ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2660076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

紅葉真っ盛りの恵那山

2020年10月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,171m
下り
1,158m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:00
合計
5:35
6:25
10
6:35
6:35
15
6:50
6:55
30
7:25
7:30
60
8:50
8:50
5
8:55
9:10
5
9:15
9:25
0
10:40
10:45
30
11:15
11:15
25
11:40
11:55
5
12:00
神坂峠
天候 晴れのち高曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒井沢登山口からの予定でしたが、災害復旧工事のため、林道が通行止めでした。工期がいつまでかは見てきませんでしたが、黒井沢ルートご検討の方はご注意下さい。
神坂峠登山口付近の駐車スペースを利用。駐車スペースは10台分程しかありません。萬岳荘の駐車場は、宿泊者専用のため、駐車できません。あとは路駐ですが、道も狭く、駐車車両があるとすれ違い困難になるので要注意です。
コース状況/
危険箇所等
泥濘で滑りやすい箇所が多いですが、コースは全般的に良く整備されています。
黒井沢登山口から5時前に歩き始めるつもりでしたが、道路がなんと通行止め!急遽神坂峠からに変更し、ギリギリ駐車場に停められました。駐車場から大雲海が見えます。今日は大当たりのようです。
2020年10月18日 06:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 6:11
黒井沢登山口から5時前に歩き始めるつもりでしたが、道路がなんと通行止め!急遽神坂峠からに変更し、ギリギリ駐車場に停められました。駐車場から大雲海が見えます。今日は大当たりのようです。
前日は雨、午前は曇り、午後から晴れの予報で、歩いている間の天気は曇りだろうと思っていましたが、まさかの朝から晴れ!
2020年10月18日 06:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 6:16
前日は雨、午前は曇り、午後から晴れの予報で、歩いている間の天気は曇りだろうと思っていましたが、まさかの朝から晴れ!
林道からです。紅葉も今週がピーク、徐々に散り始めといった感じでベストタイミング!
2020年10月18日 06:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
10/18 6:20
林道からです。紅葉も今週がピーク、徐々に散り始めといった感じでベストタイミング!
この日は長野全域に濃霧注意報が出ており、夜中に下界を運転中、本当に真っ白で運転が怖いほどでしたが、上空には星も見えていたため、今日は雲海が綺麗だろうと確信。案の定大当たりでした。
2020年10月18日 06:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/18 6:26
この日は長野全域に濃霧注意報が出ており、夜中に下界を運転中、本当に真っ白で運転が怖いほどでしたが、上空には星も見えていたため、今日は雲海が綺麗だろうと確信。案の定大当たりでした。
朝焼けと南アルプスの山並み。今日は本当に最高すぎる!
2020年10月18日 06:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
10/18 6:26
朝焼けと南アルプスの山並み。今日は本当に最高すぎる!
標高高い山は18日で一気に初冠雪したようですね。
2020年10月18日 06:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 6:27
標高高い山は18日で一気に初冠雪したようですね。
左から悪沢岳、赤石岳、聖岳。3年前の悪沢岳は最高だった。次は赤石岳、聖岳とセットで行きたいなー。
2020年10月18日 06:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
10/18 6:28
左から悪沢岳、赤石岳、聖岳。3年前の悪沢岳は最高だった。次は赤石岳、聖岳とセットで行きたいなー。
2020年10月18日 06:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 6:28
紅葉の斜面の向こうに御嶽山。
2020年10月18日 06:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 6:30
紅葉の斜面の向こうに御嶽山。
御嶽山も真っ白。
2020年10月18日 06:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 6:31
御嶽山も真っ白。
2020年10月18日 06:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 6:31
南アルプスの名峰がズラリ。
2020年10月18日 06:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 6:32
南アルプスの名峰がズラリ。
悪沢岳、赤石岳、聖岳。かっこええ。
2020年10月18日 06:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
10/18 6:32
悪沢岳、赤石岳、聖岳。かっこええ。
2020年10月18日 06:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 6:32
あれは八ヶ岳か?
2020年10月18日 06:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 6:33
あれは八ヶ岳か?
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、白嶺三山。
2020年10月18日 06:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 6:33
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、白嶺三山。
目指す山頂。そんなにキツそうに見えませんが、意外とアップダウンが多いコースです。
2020年10月18日 06:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 6:35
目指す山頂。そんなにキツそうに見えませんが、意外とアップダウンが多いコースです。
どっしりとした山容です。
2020年10月18日 06:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 6:35
どっしりとした山容です。
紅葉の富士見台の斜面と御嶽山。この構図だけで何枚撮っただろう(笑)
2020年10月18日 06:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 6:36
紅葉の富士見台の斜面と御嶽山。この構図だけで何枚撮っただろう(笑)
登山道に笹の葉が出ていて、ガサガサしながら歩く箇所がかなり多いですが、前日雨だったこともあり、笹の葉が濡れていてびしょ濡れになりました。前日が雨ならゲイターの装着をオススメします。
2020年10月18日 06:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 6:37
登山道に笹の葉が出ていて、ガサガサしながら歩く箇所がかなり多いですが、前日雨だったこともあり、笹の葉が濡れていてびしょ濡れになりました。前日が雨ならゲイターの装着をオススメします。
歩き始めてすぐにこの稜線歩きです。後ろを振り返れば中央アルプス。神坂峠ルート良いですね!下山も楽しみ!
2020年10月18日 06:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 6:38
歩き始めてすぐにこの稜線歩きです。後ろを振り返れば中央アルプス。神坂峠ルート良いですね!下山も楽しみ!
目指す山頂と燃えるように真っ赤な樹。
2020年10月18日 06:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 6:46
目指す山頂と燃えるように真っ赤な樹。
AM6:50頃、鳥越峠に到着。
2020年10月18日 06:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 6:51
AM6:50頃、鳥越峠に到着。
鮮やかな紅葉と恵那山。
2020年10月18日 06:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
10/18 6:55
鮮やかな紅葉と恵那山。
御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰。曇り覚悟だったのにここまで見えるとは!!
2020年10月18日 07:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 7:09
御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰。曇り覚悟だったのにここまで見えるとは!!
乗鞍岳と穂高連峰。
2020年10月18日 07:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 7:10
乗鞍岳と穂高連峰。
御嶽山ズーム。
2020年10月18日 07:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 7:10
御嶽山ズーム。
乗鞍岳。
2020年10月18日 07:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 7:10
乗鞍岳。
穂高連峰。
2020年10月18日 07:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 7:10
穂高連峰。
2020年10月18日 07:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:16
2020年10月18日 07:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:16
2020年10月18日 07:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 7:16
2020年10月18日 07:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:21
2020年10月18日 07:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:22
AM7:20頃、大判山に到着。ここもかなり見晴らしのいい場所です。
2020年10月18日 07:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:24
AM7:20頃、大判山に到着。ここもかなり見晴らしのいい場所です。
2020年10月18日 07:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:26
2020年10月18日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:27
橙と黄色と恵那山。
2020年10月18日 07:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 7:29
橙と黄色と恵那山。
2020年10月18日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:31
もうだいぶ落葉が進んでいるところも。今週がピークでした。
2020年10月18日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 7:31
もうだいぶ落葉が進んでいるところも。今週がピークでした。
2020年10月18日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:31
2020年10月18日 07:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:40
歩いてきた道。
2020年10月18日 07:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 7:40
歩いてきた道。
2020年10月18日 07:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 7:40
6年前の9月27日、ちょうど登る予定だった御嶽山。急用でキャンセルしたけど、夕方テレビで噴火のニュースを見たときのことは多分暫く忘れない。
2020年10月18日 07:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 7:41
6年前の9月27日、ちょうど登る予定だった御嶽山。急用でキャンセルしたけど、夕方テレビで噴火のニュースを見たときのことは多分暫く忘れない。
乗鞍も子供を連れて行きたいなー。
2020年10月18日 07:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:41
乗鞍も子供を連れて行きたいなー。
2020年10月18日 07:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 7:42
午後の方が晴れ予報だったのに超ラッキーでした。
2020年10月18日 07:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 7:54
午後の方が晴れ予報だったのに超ラッキーでした。
多分ここが大崩落地の天狗ナギという場所。
2020年10月18日 07:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 7:57
多分ここが大崩落地の天狗ナギという場所。
かなり崩壊しています。
2020年10月18日 08:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:03
かなり崩壊しています。
中津川市街地かな?夜明け前は酷い濃霧だったのにすっかり晴れてます。
2020年10月18日 08:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:04
中津川市街地かな?夜明け前は酷い濃霧だったのにすっかり晴れてます。
2020年10月18日 08:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:04
ようやく近づいてきました。結構歩きごたえありです。
2020年10月18日 08:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:07
ようやく近づいてきました。結構歩きごたえありです。
だらだらとしたアップダウンから一気に急登に。これを登りきると宮前コースとの分岐点です。
2020年10月18日 08:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 8:29
だらだらとしたアップダウンから一気に急登に。これを登りきると宮前コースとの分岐点です。
AM8:35頃、宮前コースとの分岐点に到着。ここまで急登でしたが、ここからはかなりなだらかです。
2020年10月18日 08:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:38
AM8:35頃、宮前コースとの分岐点に到着。ここまで急登でしたが、ここからはかなりなだらかです。
AM8:50頃、避難小屋に到着。
2020年10月18日 08:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:53
AM8:50頃、避難小屋に到着。
結構綺麗です。
2020年10月18日 08:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:54
結構綺麗です。
トイレもあります。6月から10月は水洗です。
2020年10月18日 09:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:16
トイレもあります。6月から10月は水洗です。
AM8:55頃、山頂に到着。登り2時間半、思っていたよりだいぶペースが早かったです。
2020年10月18日 09:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:00
AM8:55頃、山頂に到着。登り2時間半、思っていたよりだいぶペースが早かったです。
三角点。
2020年10月18日 09:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 9:00
三角点。
有名な展望のない展望台(笑)
2020年10月18日 08:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 8:59
有名な展望のない展望台(笑)
一応登ってみましたが、木があって遠望は見えません。
2020年10月18日 09:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:03
一応登ってみましたが、木があって遠望は見えません。
反対側も。きっと昔は木の背が低く景色が見えたんだろう(笑)
2020年10月18日 09:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:03
反対側も。きっと昔は木の背が低く景色が見えたんだろう(笑)
青空が嬉しかったです。
2020年10月18日 09:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:01
青空が嬉しかったです。
山頂のすぐ近くに恵那神社の本社があります。ちょうどご祈祷が行われていました。恵那山の名前は、天照大神降誕の際、胞衣(えな)を山中に埋めたことに由来するそうで、古くからの信仰の山です。山頂付近にはこのようなお社が沢山ありました。
2020年10月18日 09:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:11
山頂のすぐ近くに恵那神社の本社があります。ちょうどご祈祷が行われていました。恵那山の名前は、天照大神降誕の際、胞衣(えな)を山中に埋めたことに由来するそうで、古くからの信仰の山です。山頂付近にはこのようなお社が沢山ありました。
遠望はないものの、山頂付近はなだらかな気持ちのいい散歩道で、割といい感じです。
2020年10月18日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:12
遠望はないものの、山頂付近はなだらかな気持ちのいい散歩道で、割といい感じです。
氷も張っていました。冬は間近です。
2020年10月18日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:12
氷も張っていました。冬は間近です。
避難小屋裏の岩場に人が集まっており、行ってみたら絶景でした。
2020年10月18日 09:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:17
避難小屋裏の岩場に人が集まっており、行ってみたら絶景でした。
避難小屋裏の岩場からの眺望。ぜーーーーんぶよく見えました。感激!!
2020年10月18日 09:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:19
避難小屋裏の岩場からの眺望。ぜーーーーんぶよく見えました。感激!!
左から悪沢岳、赤石岳、聖岳。聖岳の右奥には富士山もバッチリ見えています。最高の天気でした。
2020年10月18日 09:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:20
左から悪沢岳、赤石岳、聖岳。聖岳の右奥には富士山もバッチリ見えています。最高の天気でした。
富士山!
2020年10月18日 09:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 9:20
富士山!
八ヶ岳。
2020年10月18日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:21
八ヶ岳。
鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
2020年10月18日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 9:21
鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
北岳、間ノ岳、農鳥岳。花の時期の北岳は行きましたが、その時は大寝坊で間ノ岳に行けませんでした。白嶺三山縦走も絶対いつかやりたい。
2020年10月18日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:21
北岳、間ノ岳、農鳥岳。花の時期の北岳は行きましたが、その時は大寝坊で間ノ岳に行けませんでした。白嶺三山縦走も絶対いつかやりたい。
悪沢岳、赤石岳、聖岳、聖岳右奥に富士山、その右はどこだろ?上河内岳かな?
2020年10月18日 09:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:22
悪沢岳、赤石岳、聖岳、聖岳右奥に富士山、その右はどこだろ?上河内岳かな?
登りでは気づきませんでしたが、避難小屋近くにひっそりと看板のあるこの場所が恵那山の最高地点のようです。
2020年10月18日 09:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:25
登りでは気づきませんでしたが、避難小屋近くにひっそりと看板のあるこの場所が恵那山の最高地点のようです。
コメ栂やシラビソの樹林帯。
2020年10月18日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:28
コメ栂やシラビソの樹林帯。
タマゴタケ三兄弟。
2020年10月18日 09:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:56
タマゴタケ三兄弟。
美味しいってよく聞くけどまだ食べたことない。
2020年10月18日 09:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 9:56
美味しいってよく聞くけどまだ食べたことない。
下山も素晴らしいパノラマウォークですが、少し曇ってきました。高曇りだったので景色はずっと見えていましたが、ベストなタイミングで登れたようです。
2020年10月18日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:09
下山も素晴らしいパノラマウォークですが、少し曇ってきました。高曇りだったので景色はずっと見えていましたが、ベストなタイミングで登れたようです。
紅葉越しの御嶽山。今日は御嶽山だけで何枚撮ったことか。
2020年10月18日 10:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:21
紅葉越しの御嶽山。今日は御嶽山だけで何枚撮ったことか。
中央アルプスを正面に進みます。
2020年10月18日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 10:24
中央アルプスを正面に進みます。
2020年10月18日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:24
2020年10月18日 10:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:25
御嶽山ズーム。
2020年10月18日 10:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 10:46
御嶽山ズーム。
乗鞍岳ズーム。
2020年10月18日 10:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:25
乗鞍岳ズーム。
穂高連峰ズーム。
2020年10月18日 10:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:25
穂高連峰ズーム。
痛んでもおらず、本当に良い色づきです。今年の紅葉は当たりなのかな。
2020年10月18日 10:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 10:28
痛んでもおらず、本当に良い色づきです。今年の紅葉は当たりなのかな。
2020年10月18日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 10:29
2020年10月18日 10:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:29
2020年10月18日 10:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/18 10:31
鮮やかな赤と御嶽山。
2020年10月18日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:34
鮮やかな赤と御嶽山。
2020年10月18日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 10:34
2020年10月18日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:34
赤と橙と御嶽山。
2020年10月18日 10:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:35
赤と橙と御嶽山。
AM 10:40頃、大判山まで戻りました。まだ先は長いです。
2020年10月18日 10:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:43
AM 10:40頃、大判山まで戻りました。まだ先は長いです。
中央の崩落地がウバナギかな。
2020年10月18日 10:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:45
中央の崩落地がウバナギかな。
御嶽山と乗鞍岳。
2020年10月18日 10:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 10:46
御嶽山と乗鞍岳。
本当に良い色。
2020年10月18日 10:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 10:52
本当に良い色。
真っ赤な登山道。
2020年10月18日 10:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 10:54
真っ赤な登山道。
2020年10月18日 10:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:56
レッドカーペットみたい。
2020年10月18日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:55
レッドカーペットみたい。
どこを切り取っても良い画になります。やっぱ秋が好き。
2020年10月18日 11:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 11:10
どこを切り取っても良い画になります。やっぱ秋が好き。
山頂方面。
2020年10月18日 11:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 11:13
山頂方面。
カラフル。
2020年10月18日 11:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 11:15
カラフル。
AM11:15頃、鳥越峠を通過。
2020年10月18日 11:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 11:17
AM11:15頃、鳥越峠を通過。
神坂峠までの登り返しがキツい。
2020年10月18日 11:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 11:25
神坂峠までの登り返しがキツい。
2020年10月18日 11:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:32
この大展望も見納め。最高だった!
2020年10月18日 11:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:39
この大展望も見納め。最高だった!
紅葉の富士見台の斜面と御嶽山でGoodbye!
2020年10月18日 11:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 11:55
紅葉の富士見台の斜面と御嶽山でGoodbye!
PM0:00下山。写真をいっぱい撮っていたこともありますが、登り返しが多く、下山の方が時間がかかりました(笑)
2020年10月18日 12:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 12:05
PM0:00下山。写真をいっぱい撮っていたこともありますが、登り返しが多く、下山の方が時間がかかりました(笑)
最後に萬岳荘(ばんがくそう)でバッジを購入しておしまい。思っていたよりだいぶ大きく、平成13年に建て替えられたそうで、かなり綺麗でした。観光バスも来ていて賑わっていました。
2020年10月18日 12:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 12:24
最後に萬岳荘(ばんがくそう)でバッジを購入しておしまい。思っていたよりだいぶ大きく、平成13年に建て替えられたそうで、かなり綺麗でした。観光バスも来ていて賑わっていました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

初めての恵那山。下界は濃霧注意報が出ており、運転が怖いほどでしたが、星が見えていたため、これは雲海が綺麗だと確信し、ワクワクしながら黒井沢登山口を目指して林道を進むと、まさかの災害復旧工事のため道路が通行止め。急遽神坂峠からのピストンに変更し、なんとか駐車場に停められましたが、すっかり明るくなってからの歩き始めになってしまいました。

登山口から数分ですぐに景色が開け、大展望の稜線歩きが始まります。紅葉もちょうどピークといった感じで、山肌もカラフルでしたし、ラッキーなことに予報よりも早くから晴れ、大雲海に浮かぶ山々を堪能しながら歩くことができました。御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、中ア、八ヶ岳、南ア、おまけに富士山まで!山頂は木々に囲まれて遠望は見えませんが、神坂峠ルートはほぼ景色が良い道でした。
恵那山のことをガッカリ百名山なんて言う人もいますが、大パノラマの稜線歩きができる素晴らしい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら