ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2678748
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

(百高山)三ノ沢岳からの凍傷により宝剣撤退

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
8.5km
登り
913m
下り
853m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:02
合計
6:26
8:39
30
9:09
9:22
6
9:28
9:37
3
9:40
9:40
108
11:28
11:40
104
13:24
13:35
3
13:38
13:38
5
13:43
13:53
19
14:12
14:18
41
14:59
15:00
5
15:05
ゴール地点
天候 朝一は快晴もガスからの吹雪
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス 6時にバス停のチケット売り場に並んで、臨時2便目に乗れました。
駒ヶ根駅から乗った方が確実なのかな?
朝一はいい天気
2020年10月24日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 8:40
朝一はいい天気
千畳敷も綺麗
2020年10月24日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 8:44
千畳敷も綺麗
霜柱が立ってます
2020年10月24日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 8:50
霜柱が立ってます
宝剣岳と木曽駒ヶ岳
2020年10月24日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:03
宝剣岳と木曽駒ヶ岳
三ノ沢岳方面への分岐
2020年10月24日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:24
三ノ沢岳方面への分岐
こっちは空木岳方面
2020年10月24日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:24
こっちは空木岳方面
三ノ沢岳に向かいます
2020年10月24日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:24
三ノ沢岳に向かいます
三ノ沢岳。木曽駒の一部じゃなくて、アップダウンのある山です。
2020年10月24日 09:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:44
三ノ沢岳。木曽駒の一部じゃなくて、アップダウンのある山です。
登山道は狭めです
2020年10月24日 09:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 9:46
登山道は狭めです
遠くに見えるのは玉乃窪山荘
2020年10月24日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:51
遠くに見えるのは玉乃窪山荘
上松Aコースのルートです。
今年の1月、あの場所で激闘を繰り広げましたが、
そのルートをここから見るのも感慨深いです。
記録ID: 2189337参照
2020年10月24日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:51
上松Aコースのルートです。
今年の1月、あの場所で激闘を繰り広げましたが、
そのルートをここから見るのも感慨深いです。
記録ID: 2189337参照
遠くから見ると、ほんとにずっと尾根伝いなんだなぁ。
2020年10月24日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:51
遠くから見ると、ほんとにずっと尾根伝いなんだなぁ。
三ノ沢岳に意識を戻します。
2020年10月24日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 9:55
三ノ沢岳に意識を戻します。
ガスり始める&粉雪が降ってきてます。
2020年10月24日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 10:59
ガスり始める&粉雪が降ってきてます。
展望も何もないけど三ノ沢岳のピークに到着。
百高山53座目です。
続いて宝剣岳を経由して、木曽頂上でテント泊して次の日、将棋頭山を目指します。
2020年10月24日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 11:34
展望も何もないけど三ノ沢岳のピークに到着。
百高山53座目です。
続いて宝剣岳を経由して、木曽頂上でテント泊して次の日、将棋頭山を目指します。
宝剣岳の入口まで戻ってきました。
西側からの爆風が吹いてます。
2020年10月24日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:30
宝剣岳の入口まで戻ってきました。
西側からの爆風が吹いてます。
準備をしていると、手の感覚がなくなっていることに気づく。
2020年10月24日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:30
準備をしていると、手の感覚がなくなっていることに気づく。
グローブ外すと内出血。凍傷になってます。
指の感覚が全くなく、「指取れた?」って思いながら、
撤退判断です。やっちまった。
2020年10月24日 13:35撮影 by  SO-01M, Sony
10/24 13:35
グローブ外すと内出血。凍傷になってます。
指の感覚が全くなく、「指取れた?」って思いながら、
撤退判断です。やっちまった。
極楽平から千畳敷に下る際、一か所5メートルくらいの壁があります。
急斜面なので、アイゼンつけてバックステップで降りたいのですが、
指が動かずアイゼンがつけれないので、必死で斜面に蹴りを入れながら降ります。
2020年10月24日 13:52撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/24 13:52
極楽平から千畳敷に下る際、一か所5メートルくらいの壁があります。
急斜面なので、アイゼンつけてバックステップで降りたいのですが、
指が動かずアイゼンがつけれないので、必死で斜面に蹴りを入れながら降ります。
いらないだろって思いながら持ってきたウィペット。
これがないと降りれなかったと思います。
ほんとにやばかった。
2020年10月24日 13:52撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/24 13:52
いらないだろって思いながら持ってきたウィペット。
これがないと降りれなかったと思います。
ほんとにやばかった。
無事難所をクリアして降りていると、千畳敷方面から登ってくる親子連れに会いました。
話を伺うとこれから宝剣岳を越えるルートをとるそう。
詳細は感想欄で。
2020年10月24日 14:14撮影 by  SO-01M, Sony
10/24 14:14
無事難所をクリアして降りていると、千畳敷方面から登ってくる親子連れに会いました。
話を伺うとこれから宝剣岳を越えるルートをとるそう。
詳細は感想欄で。
千畳敷まで降りたのに、また極楽平まで引き返すことに。
詳細は感想欄で。
2020年10月24日 14:49撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/24 14:49
千畳敷まで降りたのに、また極楽平まで引き返すことに。
詳細は感想欄で。
千畳敷に到着。
ほんっと今日は色々なことあった。
2020年10月24日 15:01撮影 by  SO-01M, Sony
10/24 15:01
千畳敷に到着。
ほんっと今日は色々なことあった。

感想

百高山スタンプラリーと宝剣岳登頂を目指して、テント泊で中央アルプスに行ってきました。
週の前半は晴れ予報でしたが、前夜の天気予報では一転、荒れ模様の予報。
テント張れなさそうな風だったら諦めて下山する計画に変更。

朝一は晴れていい天気も、昼に近づくにつれて西側からの強風と降雪。
三ノ沢岳へは、いったん下がってから登るルートで、
道幅は狭くハイマツにあたりながら登ります。たまに出っ張った木に脚とかぶつけます。
途中、踏み抜き地獄もありましたが、先行の方が踏み抜いてくれてたので、
心して踏み抜くことができました。(突然踏み抜くとビビる)
右手には今年1月に登って、自分の中で1番激戦だった上松Aルートが見えます。
あのルートの全容を見れたのは感慨深いです。

山頂に着くころには展望は全くなく、ささっと下山。
グローブが濡れてんなとは思ってましたが、宝剣岳の手前で替えようと思い、そのまま行動。
宝剣岳の手前で西からの爆風の中準備してたら、一瞬で指の感覚がなくなり
慌ててグローブを外すと凍傷になっていました。
急いでグローブを交換して、ぐーぱーしてみましたが指が動かないので撤退判断です。

グローブの中に指があるのか不安になるくらい感覚がなくなりながら、極楽平に到着。
そこから千畳敷に下るルート上に5メートルくらいの垂直な箇所があり、
普段ならアイゼンつけてキックステップで降りたいのですが、
親指しか動かないのでアイゼンが装着できません。
手を回復させようにも稜線上なので爆風に晒されることになり、そちらの方が危ないと思い、
右手にウィペットを握りしめて降下開始。
斜面は固くしまっているのでピックはよく効きますが、
斜面を蹴ってもなかなかステップができません。
キックの鬼になりながら、3点確保で慎重に降下完了。久しぶりに怖かった。
邪魔だと思ってたけど、ウィペットもってきて本当に良かった。

そして皮肉なことに、この必死の行動で指が温まって動くようになってました。
また登り返す気も無いので下山開始。
途中、14時ごろに登ってくる親子連れと遭遇しました。
心配になって声をかけてみると、これから宝剣岳を越えるそうです。
西側から爆風がふいていて、自分も撤退したことを伝えて、やめた方がいいと伝えるも
「行くだけ行ってみます」ということで、それ以上は口を出せないので下山しました。
ロープウェイ駅について、山岳警備の人いないかなと思い係員の人に聞いてみるも、
常駐はしていないとのこと。
「危ない人(失礼)が居たので気にかけて下さい」と伝えて、自分は下山しようかなと思いましたが何かあったら夢見が悪いので、
極楽平まで戻って様子を見に行くことにしました。

2800メートル地点まで登ると、向こうから親子連れが降りてきました。
やはり風が強いので引き返したということで、撤退判断した親御さんGJです。
結果を確かめられたので心置きなく下山して、美味しいお酒を飲むことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら