記録ID: 2688780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
加入道山 大室山
2020年10月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:14
距離 11.5km
登り 1,258m
下り 1,257m
13:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
本日、神奈川県の山2座登頂!大室山NO3だけあって後半は膝に来ました。完全制覇まで残るは3座です!ここまで来るのにホント大変だった。あと少しなので頑張ります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
こんばんは。
加入道、大室登山お疲れさまです。
レコに出て来る蛭ヶ岳の駐車場は青根のヤツですか?
Googleマップで分かるかと思いますが、ココか、
青根登山口駐車場
Unnamed Rd,, 青根 緑区 相模原市 神奈川県 252-0162
https://goo.gl/maps/HzyvvLs6WdG57fEt9
ココですね。
黍殻山登山口駐車場
〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根
https://goo.gl/maps/L7nKkwbRjVLym6neA
ちなみに、表側から行かれるなら、ヤビツより大倉の方が楽ですよ。
yasponyoさんコメントありがとうございます!また、いつも楽しくヤマレコ拝見してます。(特に、お!カッコイイ人発見!のところ(笑))
蛭ヶ岳の駐車場ですが、いただいた場所に設定して行ったんですが、あちこち工事中でゲートが掛かってたんです。なんか裏道あるんですかね?
表からだと、やはり大倉尾根の方がいいですかね。いずれにしても私の脚力だと一泊コースになると思うので天気予報見ながら慎重に決めたいと思います!
なるほど。
工事中なんですね。
確かに最近のレコで、青根小学校に置いているのを見た事があります。
ちなみにココです。
青根小学校駐車場
〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根1308
https://goo.gl/maps/PnRQqTABSj3gECfa8
ここからだと大分距離がありますね。
何しろあと3山、頑張って下さい。
ありがとうございます!
無理のない山行計画たて近いうちにクリアします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する