記録ID: 2681861
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶ノ木平・薬師岳・三ノ宿山
2020年10月26日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス移動:総合会館前BS〜ザ・リッツカールトン日光BS (1,000円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無し、尾根沿いに進むコースです。 踏み跡は薄く、この時期落ち葉で見にくい。 私は1159P手前でコースミスをしました。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉を楽しみながら長い尾根を歩くコースでした。茶ノ木平まで登れば、下りの多いルートという認識でいました。しかし思った以上に登りがきつかった!
踏み跡が薄く、この時期落ち葉で見にくいのでGPSを頼りにしました。それでも踏み跡について行き、コースミスを犯しました。出会った登山者は2人だけ、静かな山行でした。
笹の明るい尾根が続き、紅葉を目一杯楽しんだ一日でした。落ち葉を踏む音も楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
guriQさんのレコ打ち出して、このコース狙ってました‼️
なんとか歩ききることができましたが、自分にとってはとても辛いコースでした。でも、それを越えてあまりある景色、躑躅、祠等々、とても充実した歩きとなりました。
紅葉の季節も素晴らしそうなので、再チャレする、、、かも。その時は少し鍛えて心してかかろうと思います。
とにかくとても参考になりました。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する