記録ID: 8553115
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
赤沢山〜赤岩岳〜燕岳 中房第3駐車場から
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:02
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,884m
- 下り
- 2,902m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:19
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 15:04
距離 31.2km
登り 2,884m
下り 2,902m
2:22
11分
中房第3駐車場
2:33
117分
中房登山口
10:57
8分
赤岩岳分岐
11:18
70分
赤岩岳分岐
17:12
14分
中房登山口
17:26
中房第3駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 穂高温泉郷 山のたこ平 600円 露天風呂あり 登山口横の湯原の湯で入浴したかったけど17時で日帰り入浴は終了、朝は8時から入浴出来ると書いてあリました |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
十年前に百高山狙いで歩いた道だけど私が目指してた百高山では赤沢山は対象外だったのでスルーしてました(百高山はいくつかあり選ばれてる山が違う)ヤマレコの百高山ラストワン。ヒュッテ西岳宿泊のつもりで計画してたけど真っ暗スタートすれば行けそう、ダメそうなら久しぶりの大天井岳&燕岳に切り替える事にして日帰り決定。悪天候続き後のいい天気なので駐車場争奪戦になるはず、駐車場ライブ情報で満車とはなってたけど下山者が降りてくるタイミング狙いで13時頃に第3駐車場へ。するとちょうど出ていく車があり1台分の空き!ラッキーでした。その後ちらほら下山して出ていくクルマあるけどすぐに埋まってしまう、駐車場内に空き待ちできるようなスペースないので駐車できるかはルーレット当選みたいな感じでタイミング次第。暗くなってから下山してきた人のスペースに滑り込んだラッキーな人も。私が下山した時は十数台分の空きがあったので翌日の天気予報次第でだいぶ違う。予定通り真っ暗スタート、メジャー登山道なのでヘッドライトでも歩きやすい。燕山荘到着したくさんの人に混じって朝日待ちしてから先へ進みヒュッテ西岳到着。赤沢山へはヒュッテ西岳テント場奥から急降下、ロープやピンクテープありガスッてなければ迷うことはなさそう。赤沢山山頂到着し百高山完登!時間ないのでゆっくりはできなかったし後半少し予定時間オーバーしたけど赤岩岳と燕岳にも寄り道できて大満足山行でした。
✥登りの序盤にGPS軌跡少し乱れと途切れあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する