペースは広く、桜の時期は別として、駐車できずに困ることはないと思われます。
 駐車場内にトイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
●竜頭山
 民家の脇を抜けて最初のポイント(鉄板の橋を渡らずに木彫りの矢印へ)さえ見逃さなければ、スムーズに登山道に入れると思います。
 登山道は目印も多く歩きやすいです。急登と緩やかなところを繰り返しながら登って行きます。
 「鳴沢の滝」を見に行くには、駐車場から登山口へ向かってすぐの分岐を左側に下りていきます。

●風切山
 桜淵駐車場から道路を渡って少し登るとテニスコートがあります。腕扱山はこのテニスコートからすぐ。
 風切山へは舗装された散策路を歩きます。その後標示に従い登山道に入れば山頂まで問題なく行けます。山頂からの下山ルートは、自分の下山したい箇所をよく確認して歩いて下さい。
 山頂付近にスズメバチが出るようです。こちらにも注意が必要です。
その他周辺情報 ●今回は立ち寄りませんでしたが、鳳来方面に向かえばいくつか温泉施設があります。
●下山後の甘味:長篠PAのソフトクリーム(ミカンお勧め)
今回、土曜の天気、北アルプス方面天気があまりよくなさそうなので、地元の奥三河名山八選の制覇の旅の続きをすることにしました。あと3つです。今回は2つを一日でまわりたいと思います。
2020年09月27日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:23
今回、土曜の天気、北アルプス方面天気があまりよくなさそうなので、地元の奥三河名山八選の制覇の旅の続きをすることにしました。あと3つです。今回は2つを一日でまわりたいと思います。
駐車場にある龍の木彫りのモニュメント。名前は竜頭山だけに「リューズさん」かな?
2020年09月27日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 5:25
駐車場にある龍の木彫りのモニュメント。名前は竜頭山だけに「リューズさん」かな?
まずは川沿いに南へ進みます。気温は19℃。
2020年09月27日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:28
まずは川沿いに南へ進みます。気温は19℃。
ボタン
2020年09月27日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:33
ボタン
一度民家の間を歩きます。
2020年09月27日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:34
一度民家の間を歩きます。
赤い鉄橋と渡ると登山口です。
2020年09月27日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:36
赤い鉄橋と渡ると登山口です。
赤い鉄橋直後に次の鉄橋がありますが、これは登山道ではないので渡らずに右折します。
2020年09月27日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:36
赤い鉄橋直後に次の鉄橋がありますが、これは登山道ではないので渡らずに右折します。
登山口に着きました。
2020年09月27日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:37
登山口に着きました。
配水ホースに沿ってまっすぐ登っていきます。
2020年09月27日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:39
配水ホースに沿ってまっすぐ登っていきます。
沢を渡ってくださいと目立つように分かりやすく表示されています。
2020年09月27日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:39
沢を渡ってくださいと目立つように分かりやすく表示されています。
標識に従って沢を渡ります。
2020年09月27日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 5:40
標識に従って沢を渡ります。
竜頭山の登山道は、荷造り用のナイロン紐で急斜面を誘導していることが多いです。ロープと間違えて握ると紫外線劣化でぶちっと切れそうです。
2020年09月27日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:07
竜頭山の登山道は、荷造り用のナイロン紐で急斜面を誘導していることが多いです。ロープと間違えて握ると紫外線劣化でぶちっと切れそうです。
木の根と粘土質の地面があり滑りやすいです。特に下りは注意です。
2020年09月27日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:28
木の根と粘土質の地面があり滑りやすいです。特に下りは注意です。
うん、登山道。
2020年09月27日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:46
うん、登山道。
針葉樹の凛とした雰囲気の森。
2020年09月27日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:52
針葉樹の凛とした雰囲気の森。
一度林道を横切ります。
2020年09月27日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:52
一度林道を横切ります。
梯子
2020年09月27日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:52
梯子
ヤマジノホトトギス
2020年09月27日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 6:54
ヤマジノホトトギス
頂上直下は藪が少し濃いです。
2020年09月27日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 6:57
頂上直下は藪が少し濃いです。
竜頭山に到着!森に囲まれ展望はありません。
2020年09月27日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 6:58
竜頭山に到着!森に囲まれ展望はありません。
シキミ
2020年09月27日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 7:11
シキミ
大竜頭はこの先です。
2020年09月27日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 7:20
大竜頭はこの先です。
大竜頭あたりは落差の大きい岩場が多いです。
2020年09月27日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 7:22
大竜頭あたりは落差の大きい岩場が多いです。
大竜頭に到着!森に囲まれ展望はないです。
2020年09月27日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/27 7:26
大竜頭に到着!森に囲まれ展望はないです。
岩、根の多い尾根道です。
2020年09月27日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 7:33
岩、根の多い尾根道です。
木漏れ日
2020年09月27日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 7:39
木漏れ日
すっかり曇りから青空になり、登山道に日があたります。
2020年09月27日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 7:44
すっかり曇りから青空になり、登山道に日があたります。
木漏れ日
2020年09月27日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/27 8:16
木漏れ日
小竜頭に到着!
2020年09月27日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 8:26
小竜頭に到着!
小竜頭からの展望。竜頭山、大竜頭はほぼ展望ないですが、小竜頭からは景色が見えます!
2020年09月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 8:36
小竜頭からの展望。竜頭山、大竜頭はほぼ展望ないですが、小竜頭からは景色が見えます!
アンテナ塔、風車群が見えます!
2020年09月27日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 8:39
アンテナ塔、風車群が見えます!
サンドイッチ作って持ってきました!山で食べるとなお美味しい!
2020年09月27日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/27 8:29
サンドイッチ作って持ってきました!山で食べるとなお美味しい!
秋の味覚、栗がところどころ転がってます。
2020年09月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 8:46
秋の味覚、栗がところどころ転がってます。
登ってきた急斜面を下ります。
2020年09月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 8:50
登ってきた急斜面を下ります。
渡渉ポイントまできました。
2020年09月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:15
渡渉ポイントまできました。
かえるさん発見!かえるは無事にかえることができる象徴です!
2020年09月27日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:16
かえるさん発見!かえるは無事にかえることができる象徴です!
アケボノソウ発見!うれしいです!
2020年09月27日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
9/27 9:19
アケボノソウ発見!うれしいです!
アケボノソウ(いつの間にかそんな季節になったのですね)
2020年09月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/27 9:21
アケボノソウ(いつの間にかそんな季節になったのですね)
ゲンノショウコ
2020年09月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 9:20
ゲンノショウコ
2020年09月27日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:24
白い彼岸花
2020年09月27日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 9:26
白い彼岸花
コスモス
2020年09月27日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 9:26
コスモス
サルスベリ
2020年09月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:27
サルスベリ
ケイトウ
2020年09月27日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/27 9:27
ケイトウ
ツユクサ
2020年09月27日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:27
ツユクサ
ボタン
2020年09月27日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:29
ボタン
カタバミ
2020年09月27日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:29
カタバミ
ニガナ
2020年09月27日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:30
ニガナ
ナギナタコウジュ
2020年09月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:30
ナギナタコウジュ
彼岸花
2020年09月27日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:31
彼岸花
ゲンノショウコ
2020年09月27日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:32
ゲンノショウコ
彼岸花
2020年09月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:33
彼岸花
わたげ
2020年09月27日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:33
わたげ
彼岸花いっぱい。
2020年09月27日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:35
彼岸花いっぱい。
ムラサキシキブ
2020年09月27日 09:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/27 9:38
ムラサキシキブ
マムシグサの実
2020年09月27日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:43
マムシグサの実
駐車場ですごく良い香りがすると思っていたら、金木犀の花に囲まれてました!
2020年09月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
9/27 9:42
駐車場ですごく良い香りがすると思っていたら、金木犀の花に囲まれてました!
ツユクサ
2020年09月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:30
ツユクサ
鳴沢の滝が近いようです。ちょっと行ってみます。
2020年09月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:38
鳴沢の滝が近いようです。ちょっと行ってみます。
駐車場から徒歩5分くらいのところに鳴沢の滝がありました!水しぶきで煙ってます。久しぶりに迫力の滝に会いました。
2020年09月27日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/27 9:46
駐車場から徒歩5分くらいのところに鳴沢の滝がありました!水しぶきで煙ってます。久しぶりに迫力の滝に会いました。
滝アップ。けっこう滝の近くで見れるのでより大迫力です。
2020年09月27日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 9:47
滝アップ。けっこう滝の近くで見れるのでより大迫力です。
シラヤマギク?
2020年09月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 9:48
シラヤマギク?
車で移動して本日第2ラウンド、風切山!桜淵公園からスタートです。途中、大雨土砂崩れ通行止め解除されておらず迂回を繰り返し、想定してたよりかなり移動に時間がかかってしまいました。気温は26℃。暑さとの闘いになりそうです。
2020年09月27日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:09
車で移動して本日第2ラウンド、風切山!桜淵公園からスタートです。途中、大雨土砂崩れ通行止め解除されておらず迂回を繰り返し、想定してたよりかなり移動に時間がかかってしまいました。気温は26℃。暑さとの闘いになりそうです。
ここにもカタバミ
2020年09月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:10
ここにもカタバミ
こちらも彼岸花がピークです。
2020年09月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:11
こちらも彼岸花がピークです。
ツリガネニンジン
2020年09月27日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 11:14
ツリガネニンジン
ミソハギ?
2020年09月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:15
ミソハギ?
シラヤマギク
2020年09月27日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:16
シラヤマギク
キンミズヒキ
2020年09月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:18
キンミズヒキ
栗がいっぱい
2020年09月27日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 11:19
栗がいっぱい
うでこき山登山口
2020年09月27日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:21
うでこき山登山口
まずは直登でうでこき山頂上をめざします。
2020年09月27日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:21
まずは直登でうでこき山頂上をめざします。
10分程度で頂上に着きます。
2020年09月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:30
10分程度で頂上に着きます。
直登なら10分ですが、巻き道で戻ると20分かかります。
2020年09月27日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:39
直登なら10分ですが、巻き道で戻ると20分かかります。
きれいなアゲハ。見たことない模様です。
2020年09月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:49
