ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2690066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

高原山メインピーク周回(西平岳〜中岳〜釈迦ヶ岳〜鶏頂山)

2020年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
13.4km
登り
1,316m
下り
1,308m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
2:16
合計
7:32
8:31
125
スタート地点
10:36
11:49
15
12:04
12:05
24
12:29
13:13
25
13:38
13:38
12
13:50
13:51
9
14:00
14:17
106
16:03
ゴール地点
野沢左岸尾根〜西平岳〜中岳〜釈迦ヶ岳〜鶏頂山〜右岸尾根の周回をしました。

西平岳から先ではハイカーさんも増え、釈迦ヶ岳の山頂はたくさんの人で賑わっていました。
天候 ドピーカン☀️
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日塩もみじラインの27番カーブ手前、釈迦ヶ岳林道入口のゲート前に駐車。
有料区間なので、620円かかります。
⇒12/11〜無料化される模様。

帰りは那須塩原の関谷辺りで少し渋滞しました。
コース状況/
危険箇所等
西平岳までの登り(野沢左岸尾根)、鶏頂山からの下り(野岸右岸尾根)はバリルートになりますので、自己責任での登山です。

登山道ではないのでルーファイが必要になります。地形図がある程度読めないと危険だと思いました。ルートを少し読み間違えると、等高線を辿って復帰するのにも大変でした。個人的には下りのルーファイの方が大変でした。下りではルートミスもあり、大変な道も通りました😅

西平岳〜鶏頂山までは一般ルートです。バリルート上では軽めの藪漕ぎや倒木もあります。踏み跡はほとんどありません。どの道が正解ということはないので、しっかり進むべき道を見失わないように進んで行くしかありません。

登山中、鹿には3回遭遇。いきなりガサガサすると焦ります。獣対策も万全に!
その他周辺情報 あかつきの湯
17:00過ぎになると土日祝は800円になります。

http://www.acatsuki.co.jp/shiobara/charge/index.html
日塩もみじラインの27番カーブ手前。
2020年10月31日 08:32撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 8:32
日塩もみじラインの27番カーブ手前。
ここからゲートを抜けて行きます。
レッツラゴー!
2020年10月31日 08:32撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 8:32
ここからゲートを抜けて行きます。
レッツラゴー!
幸先のいい紅葉🍁
2020年10月31日 08:34撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 8:34
幸先のいい紅葉🍁
しばらく林道歩きです。
2020年10月31日 08:34撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 8:34
しばらく林道歩きです。
井出沢橋の上に立派な鹿の角が乗っていましたΨ・ω・Ψ
2020年10月31日 08:45撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 8:45
井出沢橋の上に立派な鹿の角が乗っていましたΨ・ω・Ψ
スタートから20分程歩き、取り付きと思われる場所に到着。
2020年10月31日 08:49撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 8:49
スタートから20分程歩き、取り付きと思われる場所に到着。
ピンクリボンが付いていたのでここでいいのかな?
不安と期待を胸にバリルート登山開始です!
2020年10月31日 08:51撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 8:51
ピンクリボンが付いていたのでここでいいのかな?
不安と期待を胸にバリルート登山開始です!
こんな感じの道を上げていきます。
2020年10月31日 08:59撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 8:59
こんな感じの道を上げていきます。
尾根に取り付くと結構広い道が続きます。
広過ぎて行先を見失わないようにルーファイ。
2020年10月31日 09:02撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 9:02
尾根に取り付くと結構広い道が続きます。
広過ぎて行先を見失わないようにルーファイ。
鮮やか!
2020年10月31日 09:05撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 9:05
鮮やか!
こうやって見ると登山道みたいですが、実際は踏み跡もないです。
2020年10月31日 09:07撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 9:07
こうやって見ると登山道みたいですが、実際は踏み跡もないです。
樹林帯を抜けると笹が伸びてきて視界が良くなります。
この辺は腰高くらいの笹なので特に問題なし。
適当に獣道を見つけながら進みます。
2020年10月31日 10:04撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 10:04
樹林帯を抜けると笹が伸びてきて視界が良くなります。
この辺は腰高くらいの笹なので特に問題なし。
適当に獣道を見つけながら進みます。
日光夫婦(男体山&女峰山)ドーン!
2020年10月31日 10:07撮影 by  SO-01M, Sony
4
10/31 10:07
日光夫婦(男体山&女峰山)ドーン!
ハッキリと富士山🗻✨
2020年10月31日 10:07撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 10:07
ハッキリと富士山🗻✨
冠雪した燧ヶ岳
2020年10月31日 10:08撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 10:08
冠雪した燧ヶ岳
もっと冠雪した会津駒ヶ岳
2020年10月31日 10:08撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 10:08
もっと冠雪した会津駒ヶ岳
日光白根山の雪はここから見るとなくなった感じがします。
2020年10月31日 10:09撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 10:09
日光白根山の雪はここから見るとなくなった感じがします。
山にタコ🐙
2020年10月31日 10:16撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 10:16
山にタコ🐙
低めの笹藪をガンガン進みます。
2020年10月31日 10:19撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 10:19
低めの笹藪をガンガン進みます。
西平岳手前でアスレチックが始まります。
2020年10月31日 10:25撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 10:25
西平岳手前でアスレチックが始まります。
枝木と倒木を少し越えて軽く藪漕ぎです。
2020年10月31日 10:28撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 10:28
枝木と倒木を少し越えて軽く藪漕ぎです。
あっぱれな感じの鶏頂山。
2020年10月31日 10:30撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 10:30
あっぱれな感じの鶏頂山。
釈迦ヶ岳見えた!
ムヒョー!

山頂は霧氷です❄
2020年10月31日 10:38撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 10:38
釈迦ヶ岳見えた!
ムヒョー!

山頂は霧氷です❄
ちゃんとした山名板はありませんが、西平岳ゲッツ!
2020年10月31日 10:39撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 10:39
ちゃんとした山名板はありませんが、西平岳ゲッツ!
赤土帯から釈迦ヶ岳ドーン!
2020年10月31日 10:52撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 10:52
赤土帯から釈迦ヶ岳ドーン!
鶏頂山もドーン!
2020年10月31日 10:52撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 10:52
鶏頂山もドーン!
ここの景色はやはり素晴らしいです😀
2020年10月31日 10:56撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 10:56
ここの景色はやはり素晴らしいです😀
11時過ぎたのでランチタイム🥪
2020年10月31日 11:17撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 11:17
11時過ぎたのでランチタイム🥪
バーナーで表面を焼いたダブルソフトのサンドウィッチ、釈迦ヶ岳添え。
2020年10月31日 11:17撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 11:17
バーナーで表面を焼いたダブルソフトのサンドウィッチ、釈迦ヶ岳添え。
シャキーン!
2020年10月31日 11:50撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 11:50
シャキーン!
中岳ゲッツ!
2020年10月31日 12:05撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 12:05
中岳ゲッツ!
抜ける青空に向けて釈迦ヶ岳を目指します!
2020年10月31日 12:14撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 12:14
抜ける青空に向けて釈迦ヶ岳を目指します!
筑波山見えました。
2020年10月31日 12:26撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 12:26
筑波山見えました。
釈迦ヶ岳ゲッツ!
2020年10月31日 12:29撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 12:29
釈迦ヶ岳ゲッツ!
お釈迦様、こんにちは😀
2020年10月31日 12:32撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 12:32
お釈迦様、こんにちは😀
DIVE TO BLUE!
2020年10月31日 12:34撮影 by  SO-01M, Sony
4
10/31 12:34
DIVE TO BLUE!
狙ってなのか、たまたまなのか、山頂で遭遇したomiさん!

決まってます!
2020年10月31日 12:55撮影 by  SO-01M, Sony
3
10/31 12:55
狙ってなのか、たまたまなのか、山頂で遭遇したomiさん!

決まってます!
山頂で近況報告会しながら景色を楽しみます。
何だかんだで山頂には1時間近くいました😅
2020年10月31日 13:08撮影 by  SO-01M, Sony
3
10/31 13:08
山頂で近況報告会しながら景色を楽しみます。
何だかんだで山頂には1時間近くいました😅
良き!
2020年10月31日 13:10撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 13:10
良き!
下りるのがもったいないくらいいい景色です。
2020年10月31日 13:10撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 13:10
下りるのがもったいないくらいいい景色です。
あんまり遅くもなれないので、最後に鶏頂山を目指します!
分岐から先は霜柱ロードの下り。
2020年10月31日 13:17撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 13:17
あんまり遅くもなれないので、最後に鶏頂山を目指します!
分岐から先は霜柱ロードの下り。
至る所で霧氷が解けてます。
2020年10月31日 13:20撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 13:20
至る所で霧氷が解けてます。
鶏頂山カッコイイ!
急登上げます!
2020年10月31日 13:44撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 13:44
鶏頂山カッコイイ!
急登上げます!
鶏頂山ゲッツ!
2020年10月31日 14:03撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 14:03
鶏頂山ゲッツ!
那須岳も天気良さそうでした!
2020年10月31日 14:04撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 14:04
那須岳も天気良さそうでした!
井出沢崩れを見に行きます。
2020年10月31日 14:11撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 14:11
井出沢崩れを見に行きます。
この日歩いた峰々。
左から釈迦ヶ岳〜中岳〜西平岳!
2020年10月31日 14:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 14:12
この日歩いた峰々。
左から釈迦ヶ岳〜中岳〜西平岳!
西平岳の赤土地帯はこうやって見るとよく崩れてます😅
2020年10月31日 14:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 14:12
西平岳の赤土地帯はこうやって見るとよく崩れてます😅
少し戻ってバリルートで下山します!
2020年10月31日 14:17撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 14:17
少し戻ってバリルートで下山します!
腰高の笹原地帯を進みます。
2020年10月31日 14:20撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 14:20
腰高の笹原地帯を進みます。
ちょっとだけ踏み跡。
2020年10月31日 14:28撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 14:28
ちょっとだけ踏み跡。
眼下の紅葉の景色🍁
2020年10月31日 14:31撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 14:31
眼下の紅葉の景色🍁
尾根に乗って真っ直ぐ歩いてるつもりでも、少しずつルートがズレることがありました。
踏み跡は獣道程度でほとんどなく、マーキング等の目印もないです。
ルーファイしながら進みますが、10mのズレでもいつの間にか藪や崖になっていることも。
2020年10月31日 14:39撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 14:39
尾根に乗って真っ直ぐ歩いてるつもりでも、少しずつルートがズレることがありました。
踏み跡は獣道程度でほとんどなく、マーキング等の目印もないです。
ルーファイしながら進みますが、10mのズレでもいつの間にか藪や崖になっていることも。
ルート外すとこんな感じの所を通過したり😅
何となくやり過ごせる感じではなかったので、途中からは細かく地形図を見ながら進みました。
2020年10月31日 14:52撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 14:52
ルート外すとこんな感じの所を通過したり😅
何となくやり過ごせる感じではなかったので、途中からは細かく地形図を見ながら進みました。
たまにルートを見誤ってザレ場のトラバースに出てしまったり。
2020年10月31日 14:58撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 14:58
たまにルートを見誤ってザレ場のトラバースに出てしまったり。
ある程度進むと広めの尾根に出て道が落ち着きます。
紅葉もキレイです🍁
2020年10月31日 15:12撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 15:12
ある程度進むと広めの尾根に出て道が落ち着きます。
紅葉もキレイです🍁
終盤に差し掛かると一部目印が出てきます。
この辺まで来ると一安心ε-(´∀`;)
2020年10月31日 15:28撮影 by  SO-01M, Sony
1
10/31 15:28
終盤に差し掛かると一部目印が出てきます。
この辺まで来ると一安心ε-(´∀`;)
日も傾いてきて紅葉の色合いもいい感じです。
2020年10月31日 15:38撮影 by  SO-01M, Sony
10/31 15:38
日も傾いてきて紅葉の色合いもいい感じです。
最後に林道を歩いてスタート地点まで戻って来ました!
お疲れ様でした(^-^)/
2020年10月31日 16:04撮影 by  SO-01M, Sony
2
10/31 16:04
最後に林道を歩いてスタート地点まで戻って来ました!
お疲れ様でした(^-^)/
撮影機器:

感想

気持ちのいい晴れの土曜日☀
日光〜尾瀬方面の山も登りたかったのですが、渋滞を考慮して高原山へ。今回は日塩もみじラインを通ったので、紅葉ドライブも一緒に楽しめました(有料ですが12/11から無料化とのこと)🚗

高原山の登り方を考える際、釈迦ヶ岳はどのルートを通っても基本的には踏めますが、体力やコースタイム等を考えると鶏頂山or西平岳&中岳はどちらを登るかを選択してルート設定しないとキツイなといつも思ってました。どうにか全部登れて周回まで可能なルートはないものかと思っていましたが、なかなか難しいという結論に達していました。

そんな折、高原山のメインピークを踏んで周回出来るルートを辿っていらっしゃる方のレポを発見!ヒルも出なそうで紅葉も見頃な今こそ行かねばと思い、その方のルートに倣って周回してきました!不安もありましたが、無事に帰って来れて良かったです!

今回のルートでは、地形図を読みながら進むことの大切さを改めて思い知りました。野沢の右左岸尾根は少し道を逸れると大変なところもありました。また、倒木や藪漕ぎ箇所もあり、なんとなくでは済まされないルート。ただ、それをちゃんと辿れればなかなかいい道だと思いました。基本的には大きな尾根道が多かったですが、そこの紅葉もなかなかでした🍁

鹿には3回遭遇しましたが、今の時期の鹿は毛の色が濃く、黒っぽいので少し怖かったです。熊には遭遇しなかったのは良かったです🐻

この日は、富士山もクッキリと見える程晴れ渡りました🗻✨また、雄大な男体山や女峰山を眺めたり、冠雪した尾瀬の山々も楽しむことが出来ました。やはり高原山は景色もいいし、登り応えもあって好きな山です!

あとはエーデルワイス側からは登ったことがないので、そこからも登ってみたいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

中々の冒険家、天気が良くても出来ません
こんばんは😄
日塩道路のカーブの取付点、先月塩原の山を三箇所(三回)登った折に何となくカーブの辺り記憶があります。
山屋さんでないととても真似出来ませんが達成感はひとしおでしょうね(^_^)
高原山は何処からも見えるお山。
つまりは山頂からは何処でも見渡せる。

レコをみてるとドキドキする場面もありますが完璧な準備と知識経験を活かして今後も精進してください。
安全第一を最優先にして(^_^)
2020/11/1 21:38
Re: 中々の冒険家、天気が良くても出来ません
teheheさん

こんにちは😄
塩原の山3ヶ所とは、また渋いチョイスですね!
栃百ハントの時にあの辺の山も結構登ったのが懐かしいです。

今回のルートでは特に下山が手強かったですが、いい勉強にもなりました。
高原山はやはり何度行ってもいいお山でした
2020/11/2 13:38
凄いコース取りですね
西平岳の先のザレ場でお会いした2人組です。
鶏頂山からの下りは凄いですね。
急斜面のトラバースログには恐怖を感じました。
西側の比較的緩斜面だと藪になってしまうのでしょうか。
2020/11/2 21:12
Re: 凄いコース取りですね
tochimochi さん

こんばんは!
覚えていて下さったんですね☺
西平岳からの景色も最高でしたね✨

鶏頂山からの下りは少し難儀しました😅
西側は藪漕ぎになると思います。序盤は少し西側にルートをとっていましたが、藪よりも厄介なのは、入り組んだ枝や倒木のアスレチックです。いろいろなダメージを受けました。帰ってから膝を見たらアザだらけでした😅東側は崖が多いので、その間で通りやすいところを探しながら進むような感じでした🤣
2020/11/2 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら