記録ID: 2634448
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
【日本二百名山】栗駒山 東北遠征2 ダブル①
2020年10月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 794m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:07
距離 10.3km
登り 794m
下り 532m
5:03
45分
スタート地点
9:10
ゴール地点
天候 | 曇ときどき晴 前日のてんくら登山指数A |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東栗駒コースは泥でぐちゃぐちゃの道。中央コースは石畳と対照的。東栗駒コースで登りたかったので長靴を選択しました。 |
写真
感想
去年の秋から、2020年は栗駒山の紅葉を観に行こうと考えてました。
紅葉はタイミングが第一ですが、だいたいのあたりをつけて10月第二週に休暇を取り、太平洋側東北南部遠征を計画。
今年の紅葉は遅いといわれますが、ヤマレコには紅葉が見頃になった栗駒山の記録が続々とアップされています。
調べると、いわかがみ平駐車場は平日でも早くから満車になり車中泊は禁止。ハードルが高い。案の定、午前4時半で満車でした。しかたなく3.2km下の駐車場に戻り、歩き始めました。
40分ほどでいわかがみ平。先週、ここのトイレがキャパオーバーで使用できなくなったとなにかで読みましたが、この日は使えました。
いわかがみ平に駐車した人が続々と出発して行きます。東栗駒コースを歩くために長靴を履いて出発。最初のうちはそれほどの泥濘ではないかなと思ったけれど、だんだんひどくなるし終わりがありません。ずっとドロドロ。長靴を履いてきてよかった。少なくともスパッツは必携ですね。
東北遠征1:五葉山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2633794.html
東北遠征3:泉ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2634978.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3064人
癒されまーす。
来年はぜひぜひ行ってみたいなーと思います❗️
美しい写真拝見できて良かったです🤗
MjunjunMさん、コメントありがとうございます😊
栗駒山の紅葉は聞きしに勝る美しさでした。行くなら東栗駒コースはおすすめです。防泥対策(なんて言葉ないかもだけど😅)をして、ぜひ行ってみてください😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する