きれいなアゲハ。見たことない模様です。
茶色のトカゲ多いです。4回会えました。
2020年09月27日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:51
茶色のトカゲ多いです。4回会えました。
ヤブミョウガ
2020年09月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:53
ヤブミョウガ
うでこき山から風切山登山口まではアスファルト歩き50分くらいです。
2020年09月27日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:57
うでこき山から風切山登山口まではアスファルト歩き50分くらいです。
この道は健康の道としてウォーキングコースになっています。
2020年09月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 11:55
この道は健康の道としてウォーキングコースになっています。
シラヤマギク
2020年09月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:00
シラヤマギク
ヨツバヒヨドリ
2020年09月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:06
ヨツバヒヨドリ
イタドリ
2020年09月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:10
イタドリ
ヤマハギ
2020年09月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:14
ヤマハギ
これもゲンノショウコかな?
2020年09月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:32
これもゲンノショウコかな?
ボタン
2020年09月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:32
ボタン
風切山登山口近くに視界の開けた場所がありました。
2020年09月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:32
風切山登山口近くに視界の開けた場所がありました。
イヌサフラン
2020年09月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:32
イヌサフラン
やっと風切山登山口に着きました。1時間弱のアスファルト斜面歩き、暑いです!
2020年09月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:35
やっと風切山登山口に着きました。1時間弱のアスファルト斜面歩き、暑いです!
山頂オオスズメバチ発生中!今年スズメバチ事故があったのかな?
2020年09月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:35
山頂オオスズメバチ発生中!今年スズメバチ事故があったのかな?
電波塔と青空
2020年09月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:39
電波塔と青空
ヤマカガシ。トカゲも多いですが蛇も多いです。今日3回ヤマカガシに会いました。
2020年09月27日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:44
ヤマカガシ。トカゲも多いですが蛇も多いです。今日3回ヤマカガシに会いました。
ヤマジノホトトギス
2020年09月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:47
ヤマジノホトトギス
まもなく山頂です。しずかにゆっくり頂上に近づきます。聞き耳たてて。スズメバチの羽音が聞こえたら撤退覚悟です。
2020年09月27日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:52
まもなく山頂です。しずかにゆっくり頂上に近づきます。聞き耳たてて。スズメバチの羽音が聞こえたら撤退覚悟です。
風切山頂上到着!蜂の羽音は聞こえませんでした。
2020年09月27日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:56
風切山頂上到着!蜂の羽音は聞こえませんでした。
凍らせて持ってきたゼリー!冷たくて気持ちいい!
2020年09月27日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 12:58
凍らせて持ってきたゼリー!冷たくて気持ちいい!
羊羹たべる?
2020年09月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 13:00
羊羹たべる?
ジューシーな梅で気合を入れます。
2020年09月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 13:01
ジューシーな梅で気合を入れます。
北登山口へまっすぐ下ります。13時13分地鳴りがして直後突然揺れてまわりの木々の葉が落ちました。静岡県西部でマグニチュード5.3の地震があったとのことでした。歩いていて揺れを感じるってめずらしいです。
2020年09月27日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 13:06
北登山口へまっすぐ下ります。13時13分地鳴りがして直後突然揺れてまわりの木々の葉が落ちました。静岡県西部でマグニチュード5.3の地震があったとのことでした。歩いていて揺れを感じるってめずらしいです。
途中開けた広場があり、目の前には新城の街が広がります。よい場所です。
2020年09月27日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 13:24
途中開けた広場があり、目の前には新城の街が広がります。よい場所です。
座るのが恥ずかしくなるようなベンチがあります。
2020年09月27日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 13:24
座るのが恥ずかしくなるようなベンチがあります。
田園まで下りてきました。こちらも彼岸花がいっぱいです。
2020年09月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 13:45
田園まで下りてきました。こちらも彼岸花がいっぱいです。
田園を抜けた後は県道を30分歩きます。気温は29℃。かなり暑く修行モードです。
2020年09月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 13:48
田園を抜けた後は県道を30分歩きます。気温は29℃。かなり暑く修行モードです。
県道から見る風切山と青空。
2020年09月27日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/27 13:47
県道から見る風切山と青空。
ぽつんと自販機が県道に。前後1km何も施設ないのに何のため?今回のような人たちのため?
2020年09月27日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 14:05
ぽつんと自販機が県道に。前後1km何も施設ないのに何のため?今回のような人たちのため?
トマトジュースで塩分、ミネラル補充です!
2020年09月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 14:01
トマトジュースで塩分、ミネラル補充です!
カルピス一気飲み!あー、気持ちいい!
2020年09月27日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 14:04
カルピス一気飲み!あー、気持ちいい!
駐車場まで戻ってきました!うでこぎ山-風切山間50分のアスファルト歩き、下山後30分のアスファルト歩き、とても暑いです。9月でもまだまだ日差しは強いですね。
2020年09月27日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/27 14:12
駐車場まで戻ってきました!うでこぎ山-風切山間50分のアスファルト歩き、下山後30分のアスファルト歩き、とても暑いです。9月でもまだまだ日差しは強いですね。
長篠サービスエリアで武田の鶏塩らーめん。あっさりスープがすっごくおいしいです!
2020年09月27日 15:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/27 15:03
長篠サービスエリアで武田の鶏塩らーめん。あっさりスープがすっごくおいしいです!
長篠サービスエリアの長篠合戦ソフト。口の中でぱちぱち弾ける玉がまぶしてあります。
2020年09月27日 15:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/27 15:21
長篠サービスエリアの長篠合戦ソフト。口の中でぱちぱち弾ける玉がまぶしてあります。

感想

♪奥三河名山八選めぐりの旅♪
 
 金曜日にまとまった雨が降り、週末は回復傾向のようだが、土曜日より日曜日の方が晴れ間が広がる予報だったので、近場で行けそうなところを選んだのが今回の「奥三河八選」に選ばれている竜頭山と風切山。一日二座は結構キツイものがあるが、新城地域の2座なら何とかなるだろうと計画を立てた。
 
一座目は竜頭山から。ほぼ日の出のタイミングで駐車場をスタートし、まずは竜頭山から大竜頭へ向かい、下山時に小竜頭へ立寄って景色を見ながら遅めの朝食。天気は良いのだが、まわりは樹林帯であまり開けた箇所もなく薄暗いのが残念だが、まあそんなに暑くないからよしとするか。
 
 予定より早く下山して、滝を見に行ってから次の山へ向かうが・・・。途中、大雨で路肩崩壊の為迂回を余儀なくされたり、新城の祭りで渋滞していたりと、車での移動に想定より時間がかかり少々あせる。
 
 それでも当初の予定より少し早く桜淵駐車場に到着し二座目に向けスタート。まずはおまけの腕扱山から。さくっと登って風切山へ向かうが、アスファルト舗装の散策路が思ったより長く、昼近くの時間なので暑さも半端ない。ミンミンゼミやツクツクボウシの鳴き声も暑さを増す。ここではまだ真夏のような雰囲気だ。
 
 風切山の登山口まできてしまえば、あとは普通の山道を歩いて山頂へ。展望はないが、休憩するには十分なスペースがあるのでここでおやつタイム。凍らせたゼリーはすっかり溶けてぬるくなっているが、それでもつるっとした食感はしばし疲れを忘れさせる。
 
 しばし休憩した後、北登山口方面へ向かうべく山道を歩いていると、突然の地震が!歩いていても分かるくらいだからまずまずの大きさか?(帰宅後調べると、静岡県西部を震源とする震度4クラスだったらしい)
 
 そのまま特に問題なく、北登山口に下山し道路を桜淵駐車場に向けて戻る。ここは歩道が整備されているので安心して歩ける。途中には自販機もあり、あまりの暑さでノドがカラカラだったのでトマトジュースを購入。この冷たい飲み物のおかげでバテることなく駐車場に戻ることができた。
 
 これで「奥三河八選」も残すところ八嶽山のみとなった。今シーズン中にコンプリートできるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら