記録ID: 2654452
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山(リフト終点〜西大巓〜西吾妻山〜天狗岩)
2020年10月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 867m
- 下り
- 866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:48
距離 8.3km
登り 867m
下り 869m
13:57
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的には歩きやすい道でした 雨や雪の後はぬかるみが多く、特に山頂付近の木道は滑ります |
写真
感想
10月は登山適期の山が多いのに、週末天気が悪すぎて、なかなか近場の山に行けず…早朝出発でいそりんの車に乗り福島の西吾妻山に行ってまいりました❗️
ゴンドラは早朝なのにすごい列…やはり紅葉も始まってきてるし、みんな来るのね。
登山道はスキー場から始まりますが、途中綺麗な雲海が何度か見えて、大変だったけど楽しい山行でした⛰
残念ながら何度かモヤモヤがかかってしまって山頂からの眺めはイマイチでしたが…雨など降らずに終わってよかった!
百名山またひとつ制覇できてよかった!
お疲れ様でした☺️
予定していた山の天気が良くなさそうだったので、晴れ予報だった東北へ変更!
早朝からグランデコに車を走らせます!
グランデコ山頂駅まではパノラマゴンドラで☆上がって行くにつれて紅葉して、ゴンドラ山頂駅は見頃となっていました!
西大巓までは雲海と磐梯山がよく見えていて気持ち良かったです!
しかし西吾妻山頂付近はモヤモヤでかなり寒く凍えました笑
まったく展望がない小ぢんまりとした山頂にたくさんの登山客が押し寄せ写真を撮るのも大変でした笑笑
天狗岩は広々としていてよかったですね✨
サッサと下ってノンアルコールビールを飲み、デコ平温泉に入って帰宅しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する