ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2663538
全員に公開
ハイキング
奥秩父

表参道から三峰神社奥の院妙法ヶ岳へ

2020年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
mizune その他6人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
9.6km
登り
1,173m
下り
491m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大輪バス停9:55ーロープウェー跡地10:05ー10:45清浄の滝10:55ー11:10薬師堂跡11:20ー遙拝所12:10ー12:20奥宮参道入り口(昼)12:50ー妙法ヶ岳分岐13:00ー13:50妙法ヶ岳14:05ー分岐14:30ー15:00三峰神社15:15ー三峰神社バス停15:30
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大輪で降り、表参道に入ります。
2020年10月21日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/21 9:54
大輪で降り、表参道に入ります。
三峰神社は狛犬ならぬ狼です。皆、表情が違うので見て歩くのも楽しい。
2020年10月21日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/21 9:55
三峰神社は狛犬ならぬ狼です。皆、表情が違うので見て歩くのも楽しい。
登竜橋を渡り神域に入ります。つるつる滑るので要注意!
2020年10月21日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 10:01
登竜橋を渡り神域に入ります。つるつる滑るので要注意!
水は多いようです。
2020年10月21日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/21 10:02
水は多いようです。
苔むした狼
2020年10月21日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 10:03
苔むした狼
いい感じの道です。
2020年10月21日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 10:04
いい感じの道です。
初めて雲取山にここから登った時は、まだロープウェーがありました。今は形跡すらありません。
2020年10月21日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 10:10
初めて雲取山にここから登った時は、まだロープウェーがありました。今は形跡すらありません。
清浄の滝に来ました。
2020年10月21日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 10:47
清浄の滝に来ました。
なにか清らかになった気分・・
2020年10月21日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/21 10:43
なにか清らかになった気分・・
薬師堂跡
2020年10月21日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 11:18
薬師堂跡
民家があります。今は住んでないようです。
2020年10月21日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 11:46
民家があります。今は住んでないようです。
もうひとつ先の建物は時々使われてるようです。
2020年10月21日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 11:54
もうひとつ先の建物は時々使われてるようです。
あちこちに咲いていました。
2020年10月21日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/21 11:58
あちこちに咲いていました。
遙拝所に着きました。人も増えたのでマスク着用。妙法ヶ岳には雲がかかっています。
2020年10月21日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/21 12:12
遙拝所に着きました。人も増えたのでマスク着用。妙法ヶ岳には雲がかかっています。
丸っぽい狼。
2020年10月21日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 12:13
丸っぽい狼。
三峰神社は後で参拝します。
2020年10月21日 12:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/21 12:08
三峰神社は後で参拝します。
本殿前の狼。
2020年10月21日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 12:17
本殿前の狼。
お昼を済ませて奥の院に向かいます。
2020年10月21日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 12:19
お昼を済ませて奥の院に向かいます。
センブリとリンドウが咲いてました。
2020年10月21日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/21 12:44
センブリとリンドウが咲いてました。
はじめの鳥居。右手に、行く先によって別れたカウンターをポチッと。13日に熊が出たとの表示が!
2020年10月21日 12:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 12:57
はじめの鳥居。右手に、行く先によって別れたカウンターをポチッと。13日に熊が出たとの表示が!
二番目の鳥居
2020年10月21日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 13:08
二番目の鳥居
三番目の鳥居
2020年10月21日 13:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/21 13:33
三番目の鳥居
ここのブナは立派で神々しいようです。
2020年10月21日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/21 13:28
ここのブナは立派で神々しいようです。
四番目の鳥居
2020年10月21日 13:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 13:43
四番目の鳥居
金梯子が出てきます。前は傾いた木製で歩きにくかった。
2020年10月21日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/21 13:42
金梯子が出てきます。前は傾いた木製で歩きにくかった。
奥の院の狼
2020年10月21日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/21 13:50
奥の院の狼
最後の急な階段というか鎖場上がれば奥の院です。
2020年10月21日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/21 13:48
最後の急な階段というか鎖場上がれば奥の院です。
隣にはたくさんの古い狼が祭られてます。
2020年10月21日 13:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/21 13:47
隣にはたくさんの古い狼が祭られてます。
もう少ししたら山が錦色になって綺麗でしょう。
2020年10月21日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/21 14:03
もう少ししたら山が錦色になって綺麗でしょう。
奥の院までは観光気分で来ると大変です。しっかりした足元と脚力がないと危険です。
2020年10月21日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/21 14:14
奥の院までは観光気分で来ると大変です。しっかりした足元と脚力がないと危険です。
今季初のセンブリ
2020年10月21日 14:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/21 14:54
今季初のセンブリ
鳥居をくぐって参拝します。
2020年10月21日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 14:56
鳥居をくぐって参拝します。
平日でも多くの人が見えてますが、大半の人は駐車場からのようです。(登山の格好の人は少ない)
2020年10月21日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 15:04
平日でも多くの人が見えてますが、大半の人は駐車場からのようです。(登山の格好の人は少ない)
水をかけてなくても竜が見られました。
2020年10月21日 15:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/21 15:07
水をかけてなくても竜が見られました。
あまりにたくさんの人に触られて御神木も傷んできたのか、触れることはできなくなっていました。
2020年10月21日 15:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/21 15:16
あまりにたくさんの人に触られて御神木も傷んできたのか、触れることはできなくなっていました。

感想

三峰神社奥の院の妙法ヶ岳は駐車場からも気軽に行けそうと、普段山登りもしていない感じの人たちも続々ときていましたが、険しい所や危険な所もあり、あまり気軽に入らない方がいいかと老婆心ながら思ってしまいました。遙拝所からでも十分行ったと同じ価値があると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人

コメント

お犬様〜🐶
こんにちWAN
お犬様と言うか、この辺は、み〜んなオオカミですね。
色々な表情があって面白いです。

表情と言えば、大岳神社や、七ツ石神社のお犬様ですね。
とても可愛いです。
先日の雲取山の帰りに寄った七ツ石神社…。
丹波山村の学芸員さん(女性二名)が、扉を開けて、お犬様に御神酒を奉納していました。
扉が開いている場面に遭遇してラッキーでした。

ヒビだらけのお犬様も修復されて、少し美人になってました。
完璧な修復ではなく、現状をすこし良くした程度です。
扉が開いていると、檜の香りが心地よかったです。
写真も撮らせて頂きましたが、公開は不可との条件付きでした。

あっ、話しがそれました。

私が初めて雲取山に登った時も、まだ、ロープウエイが有りました。
どんどん、時は流れて行き、悲しいと言うか😢なんとも言い難いです。

mizuneさん、老婆心、とか言ってますが…。
私は、mizuneさんが、凄く若くて素敵な方に見えたんですけど…。
お疲れさまでした〜
2020/10/22 16:42
Re: お犬様〜🐶
ringo-yaさん、雲取に行かれたんですね。私はしばらく行ってないです・・
七ツ石神社の御開帳(?)に立ち会えたなんて羨ましすぎます。前回行った時は、扉越しのお犬様、あまり良くは見ることが出来なかったんですよね。少し美人になったなら、なおさらその姿を又見たくなりました。
私は大岳神社の素朴なお犬様のファンです。
2020/10/22 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら