ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2608673
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

花と展望の伊吹山、日曜に行ったら人がいっぱい

2020年09月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:00
距離
15.9km
登り
1,369m
下り
1,367m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:43
合計
5:00
6:40
16
スタート地点
6:56
6:57
17
7:14
7:14
13
7:27
7:27
16
7:43
7:43
13
7:56
7:58
6
8:04
8:08
4
8:12
8:12
4
8:16
8:16
5
8:32
8:32
12
8:44
8:45
10
9:08
9:13
5
9:27
9:27
11
10:05
10:05
6
10:17
10:22
5
10:27
10:29
2
10:38
10:38
6
10:44
10:45
4
10:49
10:49
7
10:56
10:56
7
11:03
11:03
7
11:22
11:25
15
11:40
ゴール地点
天候 一応晴れ、白山方面が曇で残念
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口付近は道が狭く、駐車場の出入りがtabigarasuには難しいので
前泊の道の駅に置いたままピストン
コース状況/
危険箇所等
さすが百名山。道の整備は完璧。
山頂裏側に大駐車場があり、花と展望の観光散策だけでも可能
その他周辺情報 地牛乳の伊吹牛乳を道の駅のミルクファーム伊吹で。氷カフェマンゴーフロートで、牛乳もアイスクリームも両方味わえた。
付近にいろいろ温泉があるみたい
明日の山まで遠いので移動途中、土岐よりみち温泉で入浴。同じ敷地のスーパーで夕食~翌日朝、昼、行動食を購入
泊まりは道の駅遠山郷(そこまでグーグル先生にひどい酷道を通らされた)
上まで丸見えだけど、中腹にはガスが
2020年09月27日 06:47撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 6:47
上まで丸見えだけど、中腹にはガスが
三宮神社の境内を右へ
2020年09月27日 06:56撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 6:56
三宮神社の境内を右へ
登山口、また300円(ってまた来たんだからしかたない)前回、雷で2合目敗退
2020年09月27日 06:57撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 6:57
登山口、また300円(ってまた来たんだからしかたない)前回、雷で2合目敗退
1合目、ここまで前回と同じなので写真ナシ(って前回はアップしなかったけど)
2020年09月27日 07:16撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:16
1合目、ここまで前回と同じなので写真ナシ(って前回はアップしなかったけど)
林道が交差し開けたところ。登山道は直進
2020年09月27日 07:16撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:16
林道が交差し開けたところ。登山道は直進
2合目、ガスの中。前回は雷が近づいたあたり
今日は雷が始まりませんように・・・
2020年09月27日 07:28撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:28
2合目、ガスの中。前回は雷が近づいたあたり
今日は雷が始まりませんように・・・
前回この辺でドカ〜ンバリバリと落雷の音、恐ろしくてUターン
今日は青空が出てきた
2020年09月27日 07:34撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:34
前回この辺でドカ〜ンバリバリと落雷の音、恐ろしくてUターン
今日は青空が出てきた
だんだんガスが晴れて、下界が現れる
2020年09月27日 07:35撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:35
だんだんガスが晴れて、下界が現れる
昔は貴重な薬草の宝庫
2020年09月27日 07:44撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:44
昔は貴重な薬草の宝庫
山頂が見えてきた
もう天気は大丈夫そう
2020年09月27日 07:55撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:55
山頂が見えてきた
もう天気は大丈夫そう
三合目
2020年09月27日 07:56撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 7:56
三合目
四合目、裸足の人が下ってきた
2020年09月27日 08:03撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 8:03
四合目、裸足の人が下ってきた
五合目
2020年09月27日 08:12撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 8:12
五合目
六合目から下界の展望
2020年09月27日 08:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 8:19
六合目から下界の展望
六合目避難小屋
2020年09月27日 08:21撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 8:21
六合目避難小屋
このへんは山腹を大きくジグザグに緩~い登り、路面もきれいで、ガチ走りできそうなほど
2020年09月27日 08:27撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 8:27
このへんは山腹を大きくジグザグに緩~い登り、路面もきれいで、ガチ走りできそうなほど
七合目の上、さっきの避難小屋がもうあんなに小さく
2020年09月27日 08:33撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 8:33
七合目の上、さっきの避難小屋がもうあんなに小さく
八合目
2020年09月27日 08:44撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 8:44
八合目
近江平野、長浜あたり?
2020年09月27日 08:44撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 8:44
近江平野、長浜あたり?
多分動物から花を守るため、山頂は網で囲まれ、戸を開けて進む。遊歩道だけど泥濘、水たまりの区間
2020年09月27日 08:58撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 8:58
多分動物から花を守るため、山頂は網で囲まれ、戸を開けて進む。遊歩道だけど泥濘、水たまりの区間
トモエシオガマじゃなかった、何だろう?伊吹山の花!シオガマギク
2020年09月27日 08:58撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 8:58
トモエシオガマじゃなかった、何だろう?伊吹山の花!シオガマギク
アキノキリンソウ
2020年09月27日 08:59撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 8:59
アキノキリンソウ
山頂の小屋かと思ったら神社?お寺だった。伊吹山寺
2020年09月27日 09:01撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:01
山頂の小屋かと思ったら神社?お寺だった。伊吹山寺
広い山頂にはいろいろ祀られている
これがメイン?日本武尊像
2020年09月27日 09:02撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 9:02
広い山頂にはいろいろ祀られている
これがメイン?日本武尊像
tabigarasuが拝みたいのは、どこにあるかな?
2020年09月27日 09:03撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:03
tabigarasuが拝みたいのは、どこにあるかな?
あちこちに石垣で囲まれた神仏など
2020年09月27日 09:04撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:04
あちこちに石垣で囲まれた神仏など
そして、ここだ!
2020年09月27日 09:10撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:10
そして、ここだ!
1等三角点様を拝んだ
2020年09月27日 09:10撮影 by  DSC-W830, SONY
2
9/27 9:10
1等三角点様を拝んだ
さっきの、山小屋、茶屋エリアに戻る
2020年09月27日 09:10撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:10
さっきの、山小屋、茶屋エリアに戻る
せっかくの山頂でガス、展望が閉じた
2020年09月27日 09:14撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:14
せっかくの山頂でガス、展望が閉じた
西登山道コースの遊歩道に入る
2020年09月27日 09:21撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:21
西登山道コースの遊歩道に入る
展望台から琵琶湖
2020年09月27日 09:24撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:24
展望台から琵琶湖
イブキアザミ
2020年09月27日 09:29撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:29
イブキアザミ
大駐車場のはずれはぐるっと展望台状態
琵琶湖の北の方
2020年09月27日 09:39撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:39
大駐車場のはずれはぐるっと展望台状態
琵琶湖の北の方
横山岳、冠山、能郷白山とか、
2020年09月27日 09:40撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:40
横山岳、冠山、能郷白山とか、
どれのことかわからないけど
2020年09月27日 09:40撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:40
どれのことかわからないけど
大駐車場越しに伊吹山頂
2020年09月27日 09:43撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:43
大駐車場越しに伊吹山頂
昨日も今日も、楽しみだった白山の展望が残念
2020年09月27日 09:43撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:43
昨日も今日も、楽しみだった白山の展望が残念
能郷白山、野伏ヶ岳など見えてるのかなあ?
2020年09月27日 09:45撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:45
能郷白山、野伏ヶ岳など見えてるのかなあ?
水晶、鷲羽、笠など今年行きたかった山も見えるはずなんだ
2020年09月27日 09:46撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:46
水晶、鷲羽、笠など今年行きたかった山も見えるはずなんだ
ここが晴れでも、あっちに行いの悪い人がいると見えない
2020年09月27日 09:46撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:46
ここが晴れでも、あっちに行いの悪い人がいると見えない
山頂花畑マップ、7〜8月に見に来たい
2020年09月27日 09:48撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:48
山頂花畑マップ、7〜8月に見に来たい
すれ違い防止の一方通行。
が、滑って危険なら登りの一方に指定するはずだから問題ないのでしょう。
2020年09月27日 09:49撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 9:49
すれ違い防止の一方通行。
が、滑って危険なら登りの一方に指定するはずだから問題ないのでしょう。
中央登山コースで山頂に登り返し、下山開始
2020年09月27日 10:11撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 10:11
中央登山コースで山頂に登り返し、下山開始
下りはちょうど登りのピーク時?ひっきりなしにすれ違いだった
2020年09月27日 10:49撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 10:49
下りはちょうど登りのピーク時?ひっきりなしにすれ違いだった
三合目にあった伊吹山の花の案内
2020年09月27日 10:49撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 10:49
三合目にあった伊吹山の花の案内
二合目
2020年09月27日 11:03撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 11:03
二合目
一合目の建物が間近になってきた
2020年09月27日 11:07撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 11:07
一合目の建物が間近になってきた
1合目から下が一番急かも?登山口に戻った
2020年09月27日 11:23撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 11:23
1合目から下が一番急かも?登山口に戻った
車道から見上げる伊吹山
左の方は採掘?崩壊?
2020年09月27日 11:33撮影 by  DSC-W830, SONY
9/27 11:33
車道から見上げる伊吹山
左の方は採掘?崩壊?
軍資金がないので、いつもおいしそうなモノも我慢だけど、せっかく遠くに来たので。伊吹牛乳を飲みたいし、伊吹牛乳のアイスクリームも食べたい。氷カフェフロートなら両方味わえてお得。
2020年09月27日 11:47撮影 by  DSC-W830, SONY
1
9/27 11:47
軍資金がないので、いつもおいしそうなモノも我慢だけど、せっかく遠くに来たので。伊吹牛乳を飲みたいし、伊吹牛乳のアイスクリームも食べたい。氷カフェフロートなら両方味わえてお得。

感想

*昨日の比良山系と、明日の南ア南部池口岳の中間あたりの山へ行こうと探していた。だけど昨夜早々と眠くなり、伊吹山麓の道の駅で車中泊。
そこにいるなら、伊吹山スルーもないでしょ!
*人の多そうな百名山に日曜に行くなんて、と思うには思った。でもまあいいや。夏に雷で敗退したから、懸案だし。関東から遠いし。登りはそんなにすごい人出ではなかった。山頂は観光客もいっぱいだけど、広い所なので、互いの通行が妨げられるほどじゃない。大駐車場はガラガラだったから、花の季節は大混雑なんだろうな。下りは絶え間なくすれ違い、ネックゲーターを顔に引き上げっぱなし。ダイソーの100円冷感タオル1枚で2個作成したモノ。呼吸が割と楽で眼鏡が曇らず上げ下げ簡単で便利。
*標高たった1300mで高山植物の宝庫、琵琶湖を見おろす大展望、アルプスや白山も(あっちの天気が良ければ)高い山みたい。人気があるはず。おまけに車で山頂直下まで行けるなんて。
*車で行けるようになると、下から登る道が廃れる場合が多いのに、整備が行き届き、もの好きじゃなくても歩いて登る。その道の途中も展望良く、季節なら花も多そう。
*7〜8月に車で山頂駐車場に行って、遊歩道散策。公共交通機関もあるみたいだから、関西に用事のついでにまた楽しむ機会がありそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら