また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2661593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

【尾張の山】猿投山 瀬戸から豊田へ

2020年10月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
16.5km
登り
718m
下り
691m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:01
合計
7:06
9:13
17
9:30
9:31
4
9:35
9:36
18
9:54
9:56
26
10:22
10:22
57
11:19
11:20
42
12:02
12:03
9
12:12
12:13
19
12:32
12:33
7
12:40
12:42
7
12:49
13:02
9
13:16
13:17
5
13:22
13:26
28
13:54
14:02
2
14:04
14:05
28
14:33
14:34
8
14:42
14:44
23
15:07
15:10
19
15:29
15:30
6
15:36
15:42
5
15:47
15:58
21
16:19
猿投山登山口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8時過ぎ千種駅 中央本線各停多治見行 18 分 (6 駅)
高蔵寺駅 愛知環状鉄道各停岡崎行 13 分 (4 駅)
山口駅
愛知環状鉄道の山口駅。海上の森へ歩いていく。見えているのは猿投山脈?
2020年10月20日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 9:10
愛知環状鉄道の山口駅。海上の森へ歩いていく。見えているのは猿投山脈?
海上の森への森
2020年10月20日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 9:46
海上の森への森
海上の森への森
2020年10月20日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 9:48
海上の森への森
海上の盆地
2020年10月20日 09:49撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 9:49
海上の盆地
海上の盆地
2020年10月20日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 9:52
海上の盆地
海上の盆地のビジターセンタ
2020年10月20日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 9:55
海上の盆地のビジターセンタ
海上の盆地のビジターセンタ
2020年10月20日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 9:55
海上の盆地のビジターセンタ
海上の盆地のビジターセンタ
2020年10月20日 09:56撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 9:56
海上の盆地のビジターセンタ
武田信玄を祀るという寺
2020年10月20日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 9:58
武田信玄を祀るという寺
手入れされている杉山
2020年10月20日 10:14撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 10:14
手入れされている杉山
作業林道
2020年10月20日 10:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 10:18
作業林道
稜線への案内あり
2020年10月20日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 10:24
稜線への案内あり
稜線への階段あり
2020年10月20日 10:26撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 10:26
稜線への階段あり
尾張三河国境稜線は細めの尾根あり
2020年10月20日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 10:34
尾張三河国境稜線は細めの尾根あり
大工業都市名古屋に近い丘陵だから送電線銀座でもある
2020年10月20日 11:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 11:41
大工業都市名古屋に近い丘陵だから送電線銀座でもある
送電鉄塔があると景色が見える
2020年10月20日 11:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 11:50
送電鉄塔があると景色が見える
10m弱の巨岩。石垣のよう
2020年10月20日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:01
10m弱の巨岩。石垣のよう
古いボルト
2020年10月20日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 12:03
古いボルト
赤猿峠からは人もベンチも多し。クマも。
2020年10月20日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:04
赤猿峠からは人もベンチも多し。クマも。
ベンチ多し
2020年10月20日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 12:20
ベンチ多し
稜線脇の広いところに腰掛けがたくさん
2020年10月20日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 12:41
稜線脇の広いところに腰掛けがたくさん
北面は東大の演習林だ。
2020年10月20日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:44
北面は東大の演習林だ。
山頂手前のところからベンチ多数。沢山の人が整備にあたっているようだ。
2020年10月20日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 12:49
山頂手前のところからベンチ多数。沢山の人が整備にあたっているようだ。
山頂628三角点から北西の眺め。伊吹と能郷白山まで見える。
2020年10月20日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 12:51
山頂628三角点から北西の眺め。伊吹と能郷白山まで見える。
カエル
2020年10月20日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:16
カエル
恵那山と中央アルプス
2020年10月20日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/20 13:17
恵那山と中央アルプス
東の宮
2020年10月20日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 13:24
東の宮
前庭はほうきで美しく掃き清められている。
2020年10月20日 13:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:26
前庭はほうきで美しく掃き清められている。
お宮前の欅三本
2020年10月20日 13:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:29
お宮前の欅三本
東の宮全景
2020年10月20日 13:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:30
東の宮全景
説明
2020年10月20日 13:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 13:45
説明
鳥居
2020年10月20日 13:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 13:45
鳥居
景色の良い大岩の上。設楽郡の段戸山の方角。手前は豊田の元藤岡村あたり。遠き山並み
2020年10月20日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 13:55
景色の良い大岩の上。設楽郡の段戸山の方角。手前は豊田の元藤岡村あたり。遠き山並み
気持ちの良い広場、ゆっくりする
2020年10月20日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:49
気持ちの良い広場、ゆっくりする
気持ちの良い広場、ゆっくりする
2020年10月20日 14:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 14:50
気持ちの良い広場、ゆっくりする
最後の尾根の上に古城発見。うれしい。しかし城主不明
2020年10月20日 15:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 15:07
最後の尾根の上に古城発見。うれしい。しかし城主不明
本丸最高点のあたり
2020年10月20日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 15:08
本丸最高点のあたり
本丸最高点のあたり。
2020年10月20日 15:09撮影 by  iPhone XR, Apple
10/20 15:09
本丸最高点のあたり。
細い尾根に根を張る
2020年10月20日 15:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:18
細い尾根に根を張る
山麓の猿投神社へ
2020年10月20日 15:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:34
山麓の猿投神社へ
猿投神社の神楽殿
2020年10月20日 15:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:35
猿投神社の神楽殿
拝殿
2020年10月20日 15:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/20 15:36
拝殿
拝殿左奥の静謐な一角
2020年10月20日 15:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 15:38
拝殿左奥の静謐な一角
神楽殿が2つもあって左奥が拝殿
2020年10月20日 15:40撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 15:40
神楽殿が2つもあって左奥が拝殿
説明
2020年10月20日 15:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/20 15:46
説明
バス道路を歩きながら猿投山を振り返る。
2020年10月20日 16:01撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 16:01
バス道路を歩きながら猿投山を振り返る。
バス停で夕焼けを浴びる。
2020年10月20日 16:27撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/20 16:27
バス停で夕焼けを浴びる。
おいでんバス来ました。
2020年10月20日 16:41撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/20 16:41
おいでんバス来ました。

装備

個人装備
地下足袋+脚絆 焚き火セット ノコギリ 弁当 水筒 軍手 ラテルネ 地図磁石 雨具 マット
共同装備
ツエルト

感想

住処から一番近い山を。あいにくビルがひしめいて、めったに周りの山が見えない名古屋だが、尾張、三河国界の猿投山を国越えで。標高628mはウチの実家と同じだ。瀬戸入山なのに国鉄で高蔵寺へ。このほうが早くて安いみたい。名古屋周辺の交通機関もちんぷんかんぷんだからこうして一回乗ると頭に入る。矢田川鉄橋を渡る時、白い御嶽山が見えた。

20年前、愛知万博直前まで名古屋に5年住んでいた。万博会場で潰されそうになった海上の小さな盆地。いまは里山的散策エリアになっているようだ。住人はほとんどいないよう。60代以上の散歩人が多数歩いていた。

集落行き止まりの夏道記号から国境稜線へ上がる。道は不明瞭だが、稜線近くの林道に出る。稜線の道へどこかでヤブから上がろうと思っていたら、立派な階段が整備され、案内板まである。国境の尾根は細めだがよく歩かれていて、消えることはない。左はノブナガ、右はイエヤスの領地だ。

地形図にない道がたくさんあって分岐も多く、これはなまじ地図見ているとかえって混乱する。ヤマレコのGPS地図が、地形図が細かく出る上にみんなのトラックが道代わりに表示されるので、現在地が表示されてしまって不本意だけど、こういう山ではこれが一番いいかも。

巨大送電塔があるところは刈払って景色が良い。北西の空を見る。伊吹山、能郷白山が判別できる。赤猿峠からは人にたくさん会う。腰掛けや標識も多い。分かれ道も多いがだいたい景色の良いポコの上を通ってまた合流するパターン。山頂の少し前から、丸太使ったベンチがたくさん設えてある。ちょうどお昼時で人が多いがみな腰をかけている。こんなにベンチの多い山頂は初めてかも。みかんとパンを食べて出発。また道が複雑で、気がつくと東の宮。最高点632への入り口を見落とした。まあいいや。東の宮はかなり立派な社殿で前庭の砂地も美しく箒で掃き清められていて感心。お祈りする。宮前のケヤキも植えたものだろうにかなりの巨木。やっぱり濃尾平野にそびえる名山だもんな。途中大岩展望台から、段戸山や、設楽の懐かしの山々を眺めるが、どれがどれかは全然わからない。緑のテーブルである。伊勢湾の臨海工業地帯や、蒲郡アルプスがうっすら見えた。

舗装道路をおりてもつまらないので南に伸びる尾根を山麓の猿投神社のすぐ上までたどる。これも地形図には登山道表示が無いけどヤマレコのトラックには明瞭にある。最後の高まりに、広沢城の表示を見つけて喜ぶ。最高点に郭と思しき跡はある。この尾根、武田道というようだが、この城は武田信玄の時代ではなさそう。

山麓の猿投神社もかなり立派なお社だ。念入りにお祈り。御朱印も頂いた。左鎌じるし。バス停は近いが、時間まで1時間弱あったので2つ分歩いた。見通しのいい道なら猿投山が見えるかと思って。この道は大型トラックが結構な速度でバンバン走って怖かった。せっかくの田園の道なのだが愛知県は車が多い。夕焼けの丘陵地帯をおいでんバスで上豊田へ。丘の上の駅。名鉄豊田線て地下鉄鶴舞線につながっちゃっているの?驚きました。途中夕日の美しい湖上を鉄道が走るシーンあり。感激を分かち合おうと車内をみたが乗客はスマホで誰も窓の外見ていなかった。

千種駅の階段をのぼるとき目眩の発作始まる。フラフラして帰宅、6時から7時半まで吐き気に耐える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

メニエール病 ?
yoneちゃん、お疲れ〜
 メニエール病 ちゃう?病院行ってる?お大事に
2020/10/22 10:35
いとーさんRe: メニエール病 ?
メニエールみたいなものですね。片耳難聴からくる症状です。医者には治せません。付き合うしか無いですね。ご心配ありがとうございます。
2020/10/22 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら