記録ID: 2673585
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
今シーズン初めての雪歩き【燕岳、北燕岳】
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,680m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:32
距離 14.8km
登り 1,682m
下り 1,689m
7:38
7分
スタート地点
14:10
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紅葉の時期だったからだと思いますが、びっくりでしたね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日は、1,700m位から登山道に雪がありました。 アイゼンは着けなかったけど、冷え込んでくると登山道は凍ってしまうので、 これからは、アイゼンが必要でしょう。 冬装備で登ってください。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
久々に山行に行ける日曜日になった。
しかし、北アルプスは前日から雪が降っているようで、今日も余り天気が良くないらしい。
本当は、少し足を伸ばして、双六辺りに行きたい気持ちもあったけど。。
天気予報で厳しいそうな感じだったので、サクッと登れる燕岳に。
上手くいけば、白い毛のライチョウにも会えるかも・・。
今シーズン、初の雪山は、体と服装が準備不足で、バテバテで体が重く、そして、手は冷たいは、体全体が冷え切って。。動きがスローで。ライチョウにも会えず。
体力面はこれが実力かも。
次回はもう少し感動ある山行にしたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する