また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2684072
全員に公開
ハイキング
東北

宮城七ツ森 -たがら森・遂倉山・鎌倉山

2020年10月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
16.6km
登り
478m
下り
470m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:50
合計
5:13
9:07
72
スタート地点
10:19
10:28
41
11:09
11:28
40
12:08
12:30
110
14:20
ゴール地点
仙台駅前エデン前24番乗場[8:20]=(宮城交通仙台大衝線)=[9:06]ミヤコーバス吉岡営業所[9:16]=(Taxi)=[9:25]遂倉山釜房口(9:35)-猪避けゲート(9:42)-鞍部(10:01)-たがら森(10:17/23)-鞍部(10:35)-T字路(11:00)-遂倉山(11:08/20)-T字路(11:26)-鞍部(11:37)-南無妙法蓮華経岩(11:51)-鎌倉山(12:06/25)-湖畔遊歩道分岐(12:31)-湖畔遊歩道分岐(12:50)-沢横断(13:05)-五望展望台(13:17)-湯名沢林道末端(13:34)-林道分岐(13:42)-植木の園地(13:48)-(14:03)禅興寺[14:10]=(Taxi)=[14:20]大和町バスターミナル[14:53]=(宮交バス)=[15:37]泉中央駅[16:05]=(仙台市営地下鉄)=[16:20]仙台駅[17:21]=(ハヤブサ110号)=[18:56]東京

<詳細記録の URL>
http://www.saidayouichi.com/20Mt/NanatsuMori1_20A/NanatsuMori1.html
天候
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
仙台駅西口バスプール(仙台太衝線高速バス乗り場)
宮交吉岡営業所(高速バス→タクシー)
大和町バスターミナル(泉中央行路線バス乗り場)
コース状況/
危険箇所等
たがら森は藪ルートだったがそれ以外はルート明瞭、道標完備で危険箇所もなかった。
所々にある急登降には固定ロープが設置されいた。
その他周辺情報 前夜、仙台駅隣接上級ホテルに宿泊したらモロモロの便利がよく、快適だった。
遂倉山釜房口は田んぼの中に目立たない標識が一本立っているだけ
2020年10月16日 09:32撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:32
遂倉山釜房口は田んぼの中に目立たない標識が一本立っているだけ
吉岡から走ってきた道路の先の方には七ツ森湖のダムが見える
2020年10月16日 09:32撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:32
吉岡から走ってきた道路の先の方には七ツ森湖のダムが見える
登山口向かい側の道端にきれいな花が飾られていた
2020年10月16日 09:33撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:33
登山口向かい側の道端にきれいな花が飾られていた
山に向かって進むと獣避けの柵が見えてきた
2020年10月16日 09:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:41
山に向かって進むと獣避けの柵が見えてきた
丁寧な作りのゲート
2020年10月16日 09:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:41
丁寧な作りのゲート
山裾の藪の間を進む
2020年10月16日 09:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:42
山裾の藪の間を進む
涸れ沢溝の下部
2020年10月16日 09:46撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:46
涸れ沢溝の下部
涸れ沢溝の上部
2020年10月16日 09:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 9:54
涸れ沢溝の上部
沢詰のスラブに取り付けらている固定ロープ
2020年10月16日 10:00撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:00
沢詰のスラブに取り付けらている固定ロープ
鞍部の左手の急なヤブ尾根を登る
2020年10月16日 10:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:08
鞍部の左手の急なヤブ尾根を登る
頂上が近づくと傾斜が緩み、笹薮の向こう側が明るくなった。
2020年10月16日 10:16撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:16
頂上が近づくと傾斜が緩み、笹薮の向こう側が明るくなった。
たがら森の頂上は木立の中で雰囲気の良い小平地だった。
2020年10月16日 10:18撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:18
たがら森の頂上は木立の中で雰囲気の良い小平地だった。
石碑と不動像があり、平成24年に建立された石碑には "七ツ森の恵夢と希望を沿岸へ" と刻んである。
2020年10月16日 10:17撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:17
石碑と不動像があり、平成24年に建立された石碑には "七ツ森の恵夢と希望を沿岸へ" と刻んである。
北尾根から登って来た踏み跡
2020年10月16日 10:17撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:17
北尾根から登って来た踏み跡
鞍部に戻った
2020年10月16日 10:34撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:34
鞍部に戻った
倒木に "たがら森へ" と記した標識がかけてある
2020年10月16日 10:35撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:35
倒木に "たがら森へ" と記した標識がかけてある
遂倉山へ枯れ笹原の中を登る
2020年10月16日 10:46撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:46
遂倉山へ枯れ笹原の中を登る
傾斜が緩んできた
2020年10月16日 10:50撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:50
傾斜が緩んできた
頂上直下のT字路で左折
2020年10月16日 10:59撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 10:59
頂上直下のT字路で左折
遂倉山頂上には、山名標識、三角点標石と火の見櫓のような展望台がある。
2020年10月16日 11:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:08
遂倉山頂上には、山名標識、三角点標石と火の見櫓のような展望台がある。
薬師如来像(?)もある。
2020年10月16日 11:09撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:09
薬師如来像(?)もある。
三角点標石(307.3m)
2020年10月16日 11:18撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:18
三角点標石(307.3m)
山裏へ下る
2020年10月16日 11:34撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:34
山裏へ下る
鎌倉山とのジャンクション鞍部に降り着いた。
2020年10月16日 11:37撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:37
鎌倉山とのジャンクション鞍部に降り着いた。
登りにかかるあたりは大木が林立している
2020年10月16日 11:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:41
登りにかかるあたりは大木が林立している
濃密な自然林の中を登る
2020年10月16日 11:49撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:49
濃密な自然林の中を登る
道端に "南無妙法蓮華居" と刻まれた大岩
2020年10月16日 11:52撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:52
道端に "南無妙法蓮華居" と刻まれた大岩
急登に固定ロープが取り付けてある
2020年10月16日 11:57撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 11:57
急登に固定ロープが取り付けてある
岩っぽい細尾根になった
2020年10月16日 12:03撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:03
岩っぽい細尾根になった
丸く柵に囲まれた小平地の鎌倉山頂上
2020年10月16日 12:06撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:06
丸く柵に囲まれた小平地の鎌倉山頂上
七薬師掛けの由来
2020年10月16日 12:06撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:06
七薬師掛けの由来
展望説明板もあったが展望は木立に遮られていた
2020年10月16日 12:07撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:07
展望説明板もあったが展望は木立に遮られていた
広場中央に安置されている薬師如来像。
2020年10月16日 12:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:25
広場中央に安置されている薬師如来像。
大木林の中を急降下する所に固定ロープ。
2020年10月16日 12:42撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:42
大木林の中を急降下する所に固定ロープ。
新鮮で香り高い(?)熊の糞をまたいで行った先で遠足の地元中学校生と出逢った。
2020年10月16日 12:51撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:51
新鮮で香り高い(?)熊の糞をまたいで行った先で遠足の地元中学校生と出逢った。
穏やかな尾根の背を進む。
2020年10月16日 12:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 12:54
穏やかな尾根の背を進む。
水が流れているスラブの沢底
2020年10月16日 13:05撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:05
水が流れているスラブの沢底
水流を跨いで渡る
2020年10月16日 13:10撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:10
水流を跨いで渡る
"新奥の細道" の石標には "信楽寺跡" と刻まれていた
2020年10月16日 13:13撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:13
"新奥の細道" の石標には "信楽寺跡" と刻まれていた
ふたつ目の沢を渡る。
2020年10月16日 13:14撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:14
ふたつ目の沢を渡る。
間伐作業が行われていた谷間の杉林
2020年10月16日 13:25撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:25
間伐作業が行われていた谷間の杉林
"境" を越えて梅の木平へ行くルートの道標
2020年10月16日 13:29撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:29
"境" を越えて梅の木平へ行くルートの道標
五望展望台(?)に立っている道標
2020年10月16日 13:29撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:29
五望展望台(?)に立っている道標
湯野沢林道末端の車止め広場
2020年10月16日 13:34撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:34
湯野沢林道末端の車止め広場
林道支線の分岐
2020年10月16日 13:41撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:41
林道支線の分岐
右側に園地があった
2020年10月16日 13:47撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:47
右側に園地があった
参詣路であることを示す石標群
2020年10月16日 13:51撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:51
参詣路であることを示す石標群
墓地の後ろ側に出た
2020年10月16日 13:52撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:52
墓地の後ろ側に出た
樹木葬の墓地
2020年10月16日 13:54撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:54
樹木葬の墓地
愛馬供養塔
2020年10月16日 13:58撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:58
愛馬供養塔
禅興寺脇の四つ辻
2020年10月16日 13:58撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 13:58
禅興寺脇の四つ辻
禅興寺の山門
2020年10月16日 14:03撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 14:03
禅興寺の山門
禅興寺縁起。
松島瑞巌寺と繋がっている。
2020年10月16日 14:05撮影 by  X-T4, FUJIFILM
10/16 14:05
禅興寺縁起。
松島瑞巌寺と繋がっている。
禅興寺の前庭
2020年10月16日 14:08撮影 by  X-T4, FUJIFILM
1
10/16 14:08
禅興寺の前庭

装備

個人装備
地図+コンパス 軽山靴 ヘッドランプ 中スパッツ ストック 雨具一式 テルモス(MS)+水瓶 湯沸し道具一式 常用薬 衛生袋 デジカメ スマフォ タブレット GPS 予備電池・充電池 ラジオ 着替え靴下換 入浴用品
共同装備
単独行のため不要
備考 七ツ森のうち5峰を巡る計画だったが時間切れ、体力切れのため3峰で終わった。
早朝から入山できるよう、大和町内のホテルに泊まった方が良かったかも。

感想

 前日、撫倉山のみに終わったあと、この日は七ツ森5峰のうち3峰で時間・体力切れなった。
 夏の間、炎暑とコロナ感染を避けて家篭りをしたことによる脚力衰弱から回復できていないことをあらためて認識させられた。
 モミジの棋節に合わせこの山域への三度目の山行を行い、全域をカバーしたいと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら