記録ID: 2606249
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2020年09月28日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:51
距離 10.5km
登り 1,426m
下り 1,429m
11:46
天候 | 晴→ガス→雨→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
10月は野球に終始しそうな雰囲気なので、「代休取って日帰りで良いからどこかに行かなくては・・・」
で、GWしか行った事のない燕岳へ。雪の無い燕岳は新鮮でした。GWは10回ぐらい行ってますが、季節が違うと面白いですね。日帰りも初めてでしたが、やっぱり小屋でゆっくりすると楽しいですよね。
夕方までには帰りたかったので久しぶりのヘッドランプスタートでした。燕山荘のブログで紅葉が始まっているとのことでしたので期待して行ったら期待通りでした。目の保養になりました。素晴らしかったです。
月曜日なのに人が多かったですね。皆さん紅葉目当てですよね。来週あたりは北アルプスは凄い人なんでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
katsuya-oさん、こんにちは!!
いいなーーー!!燕岳私も行ってみたーーい!!!山荘も素敵♡紅葉も綺麗ですね〜。やっぱり長野は早いなぁ。北アルプス、憧れます〜💕いつか行きたいな🎵
来月は野球にお忙しいんですね😁じゃ、代わりに私がいっぱい紅葉見てきますね(笑)
お疲れ様でした🤗
saku1214さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
燕岳は女王様だけあって今回もおキレイでした。燕山荘も大好きです。
その先の大天井岳の大天荘も大好きな小屋です。是非!
10月は本当に厳しそうです。(泣)
ジャンジャン、サクサク登ってきてください!
私も行きたいなーと思ってしまいます❣️
野球も楽しいですよねー😊テントでよく、ラジオきいてます❣️
私は「青い韋駄天」応援ですが❣️
MjunjunMさん、コメントありがとうございます。
最近絶好調の方ですか・・・良いですね~ (*^^*)
私はいつまでも不調な燕です。
土日は少年野球チビッ子たちと遊んでます。
10月は秋の大会ですので、山はおあずけです。
でも近場でコソコソできればと思ってます。
燕岳は平日でも人が多かったです。変わらず人気山です。
北アルプスは今週末がベストですかね~
MjunjunMさんはたくさん登られてますね。私もがんばろっと!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する