ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267873
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

ツルネ東稜 ゆるバリのつもりがとんだハードラッセル。。

2013年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:50
距離
15.3km
登り
1,208m
下り
1,193m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:40美し森駐車場〜7:45出合小屋〜13:15ツルネ〜15:10出合小屋〜17:25美し森駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道調布I.C.〜長坂I.C〜美しの森
コース状況/
危険箇所等
取り付きに急斜面あり、凍っていると厄介。
途中かなりのやせ尾根が数箇所あり。
トレースなしでもテープが多いのでルートは明瞭。
一般ルートではないので当然鎖等はありません。

以下写真
Nikon D600 AiAF Zoom-Nikkor f/3.5-4.5D 18-35mm IF-ED (stk)
最初は地獄谷を遡行。振り返ると日の出。いい天候になりそうです。
2013年02月11日 00:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/11 0:31
最初は地獄谷を遡行。振り返ると日の出。いい天候になりそうです。
朝日の雪面をすすむstk
2013年02月11日 00:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/11 0:32
朝日の雪面をすすむstk
沢登りでは、当然堰堤は好きじゃないんですけど。意外と良いんじゃないかなと。
2013年02月11日 00:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/11 0:32
沢登りでは、当然堰堤は好きじゃないんですけど。意外と良いんじゃないかなと。
よく川の上流で見かけるけど、どんな役割があるのでしょうか??
2013年02月11日 00:05撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
2/11 0:05
よく川の上流で見かけるけど、どんな役割があるのでしょうか??
出合小屋。中にはツェルト、テントが張ってありました。
2013年02月11日 00:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/11 0:34
出合小屋。中にはツェルト、テントが張ってありました。
今回は、雪が安定しておらず嵌ってしまうとこんな感じに。。
2013年02月11日 00:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/11 0:36
今回は、雪が安定しておらず嵌ってしまうとこんな感じに。。
ずるっといきそうで、慎重に行きます。
2013年02月11日 00:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/11 0:37
ずるっといきそうで、慎重に行きます。
見た目にはわかりづらいですが、結構なやせ尾根です。
2013年02月11日 00:03撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
2/11 0:03
見た目にはわかりづらいですが、結構なやせ尾根です。
富士山が隙間からみえました。
2013年02月11日 16:27撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
2/11 16:27
富士山が隙間からみえました。
アイゼンで攻めますが苦戦。ここからワカンに切り替えます。
2013年02月11日 00:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2/11 0:37
アイゼンで攻めますが苦戦。ここからワカンに切り替えます。
阿弥陀岳、中岳、赤岳
2013年02月11日 00:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
2/11 0:38
阿弥陀岳、中岳、赤岳
稜線まであと一息。樹林の隙間が空いた為か、ラッセル度がいっそう増してきた。
2013年02月11日 00:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/11 0:38
稜線まであと一息。樹林の隙間が空いた為か、ラッセル度がいっそう増してきた。
ワカンをつけて爆走するstk
2013年02月11日 00:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/11 0:39
ワカンをつけて爆走するstk
急斜面を登るt-kinjou
2013年02月11日 00:06撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/11 0:06
急斜面を登るt-kinjou
トレースをつけながら進むstk
2013年02月11日 00:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/11 0:41
トレースをつけながら進むstk
木が無ければもっといい構図になったのだが。。
2013年02月11日 16:29撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/11 16:29
木が無ければもっといい構図になったのだが。。
樹林帯越しの旭岳、左奥に権現岳。
2013年02月11日 15:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/11 15:52
樹林帯越しの旭岳、左奥に権現岳。
稜線に出る直前で小休止。抜群の展望です。
2013年02月11日 00:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/11 0:41
稜線に出る直前で小休止。抜群の展望です。
このあたりが一番権現岳が見えるポイントだったかな。
2013年02月11日 16:31撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
5
2/11 16:31
このあたりが一番権現岳が見えるポイントだったかな。
リッジを進む。
2013年02月11日 00:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/11 0:02
リッジを進む。
2013年02月11日 15:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/11 15:51
ツルネはぎりぎりまで樹林があります。稜線は強風でしたが樹林まで降りると風を防ぐことが出来ました。
2013年02月11日 00:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/11 0:42
ツルネはぎりぎりまで樹林があります。稜線は強風でしたが樹林まで降りると風を防ぐことが出来ました。
ここはツルネ!
2013年02月11日 00:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/11 0:43
ここはツルネ!
写真が前後してますが、ツルネ直前。
2013年02月10日 23:55撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/10 23:55
写真が前後してますが、ツルネ直前。
2013年02月11日 00:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
2/11 0:42
八ヶ岳らしく強風の稜線でした。赤岳、阿弥陀をバックに。
2013年02月11日 15:53撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/11 15:53
八ヶ岳らしく強風の稜線でした。赤岳、阿弥陀をバックに。
ゴツイ稜線がカッコいいんじゃない!?
2013年02月11日 00:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
2/11 0:44
ゴツイ稜線がカッコいいんじゃない!?
来た道を戻る。
2013年02月11日 00:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
2/11 0:44
来た道を戻る。
いつかは天狗尾根も攻めたいですね〜。
2013年02月11日 00:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
2/11 0:45
いつかは天狗尾根も攻めたいですね〜。
のべ10回の通過でしっかりしたトレースになりました。
2013年02月11日 16:36撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
2/11 16:36
のべ10回の通過でしっかりしたトレースになりました。
どかっとした積もりっぷりでした。
2013年02月11日 16:40撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/11 16:40
どかっとした積もりっぷりでした。

感想

1月は4回ほど計画を立てるも、休出に妨げられ行けたのは正月のみ。この3連休は休みが取れたので山に行くことに。ただ、土日はt-kinjouの都合がつかない&月曜は期待できない天候。という事で日曜に一気に稜線に出られるプランにしよう、 さらに、人ごみがある山はいやなんでゆるバリ(ゆるいバリエーションw)にしよう!という事で、赤岳鉱泉に行きたがってたt-kinjouを説得しツルネ東稜を目指す事にした。プランでは、夜間車中泊で早朝早出。ツルネから権現を越えて帰るという目論見。正午に稜線に出られなかったらピストンに変更。2時間半程度仮眠し出発した。
美し森の駐車場は予想外の車の多さ。ここはバリエーションしかないけどこんなに入山するのか?3連休だからかな?ワカン要らんかな?置いていくことを迷ったがとりあえず持っていく事にした。
出合小屋までは林道をいき、1650m付近から川俣川渓谷上流の地獄谷に沿って沢を詰める。林道はやたらと獣くさい道だった。ここまではトレース明瞭。ほとんどアップダウンを感じず高度はあまりかせげない。出合小屋の先で地獄谷から赤岳沢の分岐がある。赤岳沢方面にはツルネに向かうものより明瞭なトレースがある。天狗尾根人気あるな〜。その後、ツルネ東稜に向かうには上ノ権現沢方面に分岐する。本谷方面にもトレースが着いていた。旭岳東稜でも目指しているのだろうか。いずれも登攀具がいるコースだ。そんな中でツルネは登攀具は不要。ゆるバリと称したのはこのためだ。
ここで先行パーティーが見える。6人パーティーだ。アイゼンを着けいよいよ取り付く、、がいきなり急斜面。しかもガチガチに凍結した箇所が多い。この山行で一番緊張したかもw 撤退して帰りロープなしで降りられるか不安だったが、木の幹をホールドにして通過。アイスバーンはこの後ほとんどないが、急斜面がず〜っと続く。地形図を見ても分かるが取付からキレット稜線までの斜度がすごい。バカ尾根認定!(笑)
2200m前くらいで先行に追いつく。どうやらラッセルでペースが落ちていたようだ。全員重荷だったので、日帰り装備の我々が先頭をいく事にする。ここからが今回の核心。ひたすらのラッセルの始まりだ。初冬は雪が多い八ヶ岳だったが、最近は平年通りくらいか。とはいえ最後の降雪後の通過は無かったようで時折胸のあたりまで来る雪を突き崩し、まさに雪との格闘が続く。あと、特筆すべきはナイフリッジが結構ある事。ナイフリッジは森林限界超えてからってのが普通だがここは樹林帯に結構ある。ナイフリッジの初回通過はなかなか勇気がいる。何度か足で踏み固め意を決して進んだ。2300m付近にニセピークっぽい箇所があり、いったん傾斜が緩まる。ここで一旦6人パーティーにラッセルを交代して貰う。相当足に来ていたので、ここでエネルギーを蓄える。50mほど上がってもらい、再び先頭に出ることにした。ここまで面倒でワカンなしで上がって来たが、さすがにもう無理。森林限界に近い木がまばらな箇所あたりからワカンで上がる。車に置いてこなくてよかった〜〜。ただそれでも沈む沈む!後続のt-kinjouはワカンなしなのでセカンドとはいえかなりもがいていた。
このあたりで今日の権現越えは微妙かな、、と思い始める。かなり高度は上げたがツルネがすごく遠い。権現岳はずっと前から左に旭岳と共に雄姿を見せているのだが。。2500m付近の最後の急登終わりで、対向者に遭遇。2人パーティーで天狗尾根から来たとの事。ツルネの下りはラッセルかも知れないと思っていたようで喜んでいた。我々も後僅かだが、ここから先はトレースをたどる事が出来た。
そしていよいよツルネ到着。いきなり稜線らしく強風が駆け抜ける。寒い。。
景色も赤岳、阿弥陀、権現と、登っている最中見えてたものばかりで目新しくない(笑)
時刻は13:20。ここから権現は最低1時間。その後さらに3時間。アタックすれば、まぁヘッデン下山は確実ですわな。二人とも、やり切った感が満載で自然とピストン決定でしたw まぁハードラッセルで足がズタボロ(3箇所つりかけ)だったりするし、大汗がひいてきてかなり体感温度低い気がするし。後続の6人パーティーはテント装備なのでそのまま先へ向かっていきました。青年小屋あたりで幕営でしょう。
戻るとなると一気に気が抜けました。少し下ると風も収まり「戦いは終わった」感が(笑)。足にキてたので帰りはゆっくりペース。
ツルネ東稜、ゆるバリのつもりがラッセルのおかげでかな〜りハードな山行になりました。充実はしましたが^
追伸
出合小屋からの戻りはうんざりするくらい長く感じました。。
天女の湯は3連休もあってか激混み。すごくリラックスは出来ましたけどね。

八ヶ岳東面バリエーション。
快晴の八ヶ岳。今回はツルネ東尾根の日帰りピストンしてきました。

アックスを2本持参するものの、雪面でピックが使えたのは序盤のごくわずか。
雪が安定しておらず使い物になりませんでした。
後半の急登ではピッケルを真横に向けて刺しながらの登り。
ノートレースの樹林帯をワカンをつけて爆走するstkをつぼ足で、必死に追いかけました。

それでも天候に恵まれて、気持ちよい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1636人

コメント

ラッセルラッセルですね~!
stkさん、こんにちわ、t-kinjouさん、先日はどうもです♪

一回コメント書いたのに途中で消えてしまい再トライ。
天狗尾根は聞いたことありますが、
ツルネって知りませんでしたが、最後の稜線、気持ちよさそう!
山の形もかっこいいですね。
しばらく留守にしていたので(山ではありません)地図が見れませんが、権現ごえという響きがよいです。(笑)

ラッセルはしんどいですが、ノートレースを進むのは気持ちいい&やりきった感ありありですよね。
自然にピストンが決定するのも当然ですね
2013/2/14 9:28
tamaoさん、こんばんは!
ツルネ東稜なかなか面白かったです。
アプローチも地獄谷という名前の割りに、それほど急峻な谷ではないため明るく、陰鬱な感じは無かったです。
取り付きからは相当な勢いの登りになり、さらにロングラッセル。後で時間見て5時間もかけてあの距離しか進めてないのか〜と驚きでした^
ただ、その時間のほとんどをトップをきって歩いたので、まさにルートを切り開いてる感じでその意味では充実度100%でしたね
ピストンはまあ正解なのですが、後で地図見て権現まわっても距離的にはほぼ変わらないので、ちょっと頑張ってでも天女山口に下りればよかったかな〜なんて思ってしまいました。まぁ結果論なんですが^
2013/2/15 2:43
tamaoさん。ども、こんにちは。
ツルネはマイナーですよね。
昨夏に八ヶ岳キレット縦走で通ってますが、
キレット小屋直前の目立たない通過点な感じで、
写真を撮っていなければ、忘れていたかも。

今回のツルネ東稜も樹林帯が続く、八ヶ岳東面でもマイナー系(?)のルートで、
期待はせずに登りましたが、、最後の稜線のあたりは左右に権現、赤岳・阿弥陀の稜線を眺めながら
そこそこの高度感もあって、気持ちよく登りきりました。
2013/2/16 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら